ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/17 03:22 |
民進党のチグハグ
加計学園関連の文書で、メディアも民進党も必死ですね。
それにしても、民進党の追及はチグハグな気がしてなりません。

まずは、報道から…

文科相「文書、確認できず」 加計問題、個人PC調べず
朝日新聞デジタル 5/19(金) 22:17配信

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」が
国家戦略特区に獣医学部を新設する計画をめぐり、文部科学省が内閣府から
「総理のご意向」などと言われたとする文書について、松野博一文科相は19日、
「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表した。
一方、民進党は「恣意(しい)的で、結論ありきの調査だ」と反発。
文書がないことが確認されたものではないとして再調査を求める。

 文科省の調査は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、
専門教育課長ら7人に対して行われた。民進党が国会で示し、
同省に提供した文書8枚に加え、具体的な日付や内閣府、
文科省の職員の実名が入った文書を報じた朝日新聞の記事を提示したうえで、
19日に1人当たり約10~30分程度聞き取りをした。
電子データについては、専門教育課の共有フォルダーだけを調べた。

 文科省によると、文書を作ったことがあるか、
他の職員と共有したことはあるかなどを聞いたところ、
7人は「見た記憶はない」「作成したことはない」などと回答。
文書にある「総理のご意向だと聞いている」などの文言についても
内閣府側から言われた記憶がないと答えたという。

 電子データについては、7人が個人で省内で使うパソコンのデータや、
共有フォルダーの削除履歴は調べていないという。
同省の義本博司総括審議官は、個人管理のパソコンに文書がないかどうかは
「わからない」とする一方、「聞き取りや共有フォルダーの確認で足りている。
(追加調査は)必要ない」と述べた。

だそうです。

まずは、この文書なんですが…
民進党さんが入手してきたんですよね?
何故、省庁に探させるような手間をかけるのでしょうか?
何故、こんな調査をさせ、さらに結論に対して批難を叫んでいるのでしょうか?

民進党がどの省の誰から入手したかを明らかにするだけで、
文書の出どころと真偽問題は解決するはずです。

自分達が持ち込んだものを政府に探させる意味が解りません。
調査させて、無いと回答されることがわかってやってるとしか思えないのです。
そして、政府が隠蔽しようとしていると
いう印象操作をしたいのでしょう。

しかし、段々と民進党の過去からの経緯が出始めてきました。
昨日も過去から、加計の獣医学部を誘致しようと尽力してきている事、
そして、加計理事長が民進党の大物を応援していたことなどなど。
国会でも、取り上げていた議事録まで探し出されています。
また、産業獣医が不足しているとの答弁を民主党政権時代の大臣がしていた事も出てきました。

メディアでは2007年から2015年まで、何度も特区申請していたけど蹴られた。
安倍政権になって突然…
とやっていますが、2007年と言えば第1次安倍内閣。
その時は却下されてる事になりますが…。
まぁ、時期が明確でないため何とも言えませんけどね。

そして、民進党の玉木議員が報道番組の「ユアタイム」で、
もしこの文書が本当であったとしても、法的に何の問題も問えないと認めました。

民進党の党首は、法的に何の問題も無い事で、内閣総辞職だとか言っちゃうんですか?
森友の時も加計もそうですが、結局の処、何を問題視しているか良く分からないのですけどね。

そして、今回の記事では、個人PCや個人フォルダも調査しろって言ってます。
これって、共謀罪で大騒ぎしていた内容ではないのですか?
確たる証拠も無いのに、無作為にすべての人に嫌疑をかけろって言ってるように見えます。
これはOKなのですか?
しかも、この文書の内容に違法な内容が見つけられていない状況です。
つまり、犯罪性が無いにも関わらず、政権批判に使いたいから、
個人PCも隅々まで調査しろって言ってるのですよね。

何でテロ等準備罪を心配してたのでしょう?
自分達がすでにやってるから、それが適応されたら怖いからでしょうか?

