昨年末に、日本と韓国が慰安婦問題で合意してから10日あまり。
メディアは、日韓友好みたいな事しか言ってません。
保守系のblogなんて見ていると、
「韓国が約束を守るはずがない、安倍総理の失敗」
と言われ、メディアとは真逆の評価。
で、合意してから何があったかと言うと…
韓国の大使館前の慰安婦が増えたそうです。
撤去どころか、増えるって、凄すぎます。
予想の斜め上を行かれた気分です。
この慰安婦像、民間が設置しているから、政府は何も出来ないとか言ってるそうです。
これ、合意内容と韓国の発言は大きく違いますよね。
外務省や安倍総理が言ってる事とも大きく違います。
それどころか、増えてるんですから、論外でしょう。
なぜ、メディアは、外交上の失敗だと大騒ぎして政権バッシングしないのでしょうか?
不思議でなりません。
普段であれば、合意内容がかなりちがう、10億円の国民の税金をこれでも使うのかって
責めそうだと思うのですが…
完全にスルーしてるようです。
韓国の政治家は、現政権が合意しただけで、政権が変われば無効だと、発言しています。
蒸し返すなと言うことは認められないと発言しています。
もう、政権変わったら、蒸し返す気満々だと感じます。
と言うか、アメリカの韓国系市民団体では、慰安婦は40万人だったと言いはじめてます。
慰安婦に関する支援団体は、一様に今回の合意は認められないと叫んでいます。
こうした人達を韓国政府は全く制御出来ていない状態であるわけです。
こうして、日々聞こえて来る慰安婦被害者ビジネスの関係者の大騒ぎについて、
メディアは何故取り上げないのでしょうか?
とうとう日本の外務省の前でもデモしたそうです。
日韓の合意後、明らかにエスカレートしています。
まるで、このまま終息されると困ると言わんばかり。
このあたり、全く報道されないのが不思議でなりません。
「安倍政権は、一体何を韓国と合意してきたのでしょう」
と言った批難の声も聞こえて来ません。
これは、メディアお得意の「報道しない自由」なのでしょうか?
日頃、知る権利を訴えている各種報道メディア。
合意によって、韓国や慰安婦関係者がどう変わって来たのかを、
しっかり国民に知らせる義務があると考えます。
国会が始まって、党首の発言が報道されたりしています。
民主党の党首が、安倍総理に対して、
「この場で、反省とお詫びを述べたらどうか」
って発言したのは、しっかり報道しています。
これに対して、安倍総理がいつもの調子でかわした所まで報道しています。
でも、コメントは無し。
野党の追求でも、韓国動向に対する言及は無しでした。
普通だったら、現状を踏まえて、一体何を合意してきたのかと責めるシーンだと思うのに、
「この場で反省と謝罪」ですからね。
いったい、どこ向いて政治してるのかと感じます。
この日韓合意に関して、きちんと政権批判される日が来る事を期待しています。
もっとも、これをしたら、約束を守らない反日が是である韓国をアピールしちゃいますから、
韓国大好きな野党やメディアは出来ないでしょうけどね。
ぽちってしてもらえると励みになります!
メディアは、日韓友好みたいな事しか言ってません。
保守系のblogなんて見ていると、
「韓国が約束を守るはずがない、安倍総理の失敗」
と言われ、メディアとは真逆の評価。
で、合意してから何があったかと言うと…
韓国の大使館前の慰安婦が増えたそうです。
撤去どころか、増えるって、凄すぎます。
予想の斜め上を行かれた気分です。
この慰安婦像、民間が設置しているから、政府は何も出来ないとか言ってるそうです。
これ、合意内容と韓国の発言は大きく違いますよね。
外務省や安倍総理が言ってる事とも大きく違います。
それどころか、増えてるんですから、論外でしょう。
なぜ、メディアは、外交上の失敗だと大騒ぎして政権バッシングしないのでしょうか?
