集団的自衛権は、先制攻撃になるから違憲だって論調を良く耳にします。
では、この人達が言う先制攻撃とは何なのでしょう?
1、ミサイルを本土に撃ち込んだらでしょうか?
2、自衛隊が攻撃されたらでしょうか?
3、普通の船や飛行機が攻撃されたらでしょうか?
4、日本に来る船や飛行機を妨害したでしょうか?
5、日本の領土、領海に不法に進行したらでしょうか?
6、日本から何かを奪った時でしょか?
7、日本人が殺されたらでしょうか?
5、6に関しては、現在中国が絶賛実行中です。
7に関しては、先日ISILに殺された所です。
3、5では韓国が現在も竹島を占拠中です。
私には、1~7全て日本に対する攻撃だと思うのですよ。
そして、黙ってたら、どんどんエスカレートするだけだと思いませんか?
1、2ほどあからさまな攻撃があるまでは、攻撃と見なさないのでしょうか?
じゃぁ、軍隊では無く、武装した漁船が押し寄せて来たらどうするべきでしょう?
これにより、日本人が、日本の領土が、日本の領海が危険にさらされても、
軍事進行で無いから、先制攻撃と見なさないのでしょうか?
本来の自衛権では、これらの可能性があれば先制攻撃も出来るはずなのです。
でも、日本はしていません。
対話で何とかしようと努力しています。
これは、左派や平和主義者が大嫌いな安部政権になってもなんら変わっていません。
では、安部政権は何故今の安保法制を必死にやってるのでしょう?
支持率落ちる事も、マスメディアからも総攻撃されることもわかってるのです。
戦争がしたいからだって言う人もいます。
日本は軍事産業で潤ってるわけじゃ無いのに、戦争して何のメリットがありますか?
経済的にマイナスしか有りません。
もっと極論を言ってる人も居ますよね。
「次は徴兵制だ!」ってね。
今時、本土が戦争真っ只中でも無いかぎり徴兵制なんてナンセンスです。
士気も低く、練度も低い人を沢山のお金をかけて教育し続けるなんて無駄ですよね。
それくらいなら、海外から精度や威力が強い武器を購入した方がよっぽど効果的ですから…
そりゃ、どっかの国が日本本土に進行してきて、肉弾戦で守るしかない状況になれば、
徴兵制の復活もありえると思います。
でも、これって安保法制と何の関係もありませんからね。
おっと、また話が反れちゃいました。
つまり、安部総理が目指してる安保法制は、他国と連携して、先制攻撃が必要の無い
日本という国の立場を確立することでは無いでしょうか?
日本が初外国と緊密に連携し、いかなる攻撃に対しても毅然と対応する姿勢を
見せられれば、迂闊に日本に手が出せなくなると思いませんか?
戦争法案では無く、戦争防止法案という表現が適切だと想うのです。
皆さんも、もう一度良く考えて見てください。
日本は既に先制攻撃を受けているのと同じなのですから、
さらにエスカレートしたら、だれが責任とるのでしょうね。
ちなみに、民主党の党首が、
「北朝鮮からアメリカに向けて撃たれたミサイルを日本が打ち落とす必要無い」
なんて、のたまってくれました。
馬鹿なんですか?
アメリカが先に仕掛けて、反撃に撃たれたミサイルならまだしも、
北朝鮮からの先制攻撃だとしたら、アメリカに与える打撃は相当なモノになります。
そうして、アメリカの国内がガタガタになって、
アメリカの戦力がそちらに集中しちゃえば、
日本の経済も大打撃を受け、さらに日本の安保が危険にさらされるのにですよ。
困ってる人を助けるってのが、日本人の民族性だと信じているのですが、
この発言は、大勢の人が死ぬとわかっているのに、ほっとけって言ってるわけで、
この人の発言や、これに準ずる発言って、
日本人の本質を否定してるとしか感じないんですけどね。
大勢のアメリカ人が犠牲になっても、日本の平和は守られたって胸はって言えますか?
そんな国を誰が相手にしてくれるのでしょう?
仮にも国会議員なのですから、
日本って国に誇りを持ち、日本人であることを誇れるような発言してほしです。
ぽちってしてもらえると励みになります!
では、この人達が言う先制攻撃とは何なのでしょう?
1、ミサイルを本土に撃ち込んだらでしょうか?
2、自衛隊が攻撃されたらでしょうか?
3、普通の船や飛行機が攻撃されたらでしょうか?