加計の問題、そもそも、認可が下りてから、あるいはその近い処からしか取り上げない事が、
印象操作です。

2007年から実現のために尽力してきた議員の事や、それまでの経緯をもっとしっかりと
報道するべきだと思います。
昨日も書きましたが、民進党は自分達の議員が尽力して、やっと叶った悲願を
安倍憎しで、ケチをつけた事になります。

さらに言えば、この文書を最初に取り上げた民進党の玉木議員、
父親と弟が獣医師だそうです。しかも父親は獣医師学会の副会長を務めてらっしゃいます。
そして、獣医師会から献金まで受けられています。

これって、獣医師会の利権が破壊される、獣医学部新設を潰そうとする動機には十分。
まさに忖度の世界では無いですか(笑)

森友では、辻元議員が地下に潜りましたが、今度は玉木議員が地下に潜るかもしれませんね。

もう少し、自分達の過去からの経緯を考えて、攻める事を考えた方が良いように思います。

まぁ、それが出来ていれば、こんなに支持率低迷してないですが(笑)




































ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/05/21 12:00 | Comments(0) | その他
テロ等準備罪やっと成立!
だらだらと審議を続けてきたテロ等準備罪、やっと成立しました。

案の定、左翼メディアと共産党系野党(民進党を含む)は大騒ぎ。

まずは報道から…

<共謀罪>衆院法務委で可決 与党側が採決強行 毎日新聞 5/19(金) 13:18配信

 組織犯罪を計画段階で処罰可能とする「共謀罪」の成立要件を改めた
テロ等準備罪を新設する組織犯罪処罰法改正案は19日午後、
衆院法務委員会で自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決された。
与党側が審議時間の目安とする計30時間(参考人質疑を除く)に達したとして、
質疑終局の動議を提出し、採決に踏み切った。
民進党や共産党などは
「質疑が不十分だ」
などと猛反発し、怒号が飛び交う中での採決となった。

【対象犯罪277と対象から除外された犯罪399】

政府・与党側は23日以降に衆院を通過させ、
6月18日までの今国会中の成立を目指している。

 この日の審議では、自民党の土屋正忠氏が
「東京五輪を狙ったテロの動きなどを当然予想しなければならない」
などと必要性を強調。
民進党の逢坂誠二氏は
「論点は山積している。生煮えの状態で採決するのは断じて認められない」
と採決に反対し、
「一般人も捜査対象になるのではないか」
と懸念を示した。

 委員会開催に当たっては、民進党と共産党が18日の法務委の理事懇談会で、
19日に採決しないことを確約するよう求めたのに対し、
与党は「確約はできない」と応じなかった。
そのため、鈴木淳司委員長(自民党)が職権で委員会の開催を決定した。

 与党側は当初、17日の法務委で採決する構えを見せたが、
民進、共産、自由、社民の野党4党が金田勝年法相の不信任決議案を衆院に提出。
同日の法務委は開かれなかった。
不信任決議案は18日の衆院本会議で自民、公明、日本維新の会の反対多数で否決された。

 改正案の審議は法案提出前の今年1月から衆参予算委員会などで重ねられ、
衆院法務委では先月19日に実質審議入り。
捜査機関の乱用を懸念する声などに配慮し、自民、公明両党と日本維新の会は
取り調べの録音・録画(可視化)の義務付けの検討などを付則に盛り込んだ修正を加えた。

 テロ等準備罪は、適用対象を
「テロリズム集団その他の組織的犯罪集団」
と規定。
集団の活動として、2人以上で犯罪を計画し、うち1人以上が計画に基づく
「実行準備行為」
を行った場合に、計画した全員を処罰可能としている。
対象犯罪は当初の676から277に削減された。

だそうです。

まず、毎日新聞ですが、タイトルに「共謀罪」なんてつけるなら、
新聞社を辞めるべきでしょう。
正しい法律名称をタイトルにしないのであれば、それはプロパガンダでしか無いと言えます。

審議時間が30時間とか言ってますが、
今国会開催から、絶えず質問し続けているのですから、延べ時間は計り知れません。
また、審議時間不足と言っていますが、野党4党は廃案しか考えていないので、
そもそも、議論が進展するはずもなく、もっと前に採決でも良かったとすら感じます。

野党4党も真偽時間が短いなんて建前を言うのやめてもらいたい。
「この法案は絶対に認めないから、いくら審議しても採決には応じないし、
採決することも許さない。廃案意外無い」
と言うべきでしょう。
審議しても結論が変わらない審議を無駄と言うのです。

さすがに、前回の安保で散々馬鹿にされ、維新からも事前に釘を刺されたためか、
今回、民進党はプラカードを準部していなかったようですが…

議長のマイクを奪う、紙を奪うなどなど、横暴の限りを尽くしていました。
さらに、採決時には起立状態。
あれれ、賛成だったのでしょうか(笑)