不思議でなりません。
普段であれば、合意内容がかなりちがう、10億円の国民の税金をこれでも使うのかって
責めそうだと思うのですが…
完全にスルーしてるようです。
韓国の政治家は、現政権が合意しただけで、政権が変われば無効だと、発言しています。
蒸し返すなと言うことは認められないと発言しています。
もう、政権変わったら、蒸し返す気満々だと感じます。
と言うか、アメリカの韓国系市民団体では、慰安婦は40万人だったと言いはじめてます。
慰安婦に関する支援団体は、一様に今回の合意は認められないと叫んでいます。
こうした人達を韓国政府は全く制御出来ていない状態であるわけです。
こうして、日々聞こえて来る慰安婦被害者ビジネスの関係者の大騒ぎについて、
メディアは何故取り上げないのでしょうか?
とうとう日本の外務省の前でもデモしたそうです。
日韓の合意後、明らかにエスカレートしています。
まるで、このまま終息されると困ると言わんばかり。
このあたり、全く報道されないのが不思議でなりません。
「安倍政権は、一体何を韓国と合意してきたのでしょう」
と言った批難の声も聞こえて来ません。
これは、メディアお得意の「報道しない自由」なのでしょうか?
日頃、知る権利を訴えている各種報道メディア。
合意によって、韓国や慰安婦関係者がどう変わって来たのかを、
しっかり国民に知らせる義務があると考えます。
国会が始まって、党首の発言が報道されたりしています。
民主党の党首が、安倍総理に対して、
「この場で、反省とお詫びを述べたらどうか」
って発言したのは、しっかり報道しています。
これに対して、安倍総理がいつもの調子でかわした所まで報道しています。
でも、コメントは無し。
野党の追求でも、韓国動向に対する言及は無しでした。
普通だったら、現状を踏まえて、一体何を合意してきたのかと責めるシーンだと思うのに、
「この場で反省と謝罪」ですからね。
いったい、どこ向いて政治してるのかと感じます。
この日韓合意に関して、きちんと政権批判される日が来る事を期待しています。
もっとも、これをしたら、約束を守らない反日が是である韓国をアピールしちゃいますから、
韓国大好きな野党やメディアは出来ないでしょうけどね。
ぽちってしてもらえると励みになります!
PR
何を考えて、この時期に行ったのかはさだかでは有りませんが、
北朝鮮が、1月6日に核実験を強行しました。
メディアは一斉に報道。
それも、詳しく報道。
これこそ、北朝鮮の思惑通りな気がしてなりません。
テロとは、恐怖を植え付ける事が目的だと言われています。
北朝鮮の核実験もまさにこれと同じだと考えています。
テロの時には、恐れる事がテロリストの思う壷だと報道し、
そこへの制裁や反撃は更なるテロを呼ぶと報道していたメディア。
なぜ、北朝鮮の核実験テロは、まんまと乗せられるのでしょうか?
結局、綺麗事を言っていても、ヨーロッパのテロは対岸の火事なんだと思います。
近場の北朝鮮だと、やっぱり恐怖だと言うことです。
近くても、遠くても、同じ鯛生出来るように考えてほしいなって思います。
ここからは、個人的な私見です。
核実験に関してですが、北朝鮮やイランの主張の方が、正論な気がしています。
核を拡散させないためにって名目で、批難していますが、
アメリカだって、中国だって人類が何度も滅びれるほどの核弾頭を保有しています。
当然、新しい核弾頭の開発もしているでしょう。
にも関わらず、核実験するのはけしからんってのは、身勝手過ぎると感じています。
彼らにしてみたら、
「人を批難するなら、自分達が核捨ててから言えよ」
って言いたいと思うのです。
彼らの核実験を批難出来るのは、核を持たない国で無ければならないと思います。
そういう意味で日本の発言は重要だと思いますが…
アメリカの核を認めてるだけに、同じ穴のムジナと言えると思います。
メディアもこの辺、スルーですよね。
不思議でなりません。
ここからは、私が考える陰謀説を
北朝鮮は、年始の言葉の中で、「統一」って言葉を出していました。
今回の実験、韓国が絡んでるのかなって考えたりします。
