ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/03 21:15 |
朝鮮学校裁判は当然と思う
朝鮮学校無償化裁判、東京地裁の判決が出ました。

いつものように、発狂中なようです。

まずは、報道から…

原告「ルーツ学ぶこと否定」 朝鮮学校の無償化除外判決
9/13(水) 20:16配信

 原告団は判決後に東京・霞が関で会見し、
判決を厳しく批判した。

 原告の男性(21)は朝鮮学校を高校無償化の対象としない方針が示された12年、
東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の高級部2年生だった。
「祖先は日本の植民地支配で日本に渡らざるを得なかった。
そうしたルーツや歴史を学ぶことを否定された」
と感じた。

 朝鮮学校の教師を目指して朝鮮大学校(東京都小平市)に進学。両親が共働きで3人きょうだいの学費を工面しており
「無償化が適用されず、経済的にも負担になった」
という。

 判決について
「民族教育を否定し、日本で堂々と生きるという権利も奪った判決に憤りを隠せない」
と語り、
「僕たち在日朝鮮人は自分たちの権利を勝ち取るまでずっと戦い抜く」
と述べた。

 原告代理人の喜田村洋一弁護士は
「(原告勝訴とした)大阪判決と違い、朝鮮学校というだけで判断された。民族差別そのものだ」
と訴えた。(後藤遼太、吉野太一郎)
朝日新聞社

だそうです。

呆れた被害者意識ですね。

まず、「日本に渡らざるを得なかった…」
って所ですが…
強制徴用された人も居るかもしれませんが、そんなに多くありません。
それよりは、金の為の出稼ぎ者が沢山でした。
それより多いのは、朝鮮戦争や政治的粛清から逃げて来た人や、不法入国した人達。
そもそも、徴用者対しては、帰国事業もされました。
その上で、自分の意思で残った人達です。
被害者面は止めてほしいですね。

さらに言えば「ルーツや歴史を学ぶこと」を否定はしていません。
好きに学べば良いのです。
北朝鮮思想を日本で教えるなと言うのであれば、否定かもしれませんが、
そんな判決ではありません。

「無償化が適用されず、経済的にも負担になった」とか。
確かに負担でしょう。
負担が嫌なら日本の学校に行き、ルーツや歴史は別に学べば良いのです。
朝鮮人だから無償化対象外なのでは無く、
日本の学校では無いから無償化されないのです。
日本の配慮で、一時的に税金が投入されていたにすぎません。
この高校無償化政策が出来るまで、皆自費で通っていたのです。
何を甘えているのでしょう?
嫌なら自国に言うべき事であり、日本に求める事では無いと思います。

さらに「民族教育を否定し、日本で堂々と生きるという権利も奪った…」
だそうで、もはや支離滅裂ですね。
高校無償化の対象としないと言ってるだけです。
学ぶ事を否定はしていません。
日本の為にならない教育であり、北朝鮮に利する教育なのですから、
日本が負担する方が違和感があるでしょ。
そんな学校でも高校卒業の資格はもらえるのですから、日本は甘々と言えます。

普通の小学校や中学校でも、民族教育をしている処だってあります。
日本のおカネに寄生しようとしている事を
まるで被害者のように言わないでもらいたいと思います。

また、日本人とそれ以外の国の人を区別することは差別ではありません。
日本人は寛容に見守っています。
それを良い事に権利ばかり主張するのは辞めるべきでしょう。

最近、嫌韓意識が大きくなっていると言われます。
アメリカ大統領からは、「韓国は乞食」とまで言われてしまってます。
韓国では「泣いた子は飴が余分にもらえる」と言う諺があります。

しかし、日本の諺には「仏の顔も三度まで」という諺があります。
優しくしている間に納得しなければ、相手にしてもらえなくなります。

余りにも被害者面が酷く、差別だ、過去が、歴史が、と繰り返し過ぎた結果、
日本人は「また言ってるよ」になってしまったと言えます。

日本で幸せに生活したいのであれば、日本人になることです。
自国のアイデンティティを押し付けるのであれば、帰れば良いのです。
こうした人達が、真面目に日本人と共生している在日の方達の立場を悪くしていることに
気が付くべきでしょう。

韓国や北朝鮮の被害者コスプレにはウンザリですが、
こうした人達に寄生する差別人権利権者にはもっとウンザリです。

















ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/09/14 22:22 | Comments(0) | その他
民進党に大切な物
民進党は、何が大切で、どこに向かうのでしょうか?

