一年の最後に最悪のニュースが飛び込んで来ました。
日韓外相会談で、慰安婦問題が妥結したそうです。
妥結事態は良いですが、内容が酷すぎます。
まず、慰安婦への支援金10億円!
まぁ、これに関しては、毎年ごっそり1500万円を慰安婦に拠出していたそうですから、
オープンで、一括で支払うのも良いでしょう。
一応、日韓共同の基金らしいので、日本だけが拠出するものでは無い事が救いです。
お金の問題じゃ無いとか言ってたけど、
やっぱり金だったんだって事を証明してくれたわけです。
駄目なのは、日本国総理として、反省と謝罪のキーワードを入れちゃった事。
しかも、
「日本軍により、名誉を奪わ苦痛を…」
みたいな事まで、言っちゃってます。
売春婦と客の関係で、名誉なんて、有り得ません。
悪いのは業者なのですから!
対して、日本がこの会談で得たものは、何か?
二度とこの問題をぶり返さない「努力」と、慰安婦像撤去への「努力」
だそうです。
国家間の約束で、「努力」って何?って言いたくなります。
とまぁ、ここまでだけ聞けば、日本の完全な敗北であり、
安部政権も終わりかなと感じます。
ただ一点、過去の「河野」「村山」と違うことが有ります。
それは、日韓で合意した事が、世界中に発信された事です。
今までは、水面下で調整を行い、日本の中で日本のみで発表されてました。
これだと、足りないとか、誠意が無いとか、好き放題言えちゃえたのです。
日本がいくら、韓国と約束したと訴えても、負け犬の遠吠えでしかありませんでした。
しかし、今回の発表は両国の外商による同じ会見場で発表です。
今後、韓国が蒸し返したら、
国家間の合意も守れない国となるのです。
これが、せめてもの救いかな。
ここからは、私の個人的な想像と期待です。
安部総理の作戦は、
「肉を切らせて、骨を断つ」
かなと考えています。
発表した内容事態は、韓国国内世論に向けて、譲歩した形です。
しかし、支払いは一括、謝罪も終わり、後は韓国がする事だけが残ります。
慰安婦像に関しては、韓国政府が努力を継続しなければなりません。
市民団体だから、知らないとは、言えないのです。
既に市民団体は、今回の件を承認出来ない、不服であることを発表しています。
しかし、両国間で合意が得られているので、彼らを納得させて収束させる責任は、
韓国政府に一任されている事になります。
何か出てくれば、その都度、韓国政府は合意内容の履行を行っていない。
日本の努力が報われていない、韓国政府は不誠実だと言えば良いのです。
また、アメリカで提訴してる変なヤカラを、アメリカが蹴散らせるようになったでしょう。
両国間で合意した事に、他国の司法が口を挟む事は出来ません。
訴えるなら、韓国政府が合意した事を訴えるしか無くなったのです。
国際社会にこの問題を取り上げないとしたので、
中国と仲良く慰安婦談義に花を咲かせる事も出来なくなりました。
もし、今まで見たいにそんなことしたら、約束を守らない国とばれてしまいます。
大統領が変わって、また蒸し返されたとしても、
「国家間の合意」が引き継がれない国となってしまいます。
世界記憶遺産なんて、論外でしょう。
今は負けた気がしていますが、
海外の人が、この件で何か言われても、
両国間で解決済みですって言える事は、大きいです。
いまや、今回の合意内容が世界に正しく拡散されてますからね。
今までみたいに、慰安婦が~って言えば、
「両国間で合意して解決したでしょ」
って言われるようになるのです。
今回の件で、日本が謝罪したから、世界が韓国の見方になったと考えていると思います。
しかし、平和的に両国間で合意し解決したのですから、
さらに不満を言ったところで、しつこい変な国ってなるだけです。
ボディーブローのように、ジワジワ効いて行く事を期待せずには居られません。
さらに言えば、今回の内容、明らかに日本が折れています。
これに、勝ち誇るのが、韓国であり、
これじゃ、少ない納得出来ないと騒ぐのが、韓国です。
日韓の関係改善て、メディアは大合唱でしょうが、
それとは逆に、日本では嫌韓が進むことになりそうです。
ちなみに、慰安婦を支援している団体は、この問題が解決してしまえば用無しになります。
なので、全力で今回の合意に反対してくるでしょう。
そうなれば、韓国の異常性が世界にさらに拡散されていくことになります。
彼らは過去からと同じで、
「誠意が無い」とか「心からの謝罪が」とか言えば蒸し返せると考えていると思います。
しかし、今回は、ただの談話では無く、国家間の合意です。
今回の合意内容については、かなり失望しています。
今後、安倍総理がどう料理していくのか、もう少し様子を見たいです。
ぽちってしてもらえると励みになります!