今までの実験では、事前に韓国政府が動向を把握して、情報が漏れてました。
今回は無し。
もしかしたら、韓国が北朝鮮に頼んで実験してもらったのでは無いかと思います。
理由は簡単。
12月の慰安負妥結で国内がグダグダになっている韓国。
敵は日本から、敵は北朝鮮に国民の目を向けたかったのかなと考えます。
核実験が行われたら、慰安婦が~ってメディアもそれどころでは無くなりますからね。
韓国にとっては、驚異であると共に、助け舟だったのではと考えます。
まぁ、私の勝手な想像ですが(笑)
日本では、左派の人が同じような陰謀論が囁かれてます。
安倍総理が核実験を強行させたとかなんとか…
その理由としては…
安保法制の必要性をアピール出来るからってのと、
進展しない拉致被害者問題の言い訳に使えるってのです。
まぁ、こんな左派の喜ぶような陰謀を企てるとは、とても思えませんけどね。
しかし、安倍政権がツイてるのは確かだと思います。
安倍内閣が推し進める政策を後押しするような、
世界的な事件がタイミング良く発生してるなと感じます。
イランとサウジアラビアの対立で、ホルムズ海峡の問題が現実みを帯びて来ています。
与党に先見性があったと言う事かもしれません。
野党は、同じ事で与党を攻めたいけど、攻めにくくなってきたと言えます。
また、国民目線からすれば、野党の危機感が無いと写るでしょう。
いい加減、日本国内での足の引っ張り合いは、辞めるべきでしょう。
世界的な大事件も、
歴史が、日本の生まれ変わりを後押ししているのかなって感じる事が多いです。
この流れで行くと、次の選挙では、野党惨敗になるかもしれませんね。
あくあでも、想像ですが(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!
北朝鮮が、1月6日に核実験を強行しました。
メディアは一斉に報道。
それも、詳しく報道。
これこそ、北朝鮮の思惑通りな気がしてなりません。
テロとは、恐怖を植え付ける事が目的だと言われています。
北朝鮮の核実験もまさにこれと同じだと考えています。
テロの時には、恐れる事がテロリストの思う壷だと報道し、
そこへの制裁や反撃は更なるテロを呼ぶと報道していたメディア。
なぜ、北朝鮮の核実験テロは、まんまと乗せられるのでしょうか?
結局、綺麗事を言っていても、ヨーロッパのテロは対岸の火事なんだと思います。
近場の北朝鮮だと、やっぱり恐怖だと言うことです。
近くても、遠くても、同じ鯛生出来るように考えてほしいなって思います。
ここからは、個人的な私見です。
核実験に関してですが、北朝鮮やイランの主張の方が、正論な気がしています。
核を拡散させないためにって名目で、批難していますが、
アメリカだって、中国だって人類が何度も滅びれるほどの核弾頭を保有しています。
当然、新しい核弾頭の開発もしているでしょう。
にも関わらず、核実験するのはけしからんってのは、身勝手過ぎると感じています。
彼らにしてみたら、
「人を批難するなら、自分達が核捨ててから言えよ」
って言いたいと思うのです。
彼らの核実験を批難出来るのは、核を持たない国で無ければならないと思います。
そういう意味で日本の発言は重要だと思いますが…
アメリカの核を認めてるだけに、同じ穴のムジナと言えると思います。
メディアもこの辺、スルーですよね。
不思議でなりません。
ここからは、私が考える陰謀説を
北朝鮮は、年始の言葉の中で、「統一」って言葉を出していました。
今回の実験、韓国が絡んでるのかなって考えたりします。
今までの実験では、事前に韓国政府が動向を把握して、情報が漏れてました。
今回は無し。
もしかしたら、韓国が北朝鮮に頼んで実験してもらったのでは無いかと思います。
理由は簡単。
12月の慰安負妥結で国内がグダグダになっている韓国。
敵は日本から、敵は北朝鮮に国民の目を向けたかったのかなと考えます。
核実験が行われたら、慰安婦が~ってメディアもそれどころでは無くなりますからね。
韓国にとっては、驚異であると共に、助け舟だったのではと考えます。