さらに、こんな事もあったようです。

テロ等準備罪 民進・山尾志桜里氏が維新議員に「自民党に入れてもらえ!」とやじ
産経新聞 5/19(金) 14:36配信

 共謀罪の構成要件を厳罰化した「テロ等準備罪」を新設する
組織犯罪処罰法改正案を可決した19日午後の衆院法務委員会で、
民進党の山尾志桜里前政調会長が、質問に立った日本維新の会の丸山穂高衆院議員に
「自民党に入れてもらえ!」
とやじを浴びせた。

 維新が、改正案の修正協議で与党と合意したことを念頭に置いた発言とみられる。
委員会後、記者団の取材に応じた山尾氏に、その真意を尋ねた。

 --丸山氏の発言中に、先生の声で「自民党に入れてもらえ!」と言ったように聞こえたが、発言したか

 「しましたよ」

 --趣旨を教えてほしい

 「その発言の通りです」

 --民進党とは立場は違うかもしれないが、公党に対し、あまりに度が過ぎた侮辱だと思う

 「まあ、それは、記者さんのお考えということで、うけたまわります」

 --先生はそうは思われないか

 「記者さんのお考えということで、うけたまわります」

 改正案に反対する民進党が与党との修正協議に臨んだ維新を
苦々しく思う気持ちは理解できなくはない。
とはいえ、立場の異なる者には罵倒も辞さないという姿勢は、
「多様な価値観」(民進党綱領)を掲げる政党像とは程遠い。

だそうです。

これって、自分達と違う与党の法案を評価したら野党では無いと言ってるに等しく、
反対の為の野党しか認めないと言ってるに等しいヤジと言えます。

これが許されるなら、山尾議員が答弁している時に、
「共産党に入れてもらえ」
ってヤジも受容するのでしょうか?

絶対、抗議して、懲罰動議を出したりしそうですね。

結局、国民の為に、良い法案を作るなんて考えは全く無く、
この法案を廃案にしたいだけだって事ですね。

この法案で、民進党は「一億総監視社会になることは認められない」とか言ってます。
この方達は警察がどれだけ暇だと思っているのでしょう?
そして、国民全てが、犯罪集団に属していると言いたいのでしょうか?

反対で引き合いに出していた事例を見ていても、犯罪者が逮捕されるのか?
って聞いているようにしか感じられませんでした。
結局、これを反対している政党を見てみると、
各地で、法を犯すようなデモや反対運動を繰り返している団体が支援している政党であること。
つまり、自分達の支援団体を守るために反対しているとしか見えません。

今回は、この辺りを国民に見透かされてるのか、いくらネガティブキャンペーンをメディアが
やっても、民意は反対に偏りませんでした。
さらに、今回は維新が法案の修正に参加し賛成に回ってしまいました。
お得意の「与党による強行採決だ」は言えません。
また、「国民の声を聞け」も言えません。

だから、タイトルも「強硬採決」では無く「採決強行」なのでしょう(笑)
散々、国民目線からずれた事で与党を追及し、
審議時間と国会経費を無駄にしただけだったと言えます。

ちなみに、採決強行ってのは、野党4党の立ち位置から見た発言であり、
野党1党と与党2党の立場からみれば、順当な採決に難癖つけているだけと言えます。

もし、今回の採決が駄目だと言うのであれば、
民進党や共産党に都合が悪い法案ってのは、絶対採決できない事になってしまいます。

とりあえず、法案が通って良かったです。












ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/05/20 12:00 | Comments(0) | その他
民進党は、また無駄な視察ですか?
民進党はほんと仕事しませんね~

まずは、報道から…

安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の
獣医学部新設計画に関する記録文書を巡り、民進党のプロジェクトチームは18日、会合を開き、
文部科学省に文書を公表するよう改めて求めた。
チームは19日に愛媛県今治市にある獣医学部建設予定地を視察する方針も明らかにした。

 民進党が入手した文書は、
文科省が国家戦略特区を担当する内閣府とのやりとりを記録したとされ
「官邸の最高レベルが言っていること」「総理の意向だ」
と記載されていた。