日韓外相会談で、慰安婦問題が妥結したそうです。
妥結事態は良いですが、内容が酷すぎます。
まず、慰安婦への支援金10億円!
まぁ、これに関しては、毎年ごっそり1500万円を慰安婦に拠出していたそうですから、
オープンで、一括で支払うのも良いでしょう。
一応、日韓共同の基金らしいので、日本だけが拠出するものでは無い事が救いです。
お金の問題じゃ無いとか言ってたけど、
やっぱり金だったんだって事を証明してくれたわけです。
駄目なのは、日本国総理として、反省と謝罪のキーワードを入れちゃった事。
しかも、
「日本軍により、名誉を奪わ苦痛を…」
みたいな事まで、言っちゃってます。
売春婦と客の関係で、名誉なんて、有り得ません。
悪いのは業者なのですから!
対して、日本がこの会談で得たものは、何か?
二度とこの問題をぶり返さない「努力」と、慰安婦像撤去への「努力」
だそうです。
国家間の約束で、「努力」って何?って言いたくなります。
とまぁ、ここまでだけ聞けば、日本の完全な敗北であり、
安部政権も終わりかなと感じます。
ただ一点、過去の「河野」「村山」と違うことが有ります。
それは、日韓で合意した事が、世界中に発信された事です。
今までは、水面下で調整を行い、日本の中で日本のみで発表されてました。
これだと、足りないとか、誠意が無いとか、好き放題言えちゃえたのです。
日本がいくら、韓国と約束したと訴えても、負け犬の遠吠えでしかありませんでした。
しかし、今回の発表は両国の外商による同じ会見場で発表です。
今後、韓国が蒸し返したら、
国家間の合意も守れない国となるのです。
これが、せめてもの救いかな。
ここからは、私の個人的な想像と期待です。
安部総理の作戦は、
「肉を切らせて、骨を断つ」
かなと考えています。
発表した内容事態は、韓国国内世論に向けて、譲歩した形です。
しかし、支払いは一括、謝罪も終わり、後は韓国がする事だけが残ります。
慰安婦像に関しては、韓国政府が努力を継続しなければなりません。
市民団体だから、知らないとは、言えないのです。
既に市民団体は、今回の件を承認出来ない、不服であることを発表しています。
しかし、両国間で合意が得られているので、彼らを納得させて収束させる責任は、
韓国政府に一任されている事になります。
何か出てくれば、その都度、韓国政府は合意内容の履行を行っていない。
日本の努力が報われていない、韓国政府は不誠実だと言えば良いのです。
また、アメリカで提訴してる変なヤカラを、アメリカが蹴散らせるようになったでしょう。
両国間で合意した事に、他国の司法が口を挟む事は出来ません。
訴えるなら、韓国政府が合意した事を訴えるしか無くなったのです。
国際社会にこの問題を取り上げないとしたので、
中国と仲良く慰安婦談義に花を咲かせる事も出来なくなりました。
もし、今まで見たいにそんなことしたら、約束を守らない国とばれてしまいます。
大統領が変わって、また蒸し返されたとしても、
「国家間の合意」が引き継がれない国となってしまいます。
世界記憶遺産なんて、論外でしょう。
今は負けた気がしていますが、
海外の人が、この件で何か言われても、
両国間で解決済みですって言える事は、大きいです。
いまや、今回の合意内容が世界に正しく拡散されてますからね。
今までみたいに、慰安婦が~って言えば、
「両国間で合意して解決したでしょ」
って言われるようになるのです。
今回の件で、日本が謝罪したから、世界が韓国の見方になったと考えていると思います。
しかし、平和的に両国間で合意し解決したのですから、
さらに不満を言ったところで、しつこい変な国ってなるだけです。
ボディーブローのように、ジワジワ効いて行く事を期待せずには居られません。
さらに言えば、今回の内容、明らかに日本が折れています。
これに、勝ち誇るのが、韓国であり、
これじゃ、少ない納得出来ないと騒ぐのが、韓国です。
日韓の関係改善て、メディアは大合唱でしょうが、
それとは逆に、日本では嫌韓が進むことになりそうです。
ちなみに、慰安婦を支援している団体は、この問題が解決してしまえば用無しになります。
なので、全力で今回の合意に反対してくるでしょう。
そうなれば、韓国の異常性が世界にさらに拡散されていくことになります。
彼らは過去からと同じで、
「誠意が無い」とか「心からの謝罪が」とか言えば蒸し返せると考えていると思います。
しかし、今回は、ただの談話では無く、国家間の合意です。
今回の合意内容については、かなり失望しています。
今後、安倍総理がどう料理していくのか、もう少し様子を見たいです。
ぽちってしてもらえると励みになります!