4、日本に来る船や飛行機を妨害したでしょうか?
5、日本の領土、領海に不法に進行したらでしょうか?
6、日本から何かを奪った時でしょか?
7、日本人が殺されたらでしょうか?
5、6に関しては、現在中国が絶賛実行中です。
7に関しては、先日ISILに殺された所です。
3、5では韓国が現在も竹島を占拠中です。
私には、1~7全て日本に対する攻撃だと思うのですよ。
そして、黙ってたら、どんどんエスカレートするだけだと思いませんか?
1、2ほどあからさまな攻撃があるまでは、攻撃と見なさないのでしょうか?
じゃぁ、軍隊では無く、武装した漁船が押し寄せて来たらどうするべきでしょう?
これにより、日本人が、日本の領土が、日本の領海が危険にさらされても、
軍事進行で無いから、先制攻撃と見なさないのでしょうか?
本来の自衛権では、これらの可能性があれば先制攻撃も出来るはずなのです。
でも、日本はしていません。
対話で何とかしようと努力しています。
これは、左派や平和主義者が大嫌いな安部政権になってもなんら変わっていません。
では、安部政権は何故今の安保法制を必死にやってるのでしょう?
支持率落ちる事も、マスメディアからも総攻撃されることもわかってるのです。
戦争がしたいからだって言う人もいます。
日本は軍事産業で潤ってるわけじゃ無いのに、戦争して何のメリットがありますか?
経済的にマイナスしか有りません。
もっと極論を言ってる人も居ますよね。
「次は徴兵制だ!」ってね。
今時、本土が戦争真っ只中でも無いかぎり徴兵制なんてナンセンスです。
士気も低く、練度も低い人を沢山のお金をかけて教育し続けるなんて無駄ですよね。
それくらいなら、海外から精度や威力が強い武器を購入した方がよっぽど効果的ですから…
そりゃ、どっかの国が日本本土に進行してきて、肉弾戦で守るしかない状況になれば、
徴兵制の復活もありえると思います。
でも、これって安保法制と何の関係もありませんからね。
おっと、また話が反れちゃいました。
つまり、安部総理が目指してる安保法制は、他国と連携して、先制攻撃が必要の無い
日本という国の立場を確立することでは無いでしょうか?
日本が初外国と緊密に連携し、いかなる攻撃に対しても毅然と対応する姿勢を
見せられれば、迂闊に日本に手が出せなくなると思いませんか?
戦争法案では無く、戦争防止法案という表現が適切だと想うのです。
皆さんも、もう一度良く考えて見てください。
日本は既に先制攻撃を受けているのと同じなのですから、
さらにエスカレートしたら、だれが責任とるのでしょうね。
ちなみに、民主党の党首が、
「北朝鮮からアメリカに向けて撃たれたミサイルを日本が打ち落とす必要無い」
なんて、のたまってくれました。
馬鹿なんですか?
アメリカが先に仕掛けて、反撃に撃たれたミサイルならまだしも、
北朝鮮からの先制攻撃だとしたら、アメリカに与える打撃は相当なモノになります。
そうして、アメリカの国内がガタガタになって、
アメリカの戦力がそちらに集中しちゃえば、
日本の経済も大打撃を受け、さらに日本の安保が危険にさらされるのにですよ。
困ってる人を助けるってのが、日本人の民族性だと信じているのですが、
この発言は、大勢の人が死ぬとわかっているのに、ほっとけって言ってるわけで、
この人の発言や、これに準ずる発言って、
日本人の本質を否定してるとしか感じないんですけどね。
大勢のアメリカ人が犠牲になっても、日本の平和は守られたって胸はって言えますか?
そんな国を誰が相手にしてくれるのでしょう?
仮にも国会議員なのですから、
日本って国に誇りを持ち、日本人であることを誇れるような発言してほしです。
ぽちってしてもらえると励みになります!
PR
「報道」と「ワイドショー」の違いって何だと思いますか?