 18日の会合に出席した文科省の松尾泰樹官房審議官は
「文書の存否を確認している」
と、17日と同様の答えを繰り返した。

https://this.kiji.is/237875681375684088?c=39546741839462401

だそうです。

まぁ、追及するのは、ともかくとして、何故視察?
しかも、テロ等準備罪の採決が行われるかもしれない19日にですか?
わけわかりません。

そもそも、この件、民進党議員も散々頑張っていたはずです。
この大学誘致に力を入れてた民進党衆議院議員 高井崇志氏は何故出てこないのでしょう?
視察なんてしなくても、この方にヒアリングしたら良いのではないでしょうか?
視察に行く事は政治活動なので、国民の税金を無駄にするだけなのですが…
しかも、森友学園の時とは異なり、現地は市有地であり、視察する必要性すら感じられません。

さらに、高井氏は、こんな事をつぶやいています。

愛媛県今治市に50年ぶりの新設をめざす「獣医学部」について。
四国4県の大学には獣医学部が一つも無く、獣医師の偏在が問題になっています。
地元の岡山理科大学が力を入れており、
「これは何としても実現して欲しい」
と山口俊一与党筆頭理事(徳島県選出)とともに、石破大臣に強くお願いしました。
石破大臣もかつて鳥取県に誘致を試みた経験があるそうで、
前向きな答弁を引き出すことができました。

http://www.takaitakashi.com/tatakai-nikki/22074

だそうです。

こうした経緯を何故メディアは報道しないのでしょうか?
民進党にマイナスイメージが付くからでしょうか?

民進党議員の陳情があったことは確実ですね。
これって、本件に民進党議員が直接関与したと言ってるのですが、
問題にしないのは何故なのでしょう?

さらに、菅官房長官は、こんなコメントを発信しています。

「これはあの、前の政権でも閣議決定をされたにも関わらず、
棚晒しにされて来ているのではないでしょうか。」

だそうで、民進党の前進の民主党政権時代にも閣議決定しているような内容だったりするのです。

この、菅官房長官の発言、メディアは見事にカット。
朝日のヤフーニュースでもカットされていました。

こうした事実を隠して、安倍総理だけが問題だと言う印象を付けようと必死なようです。
メディアも野党も本質の追及より、結果有りきの行動に見えてなりません。

そもそも、昨日も書きましたが、法的な問題は何も出てきていません。

一体、何を追求したいのでしょう?
忖度があったかでしょうか?

これ、今は安倍政権を責めるネタとして、忖度忖度言ってますが…
そもそも、ほとんどの政治家は地元の要望を聞いて活動していると思います。
そして、国会議員様に忖度した役所が早く仕事をしてくれたりします。
こうした事はダメだと言いだしたら、大変な事であると気がつくべきです。

もし、今回の件で忖度があったとしても、そこに不正や利権が絡まないなら、
国民的には、何ら問題と感じないと思うのです。
だって、議員がとりあえず陳情しただけですからね。

総理に忖度した各省庁って構図を作り出そうとしていますが、
民進党議員の陳情に忖度した石破氏が総理に陳情し、
石破に忖度した総理が、
民主党政権が閣議決定して放置した案件にも忖度し、
さらに安倍総理が進める規制改革にもマッチするから、とりあえず内閣府に話した。
それを聞いた内閣府職員が忖度して、各省庁に話した。
結果、特区をスピードをもって実現された。

ってことも考えられます。

これって、何か問題があるのでしょうか?

民進党はもう少し本質を考えるべきでしょう。

そして、税金の無駄である視察なんてせず仕事しろって言いたいです。















ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/05/19 12:00 | Comments(0) | その他
政治の私物化してるのは民進党では?
またまた、怪しい文書で民進党が国会を私物化しているようですね。

まずは報道から…

「安倍政権による政治の私物化」 加計学園めぐる一部報道で民進・山井国対委員長
産経新聞 5/17(水) 14:04配信

 民進党の山井和則国対委員長は17日、国会内で開いた党会合で、
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の
大学獣医学部新設計画をめぐり、文部科学省が国家戦略特区を担当する内閣府から
「総理のご意向だと聞いている」
などと言われたとする文書を残していたとの一部報道に関し、
「安倍政権による政治の私物化、究極のえこひいき政治と言わざるを得ない」
と述べた。

 加計学園は政府の国家戦略特区制度を使い、愛媛県今治市に大学獣医学部の新設を計画。政府は今年1月に認定した。

だそうです。

また、怪しい文書が出てきましたね~
ちなみに、安倍総理が言ってなくても、総理の意向という言葉を使った可能性だってあります。

ちなみに、もしこれが事実だったとしても、なんら問題の無い事であるのは明らかです。
国家戦略特区に指定するのですから、総理の意向も鑑定の意向もあるのが普通であり、
便宜を図るっての違っています。
そして、経済対策であるのですから、スピードをもってやれも当然と言えます。