PR
自民党の国会議員が産休を取ると発言して、世間を賑わしてます。
個人的には、その間の給与や賞与を一般企業並に減額して取得すれば良いと考えます。
期間の問題等もありますが、
「産休を取る」
と言うこと自体に否定はしません。
これに、さっそく噛み付いてる人が沢山いました。
当の自民党からも苦言が出ていますが、個人的には安倍政権を後押しする内容だと思っています。
日本では、男性の産休取得率が非常に低いです。
これに対して、国会議員の男性が産休を取得するって、画期的だと感じます。
これに対して、民主党の蓮蓬議員の発言に異常性を感じました。
「企業でも、なかなか取得出来ないのに、国会議員が…」
と言った内容。
普通に考えたら、自民党内でも苦言を呈してる人が居るのですから、
「女性が活躍出来る社会の為には、男性の産休取得も殖やすべきなのに、
自民党内では、古い考えの人も多そうですね。
こんな党で、女性活躍なんて期待できないです」
くらい言えば良いのにって思ったのです。
にも関わらず、野党は否定的な発言の連発。
おそらく、国民に率先してお手本を示す行為になると感じているからでしょう。
これが、もし、民主党議員で産休宣言したとして、自民党が苦言を言えば、
古い考えだとか言って、自民を批判しつつ、その議員を応援すると思いませんか?
この産休問題、現状は明確な規定が国会議員には無いそうです。
安倍政権は、1月の通常国会で、国会議員の産休に関する法律を出すべきだと思います。
もし、こんな事されたら、野党は大混乱でしょう。
反対したいけど、普段のように安倍政権憎しでやったら、国民から反感を持たれるでしょう。
一億総活躍社会を目指し、女性の社会進出の後押しを掲げているのですから、
産休取得の後押しを行うべきだと思うのですよ。
そもそも、国会議員が多いから、減らそうって言ってるくらいなのですから、
一人二人休んでた所で問題は無いはずです。
特に話題にはなりませんが、議員任期中に病気で何ヶ月か入院した議員だっていると思うのです。
何か役職があれば、そのポストは変える必要はあると思いますが、
それ以外は、ほぼ影響無いのは明白でしょ。
だって、国会中に居眠りしてたり、欠席してたりしても、問題無く審議が進んでますから。
こう言った観点で、今後の動向や報道を見守って行きましょう。
日頃、安倍憎しで政策批難している人達が、
この問題で発言する内容に矛盾が満載になるでしょうから。
ぽちってしてもらえると励みになります!