まぁ、私の勝手な想像ですが(笑)
日本では、左派の人が同じような陰謀論が囁かれてます。
安倍総理が核実験を強行させたとかなんとか…
その理由としては…
安保法制の必要性をアピール出来るからってのと、
進展しない拉致被害者問題の言い訳に使えるってのです。
まぁ、こんな左派の喜ぶような陰謀を企てるとは、とても思えませんけどね。
しかし、安倍政権がツイてるのは確かだと思います。
安倍内閣が推し進める政策を後押しするような、
世界的な事件がタイミング良く発生してるなと感じます。
イランとサウジアラビアの対立で、ホルムズ海峡の問題が現実みを帯びて来ています。
与党に先見性があったと言う事かもしれません。
野党は、同じ事で与党を攻めたいけど、攻めにくくなってきたと言えます。
また、国民目線からすれば、野党の危機感が無いと写るでしょう。
いい加減、日本国内での足の引っ張り合いは、辞めるべきでしょう。
世界的な大事件も、
歴史が、日本の生まれ変わりを後押ししているのかなって感じる事が多いです。
この流れで行くと、次の選挙では、野党惨敗になるかもしれませんね。
あくあでも、想像ですが(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!
1月から始まりました通常国会。
この国会では、初めての出来事が有りました。
国会開催にあたって、最初に天皇陛下がお言葉を陳べられます。
この場に、初めて共産党が参加したのです。
天皇が国政の場に来ることを認めないため、今までは参加を拒否していたのですが、
これでは国民の支持が獲られないと判断したらしいです。
そもそも、国政うんぬんなんて関係無く、
天皇制をの廃止を訴えてる事は、口にしませんが…。
選挙対策に、国民受けを狙っての行動や発言が目立ってると感じます。
共産党は、自衛隊も認めてません。
つい先日も、共産党議院が、自衛隊演習場に対して、
「人殺しの練習」
と言って、物議をかもし出していました。
結局、発言は撤回しましたが、
共産党の本質を見せる発言でした。
こうして見ていくと、日本共産党が中国共産党日本支部であることが良くわかります。
共産党は組織力が半端無いので、各種デモなどでも動員する人が半端ではありません。
一時期騒がれたシールズとか言う学生団体の代表の親が共産党だというのは有名ですね。
共産党はイロイロな戦略が上手いのは事実です。
安保採決時なども、「こいつら馬鹿じゃないの」って事は民主党に任せて、
坦々と反対したりしてました。
野党がヘボい昨今、アンチ自民党の捌け口となって、共産党が議席を伸ばしてます。
しかし、共産党と言う政党をわかって投票してるのでしょうか?
疑問でなりません。
どうせ多数にはならないから…
とたかを括ってるのかもしれませんが、
とても危険な政党で有ることを認識すべきです。
今までは野党にも無視されていた共産党でしたが、
こうしたこぼれ票を持っていくようになると、無視できなくなって来ています。
なぜなら、野党すべてが、消滅の危機にあるからです。
しかし、共産党だけは、特殊です。
党員にしっかり守られているので、今より議席を減らす可能性は低いと言えるでしょう。
気がつけば、野党は共産党だけなんて事になりかねません。
共産党に力を持たせれば、日本が壊れていく覚悟をする必要があります。
共産党は、
天皇制廃止、自衛隊廃止、日米安保廃止を掲げる政党であることを認識するべきです。
与党を批判することで、存在感をだして来ていますが、
その批判の根底にあるのは、このような恐ろしい考えなのです。
それで、日本が良くなると確信出来る人意外は、共産党にだけは投票するべきではありません。
私自身、共産党は日本を弱体化させ、中国に吸収させたい勢力なのではと思っています。
極端な考え方ですが、「共産党」を名乗り続ける彼らが、
民主主義を語るのは、詭弁だと受け止めるべきだと想います。
今の自衛隊を評価出来ないような政党は危険だと考えだ方が安全だと思います。
ぽちってしてもらえると励みになります!