さらに言えば、この獣医学部の新設に関しては、
安倍総理発足前から市と学園が陳情していました。
民進党議員も確か、四国に獣医学部をって陳情していたと思います。

この件で、総理が利益を得ていれば大問題ですが、法的に何ら問題は無いと言えます。

そして、この得体のしれない文書を持って、森友学園の時と同様、
民進党議員が勝ち誇ったような事を言ってます。

報道から…

民進・桜井充参院議員「安倍首相は朴槿恵氏と一緒」 加計学園めぐり議員辞職要求
産経新聞 5/17(水) 15:48配信

 民進党は17日、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が
戦略特区を活用して大学獣医学部を新設する計画を調査する
「戦略特区調査プロジェクトチーム」
を国会内で開いた。

 桜井充座長は冒頭、特区を担当する内閣府が、
加計学園の特区活用について「総理のご意向」などと伝えたとする文書を
文部科学省が残していたとの一部報道に言及。
親友の国政介入事件で失脚した韓国の朴槿恵前大統領を引き合いに
「(首相は)朴氏と一緒だ。首相を辞めるだけで済む問題ではなく、
議員も辞めていただかなければいけない大きな問題だ」
と批判した。

だそうです。

また調査プロジェクトチームを作ったそうです。
一体、民進党にはいくつの調査チームがあるのでしょうか?
しかも、どれも全く成果無し…。

ここでも出ていますが、この人達は、総理の国会答弁で、
「国家戦略特区などを活用し、経済を加速させる…」
みたいな事を言っていたのを忘れてるのでしょうか?
具体的に進みそうな内容を特区でしていして推進を加速するのは、
当然、総理の意向であると同時に、スピードをもって対応するのが当然だと見えます。

「朴氏と一緒だ」って、これは言っちゃダメな言葉だと思います。
少なくとも、彼女は法を犯している前提で退陣に追い込まれました。
しかし、現状、安倍総理が法を犯したと言える内容は全く出てきていません。

とりあえずショッキングな内容で大騒ぎしたいだけなのでしょうが、
余りにも的外れで政治家の発言とは思えません。

もはや仕事をする気が無いのではとすら感じてしまいます。

今回の文書、何故この時期に出てきたのかと考えた時、多くの人が同じ事を考えると思います。

「テロ等準備罪」の審議妨害、採決妨害

です。

森友学園もそうでしたが、いくら引っ張っても、安倍政権はびくともしませんでした。
森友学園を理由として、審議拒否しても、自民党の支持率を上げるだけで、
民進党の支持率を落とす結果になりました。
なので、新ネタ投入ってところでしょうか?

メディアと野党4党揃い踏みで、安倍総理の関与を印象付けようと必死です。

こうして見ていくと、この文書の正当性すら怪しく見えてきます。

現在、野党は金田法務大臣に対して不信任を出して採決を伸ばさせています。
で、今回のこの文書をネタに審議妨害を狙ってるのでしょうか(笑)

自分達の都合に合わせて、審議拒否をしたり、審議妨害したり、採決妨害…
これこそ、政治の私物化では無いのですか?
どうせまた、採決妨害した挙句、プラカードを持って大騒ぎするのでしょう。
子供に見せられないような国会って、恥ずかしくないのでしょうか(笑)

そもそも、加計学園に関しても、土地が無償で渡されたと騒いでみたけど、
よくよく考えたら市有地でしたってのが出だしです。
これで、社民党党首が大馬鹿をさらしたのは記憶に新しいです。
今回の文書にしても、真相が出てくるとは思えませんし、
出てきたとしても、関与では無く、忖度のレベルでしょう。
そして、官僚は忖度したとは絶対に言わないと思います。

犯罪性の無い事案で、国会の貴重な時間を費やさないでもらいたいです。
































ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/05/18 12:00 | Comments(0) | その他
「日本人で良かった」は安倍総理の責任?
最近、日本のすごい処を紹介するテレビ番組が増えてきました。

左寄りの人から見たら、これも安倍総理の企みなのだそうです(笑)
そんな中、あるポスターが話題となりました。

まずは報道から…

あるポスターの存在が、ネットを中心に話題になったのは4月末のことだった。
「京都のあっちこっちにあったポスター」などの紹介文でツイッターに写真が掲載されると、
「春頃から京都で貼られまくっているポスター」として広まり、思わぬ騒動に発展しているのだ。