個人的には、その間の給与や賞与を一般企業並に減額して取得すれば良いと考えます。
期間の問題等もありますが、
「産休を取る」
と言うこと自体に否定はしません。
これに、さっそく噛み付いてる人が沢山いました。
当の自民党からも苦言が出ていますが、個人的には安倍政権を後押しする内容だと思っています。
日本では、男性の産休取得率が非常に低いです。
これに対して、国会議員の男性が産休を取得するって、画期的だと感じます。
これに対して、民主党の蓮蓬議員の発言に異常性を感じました。
「企業でも、なかなか取得出来ないのに、国会議員が…」
と言った内容。
普通に考えたら、自民党内でも苦言を呈してる人が居るのですから、
「女性が活躍出来る社会の為には、男性の産休取得も殖やすべきなのに、
自民党内では、古い考えの人も多そうですね。
こんな党で、女性活躍なんて期待できないです」
くらい言えば良いのにって思ったのです。
にも関わらず、野党は否定的な発言の連発。
おそらく、国民に率先してお手本を示す行為になると感じているからでしょう。
これが、もし、民主党議員で産休宣言したとして、自民党が苦言を言えば、
古い考えだとか言って、自民を批判しつつ、その議員を応援すると思いませんか?
この産休問題、現状は明確な規定が国会議員には無いそうです。
安倍政権は、1月の通常国会で、国会議員の産休に関する法律を出すべきだと思います。
もし、こんな事されたら、野党は大混乱でしょう。
反対したいけど、普段のように安倍政権憎しでやったら、国民から反感を持たれるでしょう。
一億総活躍社会を目指し、女性の社会進出の後押しを掲げているのですから、
産休取得の後押しを行うべきだと思うのですよ。
そもそも、国会議員が多いから、減らそうって言ってるくらいなのですから、
一人二人休んでた所で問題は無いはずです。
特に話題にはなりませんが、議員任期中に病気で何ヶ月か入院した議員だっていると思うのです。
何か役職があれば、そのポストは変える必要はあると思いますが、
それ以外は、ほぼ影響無いのは明白でしょ。
だって、国会中に居眠りしてたり、欠席してたりしても、問題無く審議が進んでますから。
こう言った観点で、今後の動向や報道を見守って行きましょう。
日頃、安倍憎しで政策批難している人達が、
この問題で発言する内容に矛盾が満載になるでしょうから。
ぽちってしてもらえると励みになります!
今年初めに起きた、海上自衛艦おおすみと釣り舟の衝突事故に結論が出ました。
当初は、おおすみの艦長と見張り、釣り舟の船長の双方に過失があるとされていました。
しかし、今回、釣り舟が衝突直前に進路を変更した事が、衝突の原因として、
おおすみ側は不起訴となりました。
そして、船長側も死亡しているので、不起訴処分となったそうです。
これに対する報道を振り返ってみましょう。
衝突が発覚した直後、まるでおおすみが故意にぶつけたかのような図を使って、
海上自衛隊を批難していました。
おおすみが急旋回した結果、釣り舟とぶつかったような報道ばかり。
しかし、時間がたつにつれて、GPSの解析が進み、おおすみが直進していたことが分かって来ると、
報道はぴたっと停まったと記憶しています。
決して、釣り舟側の問題を提起することはしませんでした。
今回のこの判断でも、釣り舟船長の妻に当たる人が、
「国と個人だから、やっぱりこうなった」
みたいな発言をしている所を報道していました。
これだけを見ると、国が自衛隊の罪を握り潰したかに見えます。
報道機関は、過去の報道を反省し、事実をデータに基づいて、
今回の判断が正しい事を報道するべきです。
これをしないで、釣り舟側のコメントだけを報道するのは、
国と自衛隊を悪としたい意図が見え見えです。
今回の問題では、おおすみに近づいた釣り舟ですが、
本来であれば、撃沈されても文句が言えないレベルであると私は考えています。
海上法でみても、釣り舟の方に回避義務があります。
にも関わらず、おおすみ側は自分達にも責任はあると言ってるのは、
日本人特有の配慮なのでしょう。
こんなことをするから、釣り舟側が被害者面して、インタビューに答えるのです。
インタビューを見ていても、当初の報道を見ていても、
釣り舟側が、微塵も悪いとは考えないようなものばかりでした。
何か自衛隊が絡んだ問題が発生したら、
自衛隊が悪い事にすることが当然なような風潮に疑問を持ちます。
今回の件では、事故と言うことですが、
テロだった可能性だってあるのです。
爆薬を満載して突撃する自爆テロだったら、おおすみの被害は甚大だったと言えます。
自衛隊は日本を守る組織です。
日本を守る為には、自分をしっかり守る必要があります。
しかし、その面を見てみると、日本の自衛隊はダメダメだと言えるでしょう。
もっとしっかりと自衛してもらいたいと考えます。
そして、日本人ももっと自衛隊を信用し、自衛隊に敬意を払うべきだと考えます。
今回のような事件が起きた場合、自衛隊が悪いとした方が、話題を呼べるのでしょう。
しかし、法と事実に基づいて、想像で自衛隊を批難することは辞めるべきです。
安保や原発等に関しては、いろいろな考え方があり、
左派メディアが反対することは理解できます。
しかし、事実に基づかない報道で、
想像で自衛隊が悪と言った報道を行う事は許されない事です。
こんなことを言うと、権力と個人なのだから、
弱者の立場にたった報道が必要だと言う人もいるでしょう。
しかし、本当にそうでしょうか?