Buzznewsより

民進党・大串前政調会長
「真意を徹底的に問い質さねばならない」
小野寺防衛相の北朝鮮核保有発言に

小野寺防衛相が9月10日のテレビ番組で北朝鮮について
「それなりの核保有国と認められる能力がある」
と発言していたことについて、
民進党の大串博志前政調会長が反発、国会で
「その真意を徹底的に問いたださなければならない発言だ」
と批判しています。

NHKの日曜討論に出演した小野寺防衛相は
「北朝鮮にはそれなりの核保有国と認められる能力がある」
「次に行うのはICBMの実験ではないか。
実験する場合には日本の上空を飛ばす撃ち方になり、
警戒態勢は24時間365日取っている」
(NHKニュースより)
と語っていました。

すると9月11日未明、民進党の大串博志・前政調会長が自身のFacebookを更新し
小野寺防衛相の発言を批判しています。

大串前政調会長の論旨は北朝鮮は核兵器を認めることが対話の第一歩だとしていることから、
これを認めた上での交渉は核やミサイルの脅威を前提とする立場となるため、
日本としてこうした構図の交渉は受け入れ難い、
というもの。

小野寺防衛相の発言を聞いた北朝鮮が
「ほくそ笑んでいるのではないか」
と指摘して小野寺防衛相に苦言を呈するとともに国会で真意を
「徹底的に」問い質さねばならない、
と主張しています。

大串「自分は安全保障政策に明るいという自負からきていると思われる、
勇み足的な発言が小野寺氏には散見されます。
国会が開催されていれば、その真意を徹底的に問いたださなければならなよう発言です。」

小野寺防衛相による発言は毎日新聞が
「異例の明言」として伝えるなど一部では注目を集めているようですが、
「特に驚くべき発言とは思わない」
「寧ろ現実を直視する姿勢が重要」
といった見方が多く、問題視されている気配は今のところありません。

にも関わらず
「勇み足的な発言」
「その真意を徹底的に問い質さなければ」
と意気込む大串前政調会長がどこまで支持されるのか、
それともまた民進党が政権の足を引っ張ろうとしていると見なされ
更に支持率を下げるのか注目されます。

大串前政調会長は8月末にも北朝鮮ミサイル飛来を前日から安倍首相が知っていたのでないかとする観点から
「政府が情報を独占するのは良いことではない。
何故国民と情報共有しなかったのか疑問が残る」
と批判していました。

後略

だそうです。

どこが問題発言なのでしょう?
恐らくは、北朝鮮を核保有国と認めたとしたいのが、見え見えですね。

小野寺防衛大臣は、現状を述べたに過ぎません。

核実験を繰り返している北朝鮮が、核保有国と同等の能力を持つは一般論としては、
当然と言えます。

核保有国として容認すると言って無い事は、
話の流れからも明らかです。

民進党は、また無駄な質問で時間を無駄にするつもりなようです。

ミサイル発射について、官邸に情報が入っていた事は事実でしょう。
しかし、そんな事を認めるはず有りません。

情報が漏れていると認めるようなものですからね。

にも関わらず、追求するのって、馬鹿としか思えません。

民進党は、北朝鮮が核保有国になることを容認し、
北朝鮮の情報が西側にだだ漏れと知らせたいのでしょうか?