私が思うに
「報道」は事実を客観的に伝える事で
「ワイドショー」は事実に推測や思いを加えて伝える
かな~って。
でもね、最近のニュース見てると、
総ワイドショー化してるような気がしてなりません。
国会答弁なんかを見ていても、前後を吹っ飛ばして悪意ある編集が多いと思うんですよね。
全てを伝える努力を敢えてせず、気に入らない政党や主張を悪に導きたい、
不都合な事実を隠蔽したいって感じがミエミエです。
今ホットなのは、自民党の報道規制発言。
これほど、悪意のある報道は無いのではって感じます。
そもそも、その話の中で、報道規制するような発言は出てないんですよね。
国会議院や政府が報道に圧力をかけるような事があってはいけないとも
発言しているそうです。
その上で、日本の為にならない報道を行うメディアに
国民から広告を出すな的な行動をしてくれないのだろうか
といった感じです。
例えば、朝日新聞
従軍慰安婦の記事誤りを何十年も放置してきました。
また、福島の原発での吉田証言の誤りもありました。
一応、国内的には、記者会見を開いて、社内の構造改革をしたそうですが…
この件、海外版には修正記事を出していません。
こう言った記事を長期間放置しておいて、記者会見を行いトップが辞任すれば
許されるのでしょうか?
そうじゃ無いですよね。
長期間、誤りを放置したのだから、その誤りを正す努力をしなければならないはずです。
この記事を使って行われた判断や発言を探し出して、
訂正していくくらいの努力が必要ではないでしょうか?
この誤報により、日本がうけた損害ははかりしれません。
にも関わらず、表面上型式上の対応のみで許してよいのでしょうか?
こういうメディアは懲らしめないといけないって思いませんか?
そういう、勉強会の中のストーリーに触れず、
一番ショッキングな発言を繰り返し報道しています。
そして、それを世界に発信しています。
まさに異常でしょ!
しかも、記者会見で発言した言葉でもなんでもなく、
盗聴まがいの事をして入手した発言ですよ。
もし、新聞記者が内輪の話で
「阿部政権を潰さないと…」
って話してるのを聞いて、テロを計画してる新聞社だ!て言うようなものです。
さらに、この問題に対して、沖縄新聞のえらいさんが会見しています。
まさに、自民党が圧力をかけると言ったかのように、海外に発信しています。
これが、どれほど異常な事だかわかりますか?
全てを語らず、報道の自由の侵害だって論調に誘導しているって事でしょ。
しかも、私人の発言を受けて、自民党総裁に謝罪決議を沖縄はしたそうです。
ローカルの公開されていない発言を盗み聞きして、
ここまで言うのってどうなんでしょう?
聞かれた方が悪いって話もありますが、盗聴は立派な犯罪です。
犯罪で得た内容を、あたかも自民党の総意のように取り扱うのはいかがなものでしょうか?
マスコミの報道や左派の方のこういった行動に恐怖すら覚えます。
マスコミの誘導と言えば、ヘイトスピーチも同じです。
確かに褒められた言動では無いのでしょう。
でも、不思議なのはデモを行ってる人たちが、
何故デモしているのかを放送しないんですよね。
ヘイトスピーチが良くないってなら、
彼等の主張をきっちりと否定すべきだと思うのですが、
根本をスルーして、人権だ何だって騒ぎ立てる。
不思議でなりません。
本来の報道のあるべき姿は、
ヘイトスピーチを行っているという団体(在特会?)の主張を報道し、
かつ
その主張を否定する団体(謎の市民団体?)の主張を報道し
何が問題かを提言するのが本来だと思うんですよね。
ヘイトスピーチだって、結局の所、いくらデモしても、報道したくないから
報道しないって姿勢に対抗する手段だと言えると思うのですよ。
結果、しっかりネットする人達に、かれらの主張は届きましたから…
在日米軍の犯罪報道についても同様ですね。
沖縄で在日米軍が犯罪を侵すと、鬼の首を取ったみたいに報道しますよね。
じゃぁ、沖縄で怒る外国人犯罪の割合ってどうなんでしょう?
アメリカ人が1番多いのでしょうか?
多分、違いますよね。
他の国の人の犯罪を同レベルで報道するべきだと思います。
絶対しないですけどね(笑)
沖縄では、基地移転賛成、基地容認の発言をとてもしづらくなって居ると思います。
これって、公平中立の沖縄新聞の功績だと思うのですよ。
よくもまぁ、どうどうと偏向報道なんてしていない民意だ!