今回の件で、海上自衛隊は、
「俺達に否は無い。悪いのは釣り舟だ」
と当初から言いたかったと思います。
しかし、日本の空気はそれを許しません。
もし、こんな事を言ったら、国家権力が弱者を押さえ付けたと、
大バッシングの餌を与える事になるからです。
逆に釣り舟側は左派陣営の後押しを受け、言いたい放題が野放しです。
それに対して批難するメディアはありません。
どちらが強いと感じるかは明白でしょう。
自衛隊のイメージを悪化させ、政権にダメージを与えたければ、
船で自爆すれば良いのですから、自衛隊の方が立場が弱いと言えるのでは無いでしょうか。
メディアの報道の在り方を、もう一度考えて欲しいものです。
ぽちってしてもらえると励みになります!
当初は、おおすみの艦長と見張り、釣り舟の船長の双方に過失があるとされていました。
しかし、今回、釣り舟が衝突直前に進路を変更した事が、衝突の原因として、
おおすみ側は不起訴となりました。
そして、船長側も死亡しているので、不起訴処分となったそうです。
これに対する報道を振り返ってみましょう。
衝突が発覚した直後、まるでおおすみが故意にぶつけたかのような図を使って、
海上自衛隊を批難していました。
おおすみが急旋回した結果、釣り舟とぶつかったような報道ばかり。
しかし、時間がたつにつれて、GPSの解析が進み、おおすみが直進していたことが分かって来ると、
報道はぴたっと停まったと記憶しています。
決して、釣り舟側の問題を提起することはしませんでした。
今回のこの判断でも、釣り舟船長の妻に当たる人が、
「国と個人だから、やっぱりこうなった」
みたいな発言をしている所を報道していました。
これだけを見ると、国が自衛隊の罪を握り潰したかに見えます。
報道機関は、過去の報道を反省し、事実をデータに基づいて、
今回の判断が正しい事を報道するべきです。
これをしないで、釣り舟側のコメントだけを報道するのは、
国と自衛隊を悪としたい意図が見え見えです。
今回の問題では、おおすみに近づいた釣り舟ですが、
本来であれば、撃沈されても文句が言えないレベルであると私は考えています。
海上法でみても、釣り舟の方に回避義務があります。
にも関わらず、おおすみ側は自分達にも責任はあると言ってるのは、
日本人特有の配慮なのでしょう。
こんなことをするから、釣り舟側が被害者面して、インタビューに答えるのです。
インタビューを見ていても、当初の報道を見ていても、
釣り舟側が、微塵も悪いとは考えないようなものばかりでした。
何か自衛隊が絡んだ問題が発生したら、
自衛隊が悪い事にすることが当然なような風潮に疑問を持ちます。
今回の件では、事故と言うことですが、
テロだった可能性だってあるのです。
爆薬を満載して突撃する自爆テロだったら、おおすみの被害は甚大だったと言えます。
自衛隊は日本を守る組織です。
日本を守る為には、自分をしっかり守る必要があります。
しかし、その面を見てみると、日本の自衛隊はダメダメだと言えるでしょう。
もっとしっかりと自衛してもらいたいと考えます。
そして、日本人ももっと自衛隊を信用し、自衛隊に敬意を払うべきだと考えます。
今回のような事件が起きた場合、自衛隊が悪いとした方が、話題を呼べるのでしょう。
しかし、法と事実に基づいて、想像で自衛隊を批難することは辞めるべきです。
安保や原発等に関しては、いろいろな考え方があり、
左派メディアが反対することは理解できます。
しかし、事実に基づかない報道で、
想像で自衛隊が悪と言った報道を行う事は許されない事です。
こんなことを言うと、権力と個人なのだから、
弱者の立場にたった報道が必要だと言う人もいるでしょう。
しかし、本当にそうでしょうか?