いったい何がしたいのか分かりません。

言葉の端々を取り上げて、
政権批判しても、本質は見えていない事を露呈しているだけです。

山尾議員の不倫疑惑で、
ダブルスタンダードぶりを、全開にした民進党。

支持率低下に追い討ちをかけるだけの揚げ足とりは止めて、
まともに政治をすれば良いのにって感じてなりません。

おりしも、民主党政権時代の法務大臣が、
北朝鮮に行って、核実験を称賛したと報じられたばかり。

民進党は、北朝鮮の為に政権批判を繰り返してるとブーメランが飛んできそうです。

ほんと、我が振り見ない政党ですね。











ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/09/11 20:34 | Comments(0) | その他
見事なブーメラン
民進党の山尾議員が、
不倫報道で離党しましたね。

まずは、報道から…

山尾氏「男女の関係はない」釈明 離党届提出
9/7(木) 20:52配信 産経新聞

民進党の山尾志桜里元政調会長(43)は7日、
週刊文春に既婚の男性弁護士との不倫疑惑が報じられた責任を取り、
大島敦幹事長に離党届を提出した。

山尾氏はその後の記者会見で
「(男性弁護士と)男女の関係はない。
しかし、誤解を生じさせるような行動で様々な方々にご迷惑をおかけしたことを深く反省し、
おわび申し上げる」
と述べた。

だそうです。

もはや笑い話ですね。

先日、自民党の今井議員の不倫報道では、
散々責めていた民進党やメディアが、
ひたすら擁護です。

ダブルベッドのある部屋に、
ワインを持ち込んで一晩過ごしたのに、
男女の関係は無いなんて、誰が信じるのでしょう。

因みに、今井議員は、離婚して、子供がいるとは言え、現在独身。
相手は離婚寸前と嘘をついていたのですから、
今井議員から見たら騙されていたとも言えます。

しかし、今回の山尾議員の場合、男女とも離婚しているわけでは有りません。
さらに、男性の奥様は軽い脳梗塞をおこされ、
実家に子供を連れて療養中だそうです。

その隙をついて、上がり込んでるのですから、悪質だと思うのですが…
なぜか、メディアは非難しませんね。

山尾議員は、離党して幕引きを図るつもりなんでしょうが…
疑惑は深まっただけと言えます。

「はげー」の豊田議員が離党した時には、
「離党して済む問題では無い」
とか言ってましたよね?

山尾氏が離党したからと言って、説明責任が無くなるわけではありません。

この記者会見でも、一方的に喋って質問を受け付けないという異常さ。
さらに、それを批難するメディアも民進党議員も居ない異常さ。

もし、これが自民党議員だったら、どれだけ大騒ぎか想像出来てしまいます。

国会での民進党の追及では、疑惑を持たれた方が
潔白を証明しなければならず、説明責任もあるとの事でしたから、
山尾議員には、是非ともお手本を見せてもらいたいものです。

さらには、今年初めにあった育休を取ろうとしていた自民党議員の不倫の際、
散々責めてました。
議員辞職が妥当だとかも山尾氏は言ってました。

山尾議員と言えば「保育園落ちた日本死ね」で待機児童問題で脚光を浴びたお方。
しかし、こうなってしまえば、週4日密会するためには保育園必要だよねって
思われてしまいます。
彼女がしてきた待機児童対策は、不倫をするためだったと言われかねません。

当然ですが、議員辞職に値するでしょう。

少なくとも、彼女の過去の発言に照らし合わせれば、辞職しなくては整合がとれません。

彼女の政治生命はほぼ終わったと言えます。
おそらく、文集は更なる追い打ちをかけることでしょう。

メディアは、離党したからスルーを決め込むつもりだと思います。

しかし、自民党議員の今井氏との落差に違和感を感じる人が増えると思います。
また、説明責任が…とか自民党対応を批難してきたメディアにとって、
彼女の記者会見を批難しないのも不自然だと言えます。

結果として、今回の不倫報道で、一番信用を落とすのはメディアなのかもしれません。

それにしても、ブーメランの得意な民進党ならではと言えますね。










ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/09/08 20:52 | Comments(0) | その他
北朝鮮より政府批判優先の日本
北朝鮮がミサイルに続き、核実験まで強行しました。