なんて記者会見で言えたなって思います。
米軍基地の方々なんて、鼻で笑ってそうです。
昔は、新聞とテレビニュースが全てでしたが、今では隠したところでネットから
こぼれ出てくる時代。
いかに偏った報道が行われ、
ニュースがワイドショー化してるか良くわかる時代になりました。
秘密保護法の時には、知る権利がとか、報道の自由がとか、言論の自由がとか、
散々ほざいていたマスコミ。
でも、自分達に不都合な部分は報道しない自由を適応して、
国民の各種権利を侵してるとしか思えません。
さらに言うと、イロイロな発言を切り出し、
自分達に都合がよい解説を付け加える事により、
視聴者の理解を一定方向に向けさせるような行動。
これって、扇動であり、事実を隠蔽している事に他なりません。
国家権力が…ってマスコミは言います。
でも、国家権力は記者の居ない場所で喋った事を盗み聞きされて、
切り貼りされた挙げ句、悪者にされています。
一方、マスコミは何かあれば、「報道の自由」にたいする侵害だ!って叫べば
ほとんどの事は許されちゃいます。
嘘がばれても、さらっと謝罪して、適当に言い訳すれば終了。
国家権力とマスコミ、どちらが強いでしょうか?
国家権力が何を語ろうと、マスコミが編集しちゃえば正しく伝わらず、
マスコミが伝えたい意図に変わってしまうのです。
マスコミの考え方一つで、多くの国民がいかようにでも扇動できるのです。
気が付いたときには、日本は弱体化して他国に飲み込まれてるかもしれないのです。
国家権力は、政府の発言を正しく伝える国営放送を作るべきだって思います。
NHK?
あれは、国家権力が自分達の発言を伝える媒体にならないので、意味ありません。
さっさと民放化すれば良いのにって思います。
テレビ、新聞のプロパガンダに洗脳されず、
ネットやイロイロな情報を駆使して、
自分で考えて何が真実かを追求する事が大切だと思います。
ぽちってしてもらえると励みになります!
私が思うに
「報道」は事実を客観的に伝える事で
「ワイドショー」は事実に推測や思いを加えて伝える
かな~って。
でもね、最近のニュース見てると、
総ワイドショー化してるような気がしてなりません。
国会答弁なんかを見ていても、前後を吹っ飛ばして悪意ある編集が多いと思うんですよね。
全てを伝える努力を敢えてせず、気に入らない政党や主張を悪に導きたい、
不都合な事実を隠蔽したいって感じがミエミエです。
今ホットなのは、自民党の報道規制発言。
これほど、悪意のある報道は無いのではって感じます。
そもそも、その話の中で、報道規制するような発言は出てないんですよね。
国会議院や政府が報道に圧力をかけるような事があってはいけないとも
発言しているそうです。
その上で、日本の為にならない報道を行うメディアに
国民から広告を出すな的な行動をしてくれないのだろうか
といった感じです。
例えば、朝日新聞
従軍慰安婦の記事誤りを何十年も放置してきました。
また、福島の原発での吉田証言の誤りもありました。
一応、国内的には、記者会見を開いて、社内の構造改革をしたそうですが…
この件、海外版には修正記事を出していません。
こう言った記事を長期間放置しておいて、記者会見を行いトップが辞任すれば
許されるのでしょうか?
そうじゃ無いですよね。
長期間、誤りを放置したのだから、その誤りを正す努力をしなければならないはずです。
この記事を使って行われた判断や発言を探し出して、
訂正していくくらいの努力が必要ではないでしょうか?
この誤報により、日本がうけた損害ははかりしれません。
にも関わらず、表面上型式上の対応のみで許してよいのでしょうか?
こういうメディアは懲らしめないといけないって思いませんか?
そういう、勉強会の中のストーリーに触れず、
一番ショッキングな発言を繰り返し報道しています。
そして、それを世界に発信しています。
まさに異常でしょ!
しかも、記者会見で発言した言葉でもなんでもなく、
盗聴まがいの事をして入手した発言ですよ。
もし、新聞記者が内輪の話で
「阿部政権を潰さないと…」
って話してるのを聞いて、テロを計画してる新聞社だ!て言うようなものです。
さらに、この問題に対して、沖縄新聞のえらいさんが会見しています。
まさに、自民党が圧力をかけると言ったかのように、海外に発信しています。
これが、どれほど異常な事だかわかりますか?
全てを語らず、報道の自由の侵害だって論調に誘導しているって事でしょ。
しかも、私人の発言を受けて、自民党総裁に謝罪決議を沖縄はしたそうです。
ローカルの公開されていない発言を盗み聞きして、
ここまで言うのってどうなんでしょう?
聞かれた方が悪いって話もありますが、盗聴は立派な犯罪です。
犯罪で得た内容を、あたかも自民党の総意のように取り扱うのはいかがなものでしょうか?