今回の件で、海上自衛隊は、
「俺達に否は無い。悪いのは釣り舟だ」
と当初から言いたかったと思います。
しかし、日本の空気はそれを許しません。
もし、こんな事を言ったら、国家権力が弱者を押さえ付けたと、
大バッシングの餌を与える事になるからです。
逆に釣り舟側は左派陣営の後押しを受け、言いたい放題が野放しです。
それに対して批難するメディアはありません。
どちらが強いと感じるかは明白でしょう。
自衛隊のイメージを悪化させ、政権にダメージを与えたければ、
船で自爆すれば良いのですから、自衛隊の方が立場が弱いと言えるのでは無いでしょうか。
メディアの報道の在り方を、もう一度考えて欲しいものです。
ぽちってしてもらえると励みになります!
低年金者に対して、3万円を給付するとした政府の方針に対して、
メディアは一斉にバラマキだと報道していました。
たしかに、バラマキと言えなくも無いです。
では、こちらはどうでしょう。
外国人の人口が16%を占める群馬県の大泉町で、生活保護を受けている人のうち、
外国人が3割以上とのニュースがありました。
この報道の主旨は、外国人が言葉の壁で就労困難になる事の問題提起です。
しかし、外国人に対して、生活保護を支給することについては、ノータッチ。
生活保護とは、本来日本国民の為の制度です。
どうしても就労出来ない人の為の制度です。
決して外国人を養う為のものではありません。
そもそも、言葉の壁で就労が困難なのであれば、本国に帰れば良いのです。
日本で保護する理由が理解できません。
当然、人道的見地から保護するというのも考え方です。
一生懸命頑張っていたけど、仕事を続ける事が出来なくなった人を「一時的」に保護するなら、
理解できます。
ただ、この考え方は、生活保護ではなく、失業保健に相当する考え方。
我々日本人は、失業保健料を納め、失業した時には、それで一時的に保護されます。
しかし、その期間は最短では3ヶ月になります。
にも関わらず、外国人は生活保護が受けられるって、ある意味バラマキと同様であると言えます。
外国人に対する生活保護相当の対処を行う事は、バラマキ以外の何物でも無く、
経済難民が増える要因でもあると思います。
失業で即、本国送還では、厳しすぎるでしょうが、
3ヶ月たっても必要だとか、何度就職してもダメだという場合には、
本国へお帰り頂くべきではないでしょうか?。
社会保障費を考える上で、日本人の権利を外国人にも享受する事は間違いであると考えます。
これは、決して差別ではありません。
区別です。
彼らを保護すべきは、本国であり、日本ではありません。
社会保障費が増えつづけている日本では、生活保護受給者も増えつづけています。
そして、外国人の生活保護も増えつづけています。
なぜ、これをメディアは問題としないのでしょう。
外国人を保護する金があるなら、日本人の社会保証をもっと手厚くするべきだと思います。
日本人の奨学金は返済が必要ですが、中国人や韓国人は返済不要で生活費まで支給する
留学奨学制度まであります。
外国人を招く事に金を使うのであれば、日本人の学びの為に金を使うべきです。
これらの問題は、日本人では無く、外国人へのバラマキです。
高齢者への一時的な3万円のバラマキと増えつづける外国人へのバラマキ、
どちらが問題なのでしょうか?