この国会では、初めての出来事が有りました。
国会開催にあたって、最初に天皇陛下がお言葉を陳べられます。
この場に、初めて共産党が参加したのです。
天皇が国政の場に来ることを認めないため、今までは参加を拒否していたのですが、
これでは国民の支持が獲られないと判断したらしいです。
そもそも、国政うんぬんなんて関係無く、
天皇制をの廃止を訴えてる事は、口にしませんが…。
選挙対策に、国民受けを狙っての行動や発言が目立ってると感じます。
共産党は、自衛隊も認めてません。
つい先日も、共産党議院が、自衛隊演習場に対して、
「人殺しの練習」
と言って、物議をかもし出していました。
結局、発言は撤回しましたが、
共産党の本質を見せる発言でした。
こうして見ていくと、日本共産党が中国共産党日本支部であることが良くわかります。
共産党は組織力が半端無いので、各種デモなどでも動員する人が半端ではありません。
一時期騒がれたシールズとか言う学生団体の代表の親が共産党だというのは有名ですね。
共産党はイロイロな戦略が上手いのは事実です。
安保採決時なども、「こいつら馬鹿じゃないの」って事は民主党に任せて、
坦々と反対したりしてました。
野党がヘボい昨今、アンチ自民党の捌け口となって、共産党が議席を伸ばしてます。
しかし、共産党と言う政党をわかって投票してるのでしょうか?
疑問でなりません。
どうせ多数にはならないから…
とたかを括ってるのかもしれませんが、
とても危険な政党で有ることを認識すべきです。
今までは野党にも無視されていた共産党でしたが、
こうしたこぼれ票を持っていくようになると、無視できなくなって来ています。
なぜなら、野党すべてが、消滅の危機にあるからです。
しかし、共産党だけは、特殊です。
党員にしっかり守られているので、今より議席を減らす可能性は低いと言えるでしょう。
気がつけば、野党は共産党だけなんて事になりかねません。
共産党に力を持たせれば、日本が壊れていく覚悟をする必要があります。
共産党は、
天皇制廃止、自衛隊廃止、日米安保廃止を掲げる政党であることを認識するべきです。
与党を批判することで、存在感をだして来ていますが、
その批判の根底にあるのは、このような恐ろしい考えなのです。
それで、日本が良くなると確信出来る人意外は、共産党にだけは投票するべきではありません。
私自身、共産党は日本を弱体化させ、中国に吸収させたい勢力なのではと思っています。
極端な考え方ですが、「共産党」を名乗り続ける彼らが、
民主主義を語るのは、詭弁だと受け止めるべきだと想います。
今の自衛隊を評価出来ないような政党は危険だと考えだ方が安全だと思います。
ぽちってしてもらえると励みになります!