マスコミの報道や左派の方のこういった行動に恐怖すら覚えます。
マスコミの誘導と言えば、ヘイトスピーチも同じです。
確かに褒められた言動では無いのでしょう。
でも、不思議なのはデモを行ってる人たちが、
何故デモしているのかを放送しないんですよね。
ヘイトスピーチが良くないってなら、
彼等の主張をきっちりと否定すべきだと思うのですが、
根本をスルーして、人権だ何だって騒ぎ立てる。
不思議でなりません。
本来の報道のあるべき姿は、
ヘイトスピーチを行っているという団体(在特会?)の主張を報道し、
かつ
その主張を否定する団体(謎の市民団体?)の主張を報道し
何が問題かを提言するのが本来だと思うんですよね。
ヘイトスピーチだって、結局の所、いくらデモしても、報道したくないから
報道しないって姿勢に対抗する手段だと言えると思うのですよ。
結果、しっかりネットする人達に、かれらの主張は届きましたから…
在日米軍の犯罪報道についても同様ですね。
沖縄で在日米軍が犯罪を侵すと、鬼の首を取ったみたいに報道しますよね。
じゃぁ、沖縄で怒る外国人犯罪の割合ってどうなんでしょう?
アメリカ人が1番多いのでしょうか?
多分、違いますよね。
他の国の人の犯罪を同レベルで報道するべきだと思います。
絶対しないですけどね(笑)
沖縄では、基地移転賛成、基地容認の発言をとてもしづらくなって居ると思います。
これって、公平中立の沖縄新聞の功績だと思うのですよ。
よくもまぁ、どうどうと偏向報道なんてしていない民意だ!
なんて記者会見で言えたなって思います。
米軍基地の方々なんて、鼻で笑ってそうです。
昔は、新聞とテレビニュースが全てでしたが、今では隠したところでネットから
こぼれ出てくる時代。
いかに偏った報道が行われ、
ニュースがワイドショー化してるか良くわかる時代になりました。
秘密保護法の時には、知る権利がとか、報道の自由がとか、言論の自由がとか、
散々ほざいていたマスコミ。
でも、自分達に不都合な部分は報道しない自由を適応して、
国民の各種権利を侵してるとしか思えません。
さらに言うと、イロイロな発言を切り出し、
自分達に都合がよい解説を付け加える事により、
視聴者の理解を一定方向に向けさせるような行動。
これって、扇動であり、事実を隠蔽している事に他なりません。
国家権力が…ってマスコミは言います。
でも、国家権力は記者の居ない場所で喋った事を盗み聞きされて、
切り貼りされた挙げ句、悪者にされています。
一方、マスコミは何かあれば、「報道の自由」にたいする侵害だ!って叫べば
ほとんどの事は許されちゃいます。
嘘がばれても、さらっと謝罪して、適当に言い訳すれば終了。
国家権力とマスコミ、どちらが強いでしょうか?
国家権力が何を語ろうと、マスコミが編集しちゃえば正しく伝わらず、
マスコミが伝えたい意図に変わってしまうのです。
マスコミの考え方一つで、多くの国民がいかようにでも扇動できるのです。
気が付いたときには、日本は弱体化して他国に飲み込まれてるかもしれないのです。
国家権力は、政府の発言を正しく伝える国営放送を作るべきだって思います。
NHK?
あれは、国家権力が自分達の発言を伝える媒体にならないので、意味ありません。
さっさと民放化すれば良いのにって思います。
テレビ、新聞のプロパガンダに洗脳されず、
ネットやイロイロな情報を駆使して、
自分で考えて何が真実かを追求する事が大切だと思います。
ぽちってしてもらえると励みになります!
国会前で「戦争法案反対」とか「戦争反対」とか叫んでデモしている姿が
報道で良く取り上げられています。
この人達にとって、戦争とは一体何なのでしょうね?
「戦争」って言葉について、考えてみましょう。
そもそも「戦争」って何なのでしょうか?
私は、組織(国)と組織(国)が戦う事なんだろうなって思っています。
つまり、今の社会は戦争だらけってことですね。
「受験戦争」「情報戦争」「技術戦争」「特許戦争」などなど。
「戦争」=「悪」って論調であるにもかかわず、
気軽に「戦争」って言葉が使われています。
「戦争」って、一人では出来ません。
必ず相手が居る必要があります。
そして、いかなる時も片方が悪で、片方が正義と言うことになります。
これは、キリスト教の中にもあります。
悪魔と神の戦争です。
絶対悪である「戦争」を神が行っているのです。
てことは、神も悪ですか?