メディアはバラマキを叫ぶ時に、こういった継続されるバラマキについてもメスを入れるべきだと考えます。
そんなこともせず、一部の製作だけみて、バラマキバラマキと言うのは、
政権批判がしたいだけで、本質的な批難ではありません。
今ですら、これだけバラマキをしているのに、さらにばらまくのかって報道をしてもらいたいです。
日本には、日本人に見えまいサイレントバラマキが多数横行していると思います。
そんな所から是正していくべきだと考えます。
ぽちってしてもらえると励みになります!
メディアは一斉にバラマキだと報道していました。
たしかに、バラマキと言えなくも無いです。
では、こちらはどうでしょう。
外国人の人口が16%を占める群馬県の大泉町で、生活保護を受けている人のうち、
外国人が3割以上とのニュースがありました。
この報道の主旨は、外国人が言葉の壁で就労困難になる事の問題提起です。
しかし、外国人に対して、生活保護を支給することについては、ノータッチ。
生活保護とは、本来日本国民の為の制度です。
どうしても就労出来ない人の為の制度です。
決して外国人を養う為のものではありません。
そもそも、言葉の壁で就労が困難なのであれば、本国に帰れば良いのです。
日本で保護する理由が理解できません。
当然、人道的見地から保護するというのも考え方です。
一生懸命頑張っていたけど、仕事を続ける事が出来なくなった人を「一時的」に保護するなら、
理解できます。
ただ、この考え方は、生活保護ではなく、失業保健に相当する考え方。
我々日本人は、失業保健料を納め、失業した時には、それで一時的に保護されます。
しかし、その期間は最短では3ヶ月になります。
にも関わらず、外国人は生活保護が受けられるって、ある意味バラマキと同様であると言えます。
外国人に対する生活保護相当の対処を行う事は、バラマキ以外の何物でも無く、
経済難民が増える要因でもあると思います。
失業で即、本国送還では、厳しすぎるでしょうが、
3ヶ月たっても必要だとか、何度就職してもダメだという場合には、
本国へお帰り頂くべきではないでしょうか?。
社会保障費を考える上で、日本人の権利を外国人にも享受する事は間違いであると考えます。
これは、決して差別ではありません。
区別です。
彼らを保護すべきは、本国であり、日本ではありません。
社会保障費が増えつづけている日本では、生活保護受給者も増えつづけています。
そして、外国人の生活保護も増えつづけています。
なぜ、これをメディアは問題としないのでしょう。
外国人を保護する金があるなら、日本人の社会保証をもっと手厚くするべきだと思います。
日本人の奨学金は返済が必要ですが、中国人や韓国人は返済不要で生活費まで支給する
留学奨学制度まであります。
外国人を招く事に金を使うのであれば、日本人の学びの為に金を使うべきです。
これらの問題は、日本人では無く、外国人へのバラマキです。
高齢者への一時的な3万円のバラマキと増えつづける外国人へのバラマキ、
どちらが問題なのでしょうか?
メディアはバラマキを叫ぶ時に、こういった継続されるバラマキについてもメスを入れるべきだと考えます。
そんなこともせず、一部の製作だけみて、バラマキバラマキと言うのは、
政権批判がしたいだけで、本質的な批難ではありません。
今ですら、これだけバラマキをしているのに、さらにばらまくのかって報道をしてもらいたいです。
日本には、日本人に見えまいサイレントバラマキが多数横行していると思います。
そんな所から是正していくべきだと考えます。
ぽちってしてもらえると励みになります!