 瞳を閉じてうっとりとした笑顔を浮かべる美女の頬には
日の丸を連想させる赤くて丸いマークが描かれ、
背景には日本国旗が広がる。
大きな文字で「私 日本人でよかった。」というキャッチコピーがあり、
下部には日の丸とともに「誇りを胸に日の丸を掲げよう」との一文がある。

 しかしポスターには制作者や関係団体の名称は一切記されておらず、
誰が、何の目的で作ったのかわからない。
そんな“日本人でよかったポスター”に関心が集まったきっかけは、
ポスターの制作者として、全国の神社を包括する「神社本庁」の名前が挙がったことだった。

 折しも、森友学園騒動で神社本庁と関係の深い「日本会議」や「愛国教育」
が話題になっていたことが重なり、“神社本庁製作”情報はネットを席巻。
ポスター騒動は否定・肯定の両陣営に分かれて一段とヒートアップした。

 否定派が
「わざわざ日本人を強調するのは恥ずかしい」
「京都の外国人観光客が見たらどう思うのか」
「戦前の日本と変わらない」
と主張すれば、肯定派は
「愛国心や郷土愛を持つことは当たり前」
「何が悪いかわからない」
「たかがポスター」
と反論。
「きれいな女性だから家に飾りたい」などの“第三極”も交えて侃々諤々の激論となった。

 だが、驚きはここからだった。

 議論がヒートアップする中、「日本人でよかった」ポスターの美女モデルが、
「実は中国人だった」との仰天情報が駆け巡ったのだ。

 報道写真や宣伝用写真など世界的に数多くの写真を配信する
通信社ゲッティイメージズのサイトを見ると、
確かにポスターと同じ女性の写真が配信されている。
写真の情報として、「Beijing」(北京)で撮影されたものとあり、
説明するキーワードの中には「中国人」とある。

 同社に確認すると、
「『中国人』とは、撮影者が設定したキーワードで、サイトでもそう記載しています。
騒動を受けて正確なモデルの情報を確認したところ、確かに中国人でした」
と説明した。

 「日本人でよかった」ポスターのモデルは、“日本人じゃなかった”のだ。

 ◆「国籍は知らなかった」

 ポスターを制作したとされる神社本庁はこう答えた。

 「私たちは祝日の意義と休日の国旗掲揚を啓発するために、
何年かに一度ポスターを作っています。
当該ポスターも神社本庁が作成して各神社に6万枚配布したものです。

 東日本大震災が発生し、日本人の秩序正しい行動が世界中で称賛されました。
そうした日本人の礼儀正しさを応援するために、
『私 日本人でよかった。』というコピーになりました」(神社本庁教化広報センター)

 それにしても、なぜコピーにある「日本人」ではなく、「中国人」がモデルだったのか。
神社本庁は「国籍は知らなかった」と話す。

 「デザインや画像使用はすべてデザイン会社に一任しており、
神社本庁はモデルの国籍について承知していません。
たとえ中国人だったとしても、トータルのデザインとしてのイメージなので、
特段の問題はないと考えます」(同前)

 だが『日本会議の正体』の著者でジャーナリストの青木理氏は、
ポスターに見られる神社本庁の姿勢を批判する。

 「あからさまな日本礼賛のようなキャンペーンは、
安倍政権が進める歴史修正、復古主義的な空気の中、
政権のコアな支持層である日本会議のキャンペーンなどと歩調を合わせているのでしょう」

 青木氏は、「私 日本人でよかった。」というコピーについてもこう語る。

 「日本には様々な国籍の人が暮らしています。
このコピーはそうした人びとへの排除意識を感じさせ、差別とも受け止められかねない。
しかもモデルが中国人だったなんて、まったくレベルの低いブラックジョークのようなものです」

 ◆「6年前のものですから」

 もっとも、なぜこのポスターが今話題になったのかについて、疑問が残る。
というのも、このポスターが作成、配布されたのは6年も前のことだった。
前出の神社本庁はこう説明している。

 「平成23年に作ったものです。掲示はそれぞれの神社にお任せしていますが、
このポスターは6年前のものですから、すでに使い切ったと考えています」
(前出・教化広報センター)

 神社本庁で抱えている“在庫”もないという。問い合わせの多さに困惑している様子だった。

 もはやレアなポスターにもかかわらず、
現在進行形であるかのような大騒動になったことについて、
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、
「一部の左翼的な人たちが騒いだから」
と呆れるのだ。