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、日本はざわつきそうですね。
慰安婦問題で、12月28日に日韓で妥結してから、まだ一週間も経っていません。
日本国内では、何で譲歩したんだと言う保守層からの落胆の声が聞こえる程度ですが…
韓国では、カオス状態に突入しているようです。
最大野党なんかは、
「現政権が、勝手に合意しただけ。政権が代われば、合意は無効」
とか言ってます。
もはや、国家間の合意に対する政治家の発言とは思えません。
慰安婦の人達も、支援者も、
「合意は無効」
の大合唱。
(予想通りですが…)
韓国は、長い間、慰安婦問題を解決しろって、言ってました。
で、合意に至ったわけですが、どうも歓迎されていないようです。
慰安婦の人達も
「お金の問題じゃ無い」
って言ってたけど、結局
「10億程度」
って、言ってます。
「日本が反省しないから、慰安婦像立てる」
って言ってたけど、
合意しても、慰安婦像作るし撤去もしないと叫んでます。
結局、解決されたら、困るのでしょうね。
ライフワークが、無くなってしまいますから(笑)
合意に、納得出来ないなら、
どうすれば、納得するのかを、明確に発表すれば良いのです。
でも、決して、しない。
理由は簡単。
万が一日本が同意しちゃったら、困るからに他ならないのでしょう。
と言っても、こんなことくらい、多くの日本国民が気づいてる事。
日本政府が知らないはずも有りません。
だから、
「不可逆的かつ、最終的に」
と言わせたのでしょう。
これを韓国政府が言ってしまったから、
自分達のライフワークが無くなる危機感が溢れ出てくるんだと、思います。
さらには、米国から、合意を歓迎するコメントの嵐と
活動家の説得は韓国政府とまで言われてしまいました。
しかし、韓国では、ウィーン条約を無視して、日本大使館前は大騒ぎなようです。
日本と韓国政府が合意したのに、
日本大使館に抗議って、理解出来ません。
結局、今回の合意では、
韓国の反日が、プロパガンダから、
制御不能の域に達してるのが、世界にしれわたる結果になりました。
今までは、慰安婦問題を騒いで、日本ディスカウントになりましたが、
これからは、韓国をディスカウントする事になりそうです。
韓国政府は、これからさらに大変になるでしょう。
今回の合意、韓国の一方的な白紙撤回の可能性が高くなってきたと感じます。
そうで無いなら、
「実は、使っちゃったけど、個人補償はもらってるんだよね」
って発表するしか無いかも知れません。
もっとも、その時点で韓国政府は終了でしょう。
経済的に、かなりヤバイ韓国。
スワップ再締結したいし、TPPの後押しが欲しいけど、
日本に助けてとは言えない雰囲気に拍車がかかりそうです。
まさに、安倍総理の「肉を切らせて骨を断つ」が成功したように思えます。
もし、韓国が国民一致で、今回の合意を歓迎したら、
日本は肉切られただけになったんですが、
どんどん、自分達の首を絞めていってるようですね。
政治的にも財政的にも、
韓国崩壊が近いかもしれないですね。
お正月ということで、次回更新は1月5日予定です。
ぽちってしてもらえると励みになります!
今年も、日本はざわつきそうですね。
慰安婦問題で、12月28日に日韓で妥結してから、まだ一週間も経っていません。
日本国内では、何で譲歩したんだと言う保守層からの落胆の声が聞こえる程度ですが…
韓国では、カオス状態に突入しているようです。
最大野党なんかは、
「現政権が、勝手に合意しただけ。政権が代われば、合意は無効」
とか言ってます。
もはや、国家間の合意に対する政治家の発言とは思えません。
慰安婦の人達も、支援者も、
「合意は無効」
の大合唱。
(予想通りですが…)
韓国は、長い間、慰安婦問題を解決しろって、言ってました。
で、合意に至ったわけですが、どうも歓迎されていないようです。
慰安婦の人達も
「お金の問題じゃ無い」
って言ってたけど、結局
「10億程度」
って、言ってます。
「日本が反省しないから、慰安婦像立てる」
って言ってたけど、
合意しても、慰安婦像作るし撤去もしないと叫んでます。
結局、解決されたら、困るのでしょうね。
ライフワークが、無くなってしまいますから(笑)
合意に、納得出来ないなら、
どうすれば、納得するのかを、明確に発表すれば良いのです。
でも、決して、しない。
理由は簡単。
万が一日本が同意しちゃったら、困るからに他ならないのでしょう。
と言っても、こんなことくらい、多くの日本国民が気づいてる事。
日本政府が知らないはずも有りません。
だから、
「不可逆的かつ、最終的に」
と言わせたのでしょう。
これを韓国政府が言ってしまったから、
自分達のライフワークが無くなる危機感が溢れ出てくるんだと、思います。
さらには、米国から、合意を歓迎するコメントの嵐と
活動家の説得は韓国政府とまで言われてしまいました。
しかし、韓国では、ウィーン条約を無視して、日本大使館前は大騒ぎなようです。
日本と韓国政府が合意したのに、
日本大使館に抗議って、理解出来ません。
結局、今回の合意では、
韓国の反日が、プロパガンダから、
制御不能の域に達してるのが、世界にしれわたる結果になりました。
今までは、慰安婦問題を騒いで、日本ディスカウントになりましたが、
これからは、韓国をディスカウントする事になりそうです。
韓国政府は、これからさらに大変になるでしょう。
今回の合意、韓国の一方的な白紙撤回の可能性が高くなってきたと感じます。
そうで無いなら、
「実は、使っちゃったけど、個人補償はもらってるんだよね」
って発表するしか無いかも知れません。
もっとも、その時点で韓国政府は終了でしょう。
経済的に、かなりヤバイ韓国。
スワップ再締結したいし、TPPの後押しが欲しいけど、
日本に助けてとは言えない雰囲気に拍車がかかりそうです。
まさに、安倍総理の「肉を切らせて骨を断つ」が成功したように思えます。
もし、韓国が国民一致で、今回の合意を歓迎したら、
日本は肉切られただけになったんですが、
どんどん、自分達の首を絞めていってるようですね。
政治的にも財政的にも、
韓国崩壊が近いかもしれないですね。
お正月ということで、次回更新は1月5日予定です。
ぽちってしてもらえると励みになります!