神の立場から見れば、絶対悪である「悪魔」と戦う事は正義だと言われると思います。
でも、これ、悪魔の立場から見れば、神は悪であり、悪魔は正義なのです。
つまり、これは、どちらが正義かの争いなのです。
では、国に当てはめてみましょう。
ある国は、自国民の幸せや暮らしを守るために他国に侵略したとしましょう。
世界的に見れば、これって、悪でしょ?
でも、その国にとっては正義なわけです。
では、逆に侵略される国は、当然侵略されまいと応戦します。
これって、自国を守る為には当たり前の行為であり、正義です。
でも、侵略する側からすれば、抵抗さえしなければ、血を流さずにすんで。
我が国に吸収されて幸せになるのに…と身勝手な正義の元、悪となります。
で、話しを戻しますが、戦争って悪ですか?
正義の為の戦いが悪なのでしょうか?
私は、違うと思います。
戦争中は、どちらにとっても正義なのです。
そして、戦争が終わった時点で、勝った方が正義であり、負けた方が悪になるのです。
ただし、今の国際情勢では、先に武力行使した方が悪ですが…
念のために言っておきますが、私は戦争肯定派ではありません。
戦争なんて、無い方が良いに決まってます。
だからこそ、戦争にならないように備えなければなりません。
どうすれば、戦争にならないでしょう?
それは、まず絶対に仕掛けない事!これが一番大切です。
これは、時の政治家の努力だけで実現できます。
そして、もう一つは仕掛けられない事!
これは、相手があることなので、単純には行きません。
じゃぁ、どうすれば仕掛けられないか?
それは、相手に仕掛けたら負けると思わせるしかありません。
つまり、巨大な軍事力を持つしか無いのです。
でも、これって現実的ではありません。
なので、国家間で連携をして、みんなで強くなるのです。
これが、集団的自衛権です。
貴方がやられたら私が助ける、
だから、私がやられたら貴方は、私を助けてくださいって事と同じです。
たとえば、貴方がお友達と歩いていたとしましょう。
そこに、貴方と中の悪い人がやってきて、殴りはじめたとしましょう。
貴方はお友達に助けを求めます。
普通は、どうにかして助けようとしてくれます。
でももし、お友達が、
「君達の争いなんだから、助ける事は出来ない。
だって、私が争いに巻き決まれるかもしれないですから…」
と言ったとします。
争いをすることは、「戦争」と同じ悪なのだから、貴方を助ける事は悪なのでしょうか?
貴方は、友達を悪にしない為、しょうがないと納得しますか?
そして、いきなり攻撃してきた知人に反撃した貴方も悪ですか?
で、その後に、貴方とお友達の立場が入れ代わった事件が発生したとします。
お友達は、友達なんだから助けるのが当たり前だと言ったら、どうしますか?
私なら助けないでしょう。
このお友達が、今の「日本」です。
で私が「アメリカ」であり「オーストラリア」なのです。
こうして考えたら場合、集団的自衛権は日本にとって悪ですか?正義ですか?
で、戦争は悪ですか、正義ですか?
戦わず、自国が無くなることが正義ですか?
私の考える正解は、如何に自国を戦場にしないかが正義だと考えます。
その為には、出来る範囲で他国と連携し、自国への攻撃は、それらの国全てを
敵にすることだと相手に思わせる事だと考えます。
そんな必要無いだろ!日本に攻め込む奴なんて居ない!って言う方も居るでしょう。
でも、私には中国は侵略を開始してると感じています。
核ミサイルは日本の主要都市に照準を定め、数時間で日本を壊滅させられると豪語し、
共同開発するはずだったガス田を取られ、
尖閣には毎日中国船が表れ、尖閣に面した軍港を拡張し、
防空識別圏を一方敵に広げ、珊瑚をごっそり盗んで行き、
しょっちゅう日本の近郊を戦艦で航行し、自衛隊に向かってレーダー派を当て、
毎日のように自衛隊がスクランブル発進しなくてはならない
そして、これら全てを国家が正当であると主張しているのですよ。
こんな状況を見ても、安心していられますか?