それでも、日本の野党は平和です。

先ずは報道から…

竹下氏、「島根に落ちても」撤回せず=民進「極めて失礼」
9/4(月) 15:23配信
時事通信

自民党の竹下亘総務会長(衆院島根2区選出)は4日、
北朝鮮が米領グアム周辺に向けて島根、
広島両県などの上空を通過するミサイルを発射すると予告したことをめぐり、
「島根に落ちても何の意味もない」
と自身が発言したことについて、
「戦略的に考えた場合に、北朝鮮が島根を狙ってくるかというと、
それはないだろうという思いを話した」
と釈明した。

ただ、
「どこが不適切か」
と述べ、撤回する考えはないことを強調した。
首相官邸で記者団に語った。

竹下氏の発言について、
民進党の山井和則前国対委員長は同日、国会内で記者団に
「暴言であり、当然撤回すべきだ。北朝鮮の脅威に不安に思っている方々に対して極めて失礼な発言だ」
と非難した。 

だそうです。

もはや、こうした言葉のはしっこを捉えて、非難するのは天才的だと感じます。

PAC3を中四国に移動したら、不安を煽るだの、
Jアラートは大袈裟だの言ってた人達。

ミサイルに対する非難では無く、
普段は不安に感じている人達の事は無視してるのに、
こんな時は、不安に感じる人達を利用するのねって感じました。

こんな報道も有りました。

報道から…

北朝鮮は9月3日、6回目となる核実験を強行した。
昨年9月以来で過去最大規模となった。
朝鮮中央テレビは同日午後3時半の「重大放送」で、
大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用の水爆実験に「完全成功」したと発表。
トランプ米大統領は、核実験を強行した北朝鮮をツイッターで批判し、
軍事力行使も辞さない構えをほのめかした。
9月9日の建国記念日を目前に朝鮮半島情勢は一段と緊迫してきた。

しかし、安倍政権は
「圧力を強める」と強弁するばかりで、
北朝鮮の相次ぐ暴走に対し、準備不足が露呈した格好だ。

8月29日午前5時58分ごろ、
平壌近郊の順安空港から発射された弾道ミサイルは約14分間飛行し、
北海道を通過し、午前6時12分ごろ襟裳岬の東約1180キロの太平洋上に落下した。

発射から4分後、全国瞬時警報システム(Jアラート)が北海道や東北、北関東までの広範囲で作動した。
しかし、Jアラートの伝達から海上に落下するまで、わずか約10分。
JR東日本とJR北海道の新幹線や在来線が一時、
運転を見合わせ、休校を余儀なくされる学校もあった。

「Jアラートが鳴っても避難する場所もない」
(青森市の会社員)と街頭などで戸惑いの声が続出。
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏がツイッターに
「こんなんで起こすなクソ」と投稿、炎上する始末に。
有事の際の備えが心もとない実態をさらけ出した。

「政府からお知らせします」
というアナウンスから始まる弾道ミサイル落下についての
政府広報のテレビCMが流されたのは6月下旬だ。
Jアラートや屋外スピーカーなどから緊急情報が伝えられたら、
屋外では
「頑丈な建物や地下に避難を」、
近くに建物がなければ
「物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る」
などと呼びかけている。

民放43局で2週間にわたって放映された。
同様に新聞にも全国70紙に
「弾道ミサイル落下時の行動について」
と題する政府広告を掲載した。
内閣府によれば、テレビCMと新聞広告で1億4千万円ずつ、このほかウェブ広告にも8千万円で、税込みで合計3億6千万円を費やしたという。
2007年から運用を開始したJアラートに至っては、全国の自治体に整備事業費として92億円がつぎ込まれているのだ。

しかし、自民党幹部が呆れた口調で語る。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170904-00000028-sasahi-pol

だそうです。

こんなこと、よく言えるものだと思います。

ミサイル発射を想定した避難訓練を
「大袈裟だ」
「戦争中のようだ」
「不安を煽るな」
と言ってた野党やメディアは謝罪するべきでしょ!