今年も後僅か。
テレビは撮り溜めの特番ばかり。
リアルタイムの報道番組は殆んどありません。
慰安婦問題妥結も、わざわざこの時期を狙ったのかなと思えちゃいます。
しかし、今はネットの時代、今回の妥結に関して色々情報が出てきました。
まず、一番大きいのは、
「韓国の要望で」合意文章の作成がされてない事。
まるで、口約束です。
日本は馬鹿ですかって思っちゃいました。
しかし、これについて、実際は、文章が交わされていると私は考えています。
ただ、内容としては、韓国政府に不都合な内容が相当含まれているのだと思います。
岸田外相が、
「慰安婦像撤去」や「世界記憶遺産」について、速攻でゲロしています。
当然、韓国政府は、早速否定しています。
露骨に国民に事実が知れたら、政権が持たないのでしょう。
岸田外相が、わざわざ嘘を言うメリットなんてありませんからね。
韓国政府は、どんどん自分の首を絞めてる感じがします。
アメリカからも、
「この問題で騒いでる奴等の対処は、韓国政府だ」
って言われちゃいました。
これって凄く重要。
どこかの国で、この問題を取り上げようとしたら、
韓国政府が約束不履行になります。
大方、「市民団体が勝手にやってる」で済ますつもりだったと思います。
しかし、アメリカからは、
「韓国政府が、市民団体を説得する責任がある」
と言われてます。
これ、日本が同じ事言ったら、
「反省してない」
とかいちゃもん言えますが、
第三国のアメリカに言われたら、言い訳出来ないでしょう。
アメリカの、韓国に釘を刺すコメントが連発されている事から、
事前に日米で示し会わせていたのだと推測出来ます。
今回の件、過去の過ちの繰り返しかと思ってましたが、
「合意」って付いてるだけで、破壊力が異なるのかなって考え方も出来ます。
慰安婦像にしても、
「大使館前の」
と限定した表現を使う事で、
ウィーン条約違反を言い訳で放置している異常性を広めたとも取れます。
多くの国が、韓国の告げ口外交で苦虫を噛み潰してたと思います。
うかうかすると、先進国は多かれ少なかれ、同じ責めを受けるでしょうから…
今回の合意を受けて、各国は、両国間で解決済みでしょって言えます。
万が一、日本が履行しなかったとしても、
日本はやったって言えば、
殆んどの国は、韓国が蒸し返すために嘘ついてると思うでしょう。
そう言う意味では、日本は約束を守る国として、絶大な信用が有りますからね。
もしかしたら、安倍総理は相当な策士かもしれません。
あくまでも、希望的観測であり、今後に注視しなければならない事に変わり無いですが…
大きな報道番組が無い時期です。
普段なら韓国に都合が良い報道が垂れ流され、日韓友好に弾みとか嘘ぶいちゃうのですが、
この時期は、それが無い。
変な左翼コメンテーターのいらつくコメントや的外れな分析も無し。
だから、こういう事を考える余裕が出来たかなって思っています。
韓国もこの時期なら、年末年始のゴタゴタに埋もれる事を期待したのだと思います。
そして、年内妥結は韓国政府の願いでしたから、表面上に出ている内容だけで、
わざわざ日本が出向いたとは思えません。
日本の要求のほとんどを飲んで見せたと分析する方が、納得できるのですが…
まだまだ、安倍総理は隠し玉を持ってる気がしてなりません。
ぽちってしてもらえると励みになります!