私は不安でたまりません。
戦争は嫌です。戦争なんて無いほうが良いです。
でも、自国を攻められないように備えて、
万が一、攻められた時には、戦う術を保有することには、賛成なのです。
無条件に戦争反対を唱えられいる方は、もし攻め込まれたら、
死ぬか、奴隷になる覚悟をしておられる方なんだろうと思います。
私には、そんな覚悟できません。
戦争反対って言われている方が言ってる「戦争」って何なのでしょうね?
「戦争」って言葉の意味が、
政府とデモしてる人でズレてる気がしてしょうがないのですが…
ぽちってしてもらえると励みになります!
報道で良く取り上げられています。
この人達にとって、戦争とは一体何なのでしょうね?
「戦争」って言葉について、考えてみましょう。
そもそも「戦争」って何なのでしょうか?
私は、組織(国)と組織(国)が戦う事なんだろうなって思っています。
つまり、今の社会は戦争だらけってことですね。
「受験戦争」「情報戦争」「技術戦争」「特許戦争」などなど。
「戦争」=「悪」って論調であるにもかかわず、
気軽に「戦争」って言葉が使われています。
「戦争」って、一人では出来ません。
必ず相手が居る必要があります。
そして、いかなる時も片方が悪で、片方が正義と言うことになります。
これは、キリスト教の中にもあります。
悪魔と神の戦争です。
絶対悪である「戦争」を神が行っているのです。
てことは、神も悪ですか?
神の立場から見れば、絶対悪である「悪魔」と戦う事は正義だと言われると思います。
でも、これ、悪魔の立場から見れば、神は悪であり、悪魔は正義なのです。
つまり、これは、どちらが正義かの争いなのです。
では、国に当てはめてみましょう。
ある国は、自国民の幸せや暮らしを守るために他国に侵略したとしましょう。
世界的に見れば、これって、悪でしょ?
でも、その国にとっては正義なわけです。
では、逆に侵略される国は、当然侵略されまいと応戦します。
これって、自国を守る為には当たり前の行為であり、正義です。
でも、侵略する側からすれば、抵抗さえしなければ、血を流さずにすんで。
我が国に吸収されて幸せになるのに…と身勝手な正義の元、悪となります。
で、話しを戻しますが、戦争って悪ですか?
正義の為の戦いが悪なのでしょうか?
私は、違うと思います。
戦争中は、どちらにとっても正義なのです。
そして、戦争が終わった時点で、勝った方が正義であり、負けた方が悪になるのです。
ただし、今の国際情勢では、先に武力行使した方が悪ですが…
念のために言っておきますが、私は戦争肯定派ではありません。
戦争なんて、無い方が良いに決まってます。
だからこそ、戦争にならないように備えなければなりません。
どうすれば、戦争にならないでしょう?
それは、まず絶対に仕掛けない事!これが一番大切です。
これは、時の政治家の努力だけで実現できます。
そして、もう一つは仕掛けられない事!
これは、相手があることなので、単純には行きません。
じゃぁ、どうすれば仕掛けられないか?
それは、相手に仕掛けたら負けると思わせるしかありません。
つまり、巨大な軍事力を持つしか無いのです。
でも、これって現実的ではありません。
なので、国家間で連携をして、みんなで強くなるのです。
これが、集団的自衛権です。
貴方がやられたら私が助ける、
だから、私がやられたら貴方は、私を助けてくださいって事と同じです。
たとえば、貴方がお友達と歩いていたとしましょう。
そこに、貴方と中の悪い人がやってきて、殴りはじめたとしましょう。
貴方はお友達に助けを求めます。
普通は、どうにかして助けようとしてくれます。
でももし、お友達が、
「君達の争いなんだから、助ける事は出来ない。
だって、私が争いに巻き決まれるかもしれないですから…」
と言ったとします。
争いをすることは、「戦争」と同じ悪なのだから、貴方を助ける事は悪なのでしょうか?
貴方は、友達を悪にしない為、しょうがないと納得しますか?
そして、いきなり攻撃してきた知人に反撃した貴方も悪ですか?
で、その後に、貴方とお友達の立場が入れ代わった事件が発生したとします。
お友達は、友達なんだから助けるのが当たり前だと言ったら、どうしますか?
私なら助けないでしょう。
このお友達が、今の「日本」です。
で私が「アメリカ」であり「オーストラリア」なのです。
こうして考えたら場合、集団的自衛権は日本にとって悪ですか?正義ですか?
で、戦争は悪ですか、正義ですか?
戦わず、自国が無くなることが正義ですか?