訓練を積み重ねる事で、
問題点や課題を抽出し、
対策を考える物です。

言わば、今の政府アナウンスは、机上の空論であり、一般論でしかありません。

事前に訓練したら文句言うのに、
いざ本番で問題があれば、また文句言う…

結局の所、政府批判が総てなんでしょう。

防衛費が増えた事も同じです。

今の装備では、不安に感じる国民が多いのは事実のはずです。

だって、いきなりミサイル打たれた、
pack3無いんですよ!
防衛としたら、ざる過ぎます。

野党などは、防衛費増加に、北朝鮮を利用している見たいな事まで言ってます。

いやいや、ミサイル撃って、核実験強行してるのは、北朝鮮。
日本は守りを固めるしか無い事くらい、
素人でも分かります。

「今こそ対話」
とか言ってる論調をよく目にします。

何が今こそなんでしょう?

今まで、対話で解決しようと努力してきたけど、
無駄だった訳です。

過去には6か国協議で、
核放棄に同意し、沢山の支援を受けた後の、
今って事を忘れたのでしょうか?

もはや、野党やメディアはどうしたいのか理解出来ません。
ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/09/06 19:47 | Comments(0) | その他
アメリカ人も韓国に似てきた…
アメリカでは、トランプ大統領に反発して、大変な事が起きていますね。

まずは報道から…

アメリカ・ロサンゼルスの市議会は、
15世紀にコロンブスがアメリカ大陸に到着したことを記念して祝日に制定されている
「コロンブス・デー」の名称を「先住民の日」に変更することを決めました。
コロンブスについてはアメリカの先住民の土地を奪い残虐な行動を繰り返したとして、
アメリカ各地でその評価を見直す動きが広がっています。
アメリカではイタリアの航海者コロンブスが1492年にアメリカに到着したことを記念し、
10月の第2月曜日を「コロンブス・デー」として祝日に定めています。

これについてロサンゼルスの市議会で30日、
「コロンブス・デー」を「先住民の日」に変更する議案が賛成多数で可決されました。
議案を提出した議員は名称変更の理由について
「コロンブスの遺産は暴力や残虐さ、苦難、文化の破壊だ」などとしています。
コロンブスをめぐってはアメリカ大陸に到着したあと先住民の土地を奪い
残虐な行動を繰り返したとして、その評価を見直す動きが広がっていて、
今月に入りテキサス州やニューヨーク州でコロンブスの銅像にペンキがかけられるなどの被害が確認されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170831/k10011120631000.html

だそうです。

ため息がでちゃいます。

何が先住民の日なんでしょうね?
コロンブスがアメリカ大陸に到着していなかったら…
今のアメリカは存在していません。
先住民の土地を奪わなかったら、やはりアメリカは存在していないと思います。

今の倫理感に照らし合わせれば、当然許されないかもしれません。
しかし、当時であれば、弱肉強食の大航海時代、植民地時代、奴隷時代だったわけで、
それをコロンブスだけ否定するって考え方には賛同出来ません。

白人至上主義は良いとは言いません。
しかし、良くも悪くも、コロンブスの行動の全てが、
今のアメリカを築いた事は間違いないのです。

これを、多様性の時代だとか、民族差別がどうだとかで評価するべきではないでしょう。
コロンブスが批難されるのであれば、
何故、植民地支配をしたアメリカ自身を批難しないのでしょう。

アメリカは未だに植民地を保有しているというのにね。
ハワイだって、原住民に何をしたか…

まるで韓国と同じような事を始めちゃったなって思いました。

こうして、差別だとか被害者だとか騒げば得をする人が居るんだろうなって思います。

歴史的事実、そして、当時それが正当だったかどうかで判断するべきであり、
今の常識で批判するのは、論外だと思います。


ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/09/02 20:57 | Comments(0) | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]