 「実は京都でも、今はそれほど貼られていないとも聞く。
日本では日本人であることを誇ると
『レイシスト(差別主義者)だ』
と騒ぐ人がネットにはいますが、この騒動もその一環にすぎないのではないでしょうか。
このポスターを『打倒安倍政権』の道具としてネットで問題にする人たちが、
政治的な論調の仕掛人になってしまう状況はまずいと思います」(中川氏)

 6年前のポスターをめぐる、どこまでもおかしな大騒動である。

 ※週刊ポスト2017年5月26日号

だそうです。

色々と突っ込みどころ満載なネタですね。
神社本庁が余りにも適当な仕事をしていたのは、笑い話ですが…

青木理氏のコメントは、
6年前の民進党時代に作られたポスターすら安倍総理の責任なんだそうです。

もはや何でも批判につなげたくて必死ですね。

日本にはいろいろな国籍の人が住んでいるのは確かです。
しかし、日本を、日本人であることを誇りに思うことは排外でもなんでもありません。
日本にいる外国の方が、「日本より、母国が素晴らしい」と言ったとしても、
日本を馬鹿にしたとは思いません。

日本は長い間、自虐史観を押し付けられてきました。
メディアと左翼によって、日本人であることを誇りに思うこと許されなかったのです。

確かに、日本人は侵略戦争をしました。
しかし、中国以外の東南アジアの国々はすでに西洋諸国に侵略されていた事をあまり報じません。
朝鮮半島を併合した事を侵略と言われ、日本は悪みたいに言われますが、
中国の属国から解放し、ロシアの赤化から守り、奴隷制を廃止し、学校やインフラを整えた事は、
報じられません。
朝鮮人慰安婦を取り上げる事はありますが、日本人慰安婦が居たこと、その募集の実態、
朝鮮半島から引き上げる日本人が受けた非道の数々は報じられません。
日本が侵略戦争をして、東南アジアに迷惑をかけたとか言いますが、
日本はアメリカによって、国際条約違反である無差別虐殺(空襲)を受けた事は報じません。
沖縄を戦場にしたと良く言われますが、沖縄が戦場になったとは言いません。
沖縄が本土に復帰するために努力した事は無視して、沖縄差別だ差別だと騒ぎ、
日本人がひどいような報道しかありません。

左翼、日教組、メディアにとって、日本は悪者で無ければならず、
日本人が胸をはって歩くことは許されないのでしょう。

これまでの、こうした日本悪感覚が異常だったのです。

普通の国は、国旗と国歌に敬意を払い、誇りを持っています。
これは排外でもなんでもありません。
そして、どの国でも、自国の素晴らしさを自覚し、世界に発信しています。

青木理氏には、自国自慢、起源主張を繰り返す韓国はどう映るのでしょう?
自国を素晴らしい国だとする中国はどう映るのでしょう?
差別大国だと言うのでしょうか?
たぶんしませんね。

これこそ、日本人差別であり、日本差別であると言えます。

日本人が日本は素晴らしい国ですと発信できる普通の国になってきた事を
嬉しく思えない日本人っていったい何なのでしょう?
日本が、日本人が嫌いな人に日本を、日本人を語ってほしくありません。

日本に生まれて良かった、日本人に生まれて良かったの何が問題なのか、
理解できません。

自分が、自分達が良かったと思うことを、否定することは、
思想信条の自由の侵害であり、表現の自由への冒涜だと考えます。

日本を貶めたい左翼思想にはウンザリです。

安倍総理が誕生し、日本人が日本人で良かった、日本は素晴らしいと
公然と発言できるようになったのですから、素晴らしいことではないでしょうか?

左翼にとっては、戦後70年かけて洗脳してきたのに、
数年で洗脳が解かれて焦ってるのかもしれません。

しかし、正直、安倍総理の役割なんてわずかだと思います。
ネットの発達で、メディアや左翼が隠してきた真実が明るみに出てきたこと、
そして、日本を日本人を誇りに思いたいと考える人が沢山いることがバレた事が、
今の流れだと思います。

日本の左翼も、外国の左翼同様、国旗を掲げ、国と国民の為に活動してもらいたいものです。
韓国や中国に忖度するだけの左翼やメディアは滅びるべきだと考えます。








ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/05/17 12:35 | Comments(0) | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]