テレビは撮り溜めの特番ばかり。
リアルタイムの報道番組は殆んどありません。
慰安婦問題妥結も、わざわざこの時期を狙ったのかなと思えちゃいます。
しかし、今はネットの時代、今回の妥結に関して色々情報が出てきました。
まず、一番大きいのは、
「韓国の要望で」合意文章の作成がされてない事。
まるで、口約束です。
日本は馬鹿ですかって思っちゃいました。
しかし、これについて、実際は、文章が交わされていると私は考えています。
ただ、内容としては、韓国政府に不都合な内容が相当含まれているのだと思います。
岸田外相が、
「慰安婦像撤去」や「世界記憶遺産」について、速攻でゲロしています。
当然、韓国政府は、早速否定しています。
露骨に国民に事実が知れたら、政権が持たないのでしょう。
岸田外相が、わざわざ嘘を言うメリットなんてありませんからね。
韓国政府は、どんどん自分の首を絞めてる感じがします。
アメリカからも、
「この問題で騒いでる奴等の対処は、韓国政府だ」
って言われちゃいました。
これって凄く重要。
どこかの国で、この問題を取り上げようとしたら、
韓国政府が約束不履行になります。
大方、「市民団体が勝手にやってる」で済ますつもりだったと思います。
しかし、アメリカからは、
「韓国政府が、市民団体を説得する責任がある」
と言われてます。
これ、日本が同じ事言ったら、
「反省してない」
とかいちゃもん言えますが、
第三国のアメリカに言われたら、言い訳出来ないでしょう。
アメリカの、韓国に釘を刺すコメントが連発されている事から、
事前に日米で示し会わせていたのだと推測出来ます。
今回の件、過去の過ちの繰り返しかと思ってましたが、
「合意」って付いてるだけで、破壊力が異なるのかなって考え方も出来ます。
慰安婦像にしても、
「大使館前の」
と限定した表現を使う事で、
ウィーン条約違反を言い訳で放置している異常性を広めたとも取れます。
多くの国が、韓国の告げ口外交で苦虫を噛み潰してたと思います。
うかうかすると、先進国は多かれ少なかれ、同じ責めを受けるでしょうから…
今回の合意を受けて、各国は、両国間で解決済みでしょって言えます。
万が一、日本が履行しなかったとしても、
日本はやったって言えば、
殆んどの国は、韓国が蒸し返すために嘘ついてると思うでしょう。
そう言う意味では、日本は約束を守る国として、絶大な信用が有りますからね。
もしかしたら、安倍総理は相当な策士かもしれません。
あくまでも、希望的観測であり、今後に注視しなければならない事に変わり無いですが…
大きな報道番組が無い時期です。
普段なら韓国に都合が良い報道が垂れ流され、日韓友好に弾みとか嘘ぶいちゃうのですが、
この時期は、それが無い。
変な左翼コメンテーターのいらつくコメントや的外れな分析も無し。
だから、こういう事を考える余裕が出来たかなって思っています。
韓国もこの時期なら、年末年始のゴタゴタに埋もれる事を期待したのだと思います。
そして、年内妥結は韓国政府の願いでしたから、表面上に出ている内容だけで、
わざわざ日本が出向いたとは思えません。
日本の要求のほとんどを飲んで見せたと分析する方が、納得できるのですが…
まだまだ、安倍総理は隠し玉を持ってる気がしてなりません。
ぽちってしてもらえると励みになります!
