ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 02:10 |
「日本人で良かった」は安倍総理の責任?
最近、日本のすごい処を紹介するテレビ番組が増えてきました。

左寄りの人から見たら、これも安倍総理の企みなのだそうです(笑)
そんな中、あるポスターが話題となりました。

まずは報道から…

あるポスターの存在が、ネットを中心に話題になったのは4月末のことだった。
「京都のあっちこっちにあったポスター」などの紹介文でツイッターに写真が掲載されると、
「春頃から京都で貼られまくっているポスター」として広まり、思わぬ騒動に発展しているのだ。

 瞳を閉じてうっとりとした笑顔を浮かべる美女の頬には
日の丸を連想させる赤くて丸いマークが描かれ、
背景には日本国旗が広がる。
大きな文字で「私 日本人でよかった。」というキャッチコピーがあり、
下部には日の丸とともに「誇りを胸に日の丸を掲げよう」との一文がある。

 しかしポスターには制作者や関係団体の名称は一切記されておらず、
誰が、何の目的で作ったのかわからない。
そんな“日本人でよかったポスター”に関心が集まったきっかけは、
ポスターの制作者として、全国の神社を包括する「神社本庁」の名前が挙がったことだった。

 折しも、森友学園騒動で神社本庁と関係の深い「日本会議」や「愛国教育」
が話題になっていたことが重なり、“神社本庁製作”情報はネットを席巻。
ポスター騒動は否定・肯定の両陣営に分かれて一段とヒートアップした。

 否定派が
「わざわざ日本人を強調するのは恥ずかしい」
「京都の外国人観光客が見たらどう思うのか」
「戦前の日本と変わらない」
と主張すれば、肯定派は
「愛国心や郷土愛を持つことは当たり前」
「何が悪いかわからない」
「たかがポスター」
と反論。
「きれいな女性だから家に飾りたい」などの“第三極”も交えて侃々諤々の激論となった。

 だが、驚きはここからだった。

 議論がヒートアップする中、「日本人でよかった」ポスターの美女モデルが、
「実は中国人だった」との仰天情報が駆け巡ったのだ。

 報道写真や宣伝用写真など世界的に数多くの写真を配信する
通信社ゲッティイメージズのサイトを見ると、
確かにポスターと同じ女性の写真が配信されている。
写真の情報として、「Beijing」(北京)で撮影されたものとあり、
説明するキーワードの中には「中国人」とある。

 同社に確認すると、
「『中国人』とは、撮影者が設定したキーワードで、サイトでもそう記載しています。
騒動を受けて正確なモデルの情報を確認したところ、確かに中国人でした」
と説明した。

 「日本人でよかった」ポスターのモデルは、“日本人じゃなかった”のだ。

 ◆「国籍は知らなかった」

 ポスターを制作したとされる神社本庁はこう答えた。

 「私たちは祝日の意義と休日の国旗掲揚を啓発するために、
何年かに一度ポスターを作っています。
当該ポスターも神社本庁が作成して各神社に6万枚配布したものです。

 東日本大震災が発生し、日本人の秩序正しい行動が世界中で称賛されました。
そうした日本人の礼儀正しさを応援するために、
『私 日本人でよかった。』というコピーになりました」(神社本庁教化広報センター)

 それにしても、なぜコピーにある「日本人」ではなく、「中国人」がモデルだったのか。
神社本庁は「国籍は知らなかった」と話す。

 「デザインや画像使用はすべてデザイン会社に一任しており、
神社本庁はモデルの国籍について承知していません。
たとえ中国人だったとしても、トータルのデザインとしてのイメージなので、
特段の問題はないと考えます」(同前)

 だが『日本会議の正体』の著者でジャーナリストの青木理氏は、
ポスターに見られる神社本庁の姿勢を批判する。

 「あからさまな日本礼賛のようなキャンペーンは、
安倍政権が進める歴史修正、復古主義的な空気の中、
政権のコアな支持層である日本会議のキャンペーンなどと歩調を合わせているのでしょう」

 青木氏は、「私 日本人でよかった。」というコピーについてもこう語る。

 「日本には様々な国籍の人が暮らしています。
このコピーはそうした人びとへの排除意識を感じさせ、差別とも受け止められかねない。
しかもモデルが中国人だったなんて、まったくレベルの低いブラックジョークのようなものです」

 ◆「6年前のものですから」

 もっとも、なぜこのポスターが今話題になったのかについて、疑問が残る。
というのも、このポスターが作成、配布されたのは6年も前のことだった。
前出の神社本庁はこう説明している。

 「平成23年に作ったものです。掲示はそれぞれの神社にお任せしていますが、
このポスターは6年前のものですから、すでに使い切ったと考えています」
(前出・教化広報センター)