12月23日は天皇誕生日でした。
ほとんど、報道されていませんが、
韓国では、注目されていた裁判の結果が出ました。
内容としては、韓国が日本と過去に結んだ、「日韓請求件協定」が
財産権の侵害しているとして、違憲だと言うものでした。
この請求件、日本と韓国の国交正常化された60年前に結ばれたもので、
政府が良く言う、
「賠償問題は、完全かつ最終的に完結している」ってやつです。
で、こんなのを結んだ国は、憲法違反だって訴訟が起こされていたのです。
この条約により、韓国と北朝鮮の戦時保証は、日本から韓国に移っているのです。
多額のお金が日本から韓国に支払われています。
さらに、日本は多くの資産を放棄しています。
併合時の韓国の借金返済分も放棄です。
しかし、韓国は、北朝鮮分も含めて国策につかっちゃったから、
戦時徴用されていた人に充分な保証をしませんでした。
もっと取りたい人が、この裁判を起こしていたそうです。
多くの人の予想では、「違憲」判決が出るだろうでした。
過去の賠償裁判等が、この条約を無視した形で、日本側が敗訴しているからです。
しかし、今回は違いました。
「棄却」です。
そもそも、裁判にすらならないと結論づけました。
すごく、当然の判決ではあるのですが、何故か驚きの方が大きかったです。
今回の判決によって、現在控訴中の裁判で、過去の判決が覆る可能性が高くなったのです。
基本的には、反日は正義の韓国ですが、
さすがに、今回のだけは、条約破棄で、最悪国交断絶に戻る可能性もあったので、
情治的な判決は出さなかったのでしょう。
これについて、もっともっと報道すべきだと感じます。
この裁判自体、あっさり棄却されたのでは無く、1年以上も引っ張ってます。
この時点で、既に異常であるのです。
そして、当然の判決が出た事を報道するとともに、
何故このような裁判が韓国で起きたかを、分析して報道して伝える事が大切ではないでしょうか?
この裁判、韓国人が異常なのでは無く、韓国政府の教育と情報の見せ方に問題があるのです。
日本を仮想敵扱いにして、政治的支持を得る為に繰り返された反日が、
当然になっている事が、今回の裁判だと考えています。
メディアは、「報道」でこうした分析を韓国政府に対して、しっかり発信するべきでしょう。
今の状態では、日韓友好からはどんどんと遠ざかっていると感じます。
まぁ、韓国も今更方向転換なんて出来ないでしょうけどね。
ぽちってしてもらえると励みになります!
ほとんど、報道されていませんが、
韓国では、注目されていた裁判の結果が出ました。
内容としては、韓国が日本と過去に結んだ、「日韓請求件協定」が
財産権の侵害しているとして、違憲だと言うものでした。
この請求件、日本と韓国の国交正常化された60年前に結ばれたもので、
政府が良く言う、
「賠償問題は、完全かつ最終的に完結している」ってやつです。
で、こんなのを結んだ国は、憲法違反だって訴訟が起こされていたのです。
この条約により、韓国と北朝鮮の戦時保証は、日本から韓国に移っているのです。
多額のお金が日本から韓国に支払われています。
さらに、日本は多くの資産を放棄しています。
併合時の韓国の借金返済分も放棄です。
しかし、韓国は、北朝鮮分も含めて国策につかっちゃったから、
戦時徴用されていた人に充分な保証をしませんでした。
もっと取りたい人が、この裁判を起こしていたそうです。
多くの人の予想では、「違憲」判決が出るだろうでした。
過去の賠償裁判等が、この条約を無視した形で、日本側が敗訴しているからです。
しかし、今回は違いました。
「棄却」です。
そもそも、裁判にすらならないと結論づけました。
すごく、当然の判決ではあるのですが、何故か驚きの方が大きかったです。
今回の判決によって、現在控訴中の裁判で、過去の判決が覆る可能性が高くなったのです。
基本的には、反日は正義の韓国ですが、
さすがに、今回のだけは、条約破棄で、最悪国交断絶に戻る可能性もあったので、
情治的な判決は出さなかったのでしょう。
これについて、もっともっと報道すべきだと感じます。
この裁判自体、あっさり棄却されたのでは無く、1年以上も引っ張ってます。
この時点で、既に異常であるのです。
そして、当然の判決が出た事を報道するとともに、
何故このような裁判が韓国で起きたかを、分析して報道して伝える事が大切ではないでしょうか?
この裁判、韓国人が異常なのでは無く、韓国政府の教育と情報の見せ方に問題があるのです。
日本を仮想敵扱いにして、政治的支持を得る為に繰り返された反日が、
当然になっている事が、今回の裁判だと考えています。
メディアは、「報道」でこうした分析を韓国政府に対して、しっかり発信するべきでしょう。
今の状態では、日韓友好からはどんどんと遠ざかっていると感じます。
まぁ、韓国も今更方向転換なんて出来ないでしょうけどね。
ぽちってしてもらえると励みになります!