 神社本庁で抱えている“在庫”もないという。問い合わせの多さに困惑している様子だった。

 もはやレアなポスターにもかかわらず、
現在進行形であるかのような大騒動になったことについて、
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、
「一部の左翼的な人たちが騒いだから」
と呆れるのだ。

 「実は京都でも、今はそれほど貼られていないとも聞く。
日本では日本人であることを誇ると
『レイシスト(差別主義者)だ』
と騒ぐ人がネットにはいますが、この騒動もその一環にすぎないのではないでしょうか。
このポスターを『打倒安倍政権』の道具としてネットで問題にする人たちが、
政治的な論調の仕掛人になってしまう状況はまずいと思います」(中川氏)

 6年前のポスターをめぐる、どこまでもおかしな大騒動である。

 ※週刊ポスト2017年5月26日号

だそうです。

色々と突っ込みどころ満載なネタですね。
神社本庁が余りにも適当な仕事をしていたのは、笑い話ですが…

青木理氏のコメントは、
6年前の民進党時代に作られたポスターすら安倍総理の責任なんだそうです。

もはや何でも批判につなげたくて必死ですね。

日本にはいろいろな国籍の人が住んでいるのは確かです。
しかし、日本を、日本人であることを誇りに思うことは排外でもなんでもありません。
日本にいる外国の方が、「日本より、母国が素晴らしい」と言ったとしても、
日本を馬鹿にしたとは思いません。

日本は長い間、自虐史観を押し付けられてきました。
メディアと左翼によって、日本人であることを誇りに思うこと許されなかったのです。

確かに、日本人は侵略戦争をしました。
しかし、中国以外の東南アジアの国々はすでに西洋諸国に侵略されていた事をあまり報じません。
朝鮮半島を併合した事を侵略と言われ、日本は悪みたいに言われますが、
中国の属国から解放し、ロシアの赤化から守り、奴隷制を廃止し、学校やインフラを整えた事は、
報じられません。
朝鮮人慰安婦を取り上げる事はありますが、日本人慰安婦が居たこと、その募集の実態、
朝鮮半島から引き上げる日本人が受けた非道の数々は報じられません。
日本が侵略戦争をして、東南アジアに迷惑をかけたとか言いますが、
日本はアメリカによって、国際条約違反である無差別虐殺(空襲)を受けた事は報じません。
沖縄を戦場にしたと良く言われますが、沖縄が戦場になったとは言いません。
沖縄が本土に復帰するために努力した事は無視して、沖縄差別だ差別だと騒ぎ、
日本人がひどいような報道しかありません。

左翼、日教組、メディアにとって、日本は悪者で無ければならず、
日本人が胸をはって歩くことは許されないのでしょう。

これまでの、こうした日本悪感覚が異常だったのです。

普通の国は、国旗と国歌に敬意を払い、誇りを持っています。
これは排外でもなんでもありません。
そして、どの国でも、自国の素晴らしさを自覚し、世界に発信しています。

青木理氏には、自国自慢、起源主張を繰り返す韓国はどう映るのでしょう?
自国を素晴らしい国だとする中国はどう映るのでしょう?
差別大国だと言うのでしょうか?
たぶんしませんね。

これこそ、日本人差別であり、日本差別であると言えます。

日本人が日本は素晴らしい国ですと発信できる普通の国になってきた事を
嬉しく思えない日本人っていったい何なのでしょう?
日本が、日本人が嫌いな人に日本を、日本人を語ってほしくありません。

日本に生まれて良かった、日本人に生まれて良かったの何が問題なのか、
理解できません。

自分が、自分達が良かったと思うことを、否定することは、
思想信条の自由の侵害であり、表現の自由への冒涜だと考えます。

日本を貶めたい左翼思想にはウンザリです。

安倍総理が誕生し、日本人が日本人で良かった、日本は素晴らしいと
公然と発言できるようになったのですから、素晴らしいことではないでしょうか?

左翼にとっては、戦後70年かけて洗脳してきたのに、
数年で洗脳が解かれて焦ってるのかもしれません。

しかし、正直、安倍総理の役割なんてわずかだと思います。
ネットの発達で、メディアや左翼が隠してきた真実が明るみに出てきたこと、
そして、日本を日本人を誇りに思いたいと考える人が沢山いることがバレた事が、
今の流れだと思います。

日本の左翼も、外国の左翼同様、国旗を掲げ、国と国民の為に活動してもらいたいものです。
韓国や中国に忖度するだけの左翼やメディアは滅びるべきだと考えます。








ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/05/17 12:35 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<政治の私物化してるのは民進党では? | HOME | 沖縄基地問題の報道ってやっぱり…>>
忍者ブログ[PR]