私の考える正解は、如何に自国を戦場にしないかが正義だと考えます。
その為には、出来る範囲で他国と連携し、自国への攻撃は、それらの国全てを
敵にすることだと相手に思わせる事だと考えます。
そんな必要無いだろ!日本に攻め込む奴なんて居ない!って言う方も居るでしょう。
でも、私には中国は侵略を開始してると感じています。
核ミサイルは日本の主要都市に照準を定め、数時間で日本を壊滅させられると豪語し、
共同開発するはずだったガス田を取られ、
尖閣には毎日中国船が表れ、尖閣に面した軍港を拡張し、
防空識別圏を一方敵に広げ、珊瑚をごっそり盗んで行き、
しょっちゅう日本の近郊を戦艦で航行し、自衛隊に向かってレーダー派を当て、
毎日のように自衛隊がスクランブル発進しなくてはならない
そして、これら全てを国家が正当であると主張しているのですよ。
こんな状況を見ても、安心していられますか?
私は不安でたまりません。
戦争は嫌です。戦争なんて無いほうが良いです。
でも、自国を攻められないように備えて、
万が一、攻められた時には、戦う術を保有することには、賛成なのです。
無条件に戦争反対を唱えられいる方は、もし攻め込まれたら、
死ぬか、奴隷になる覚悟をしておられる方なんだろうと思います。
私には、そんな覚悟できません。
戦争反対って言われている方が言ってる「戦争」って何なのでしょうね?
「戦争」って言葉の意味が、
政府とデモしてる人でズレてる気がしてしょうがないのですが…
ぽちってしてもらえると励みになります!
6月30日に新幹線の中で、焼身自殺した事件が発生しました。
時間がたつにつれて、イロイロな事が分かってきたようです。
犯人はどうも年金に対する不満があったとか…
って言っても、年金で14万だか24万だか貰ってたらしいですね。
普通の国民年金だけだったら、7万程度ですから、多いと思うんですけどね。
まぁ、パチンコして、お酒飲まれてたようですから、
足りなかったのかもしれませんが…
年金に不満で、焼身自殺するなら、市役所か年金事務所の前でやるならまだしも、
なぜ新幹線の中で?って思います。
しかし、この事件によって、新幹線の安全神話に傷をつけた事はたしかです。
そもそも、社内で放火することを前提に防火対策なんてしてないでしょ?
燃えにくい素材を使ってしてるからこそ、あの手緯度で済んだのです。
入口で規制していないのが問題だって、頑張って報道していますが、
飛行機とその他公共交通の違いって何でしょう?
飛行機は、ハイジャックしたらそのまま海外に逃亡できます。
さらに墜落したら、全員死亡確定で、さらに墜落現場も悲惨な事になります。
だからこそ、厳しいと思ってます。
他の交通機関でもってなら、どこまですれば安心なのでしょうか?
新幹線だけ?じゃぁ、在来線はどうするの?
鉄道は全部?バスは?、船は?
でも論調は、あくまでも新幹線の安全性が…って論調が大半。
つまり、変なやつが何時焼身自殺するか、自爆するかわからないんだから、
それに備えろ!って論調だってことですよ。
そして、日本の新幹線は安全じゃ無かったって、繰り返し報道しています。
排煙設備が無いからとか、スプリンクラーが無いとか…
何考えてるのでしょうね。
電車にスプリンクラーなんて有るわけないでしょ!
一両の重さが倍になるわ!
排煙設備って言うけど、どこのだれが、そこに無いガソリン燃焼を想定しますか?
普通に考えたら、配線から出火とか、喫煙からの失火とか程度であり、
不燃素材を使う事でほとんど煙はでないようにしてるのですよ。
じゃぁ、今ある高層ビルなどで、ガソリンまいて放火しても、煙が蔓延しないと思いますか?
高層ビルって、基本的に窓は開きません。
排煙設備があるにはあるのですが、
ガソリンまいて火を着ける事まで想定してると思いますか?
ぜったい、今回の新幹線より多くの被害者が出ていたと思います。
すると、高層ビルの出入りにも荷物検査必要ですね。
阿倍野ハルカスとか、東京スカイツリーとか、エレベーターの前で荷物チェック
必須ってことですよね。
全ての公共交通機関、全ての高層建築物に持ち物検査なんてしたら、
経済が崩壊しちゃいます。
ましてや、新幹線の問題発覚みたいに、
ジャパンディスカウントするのは止めてもらいたいと思います。
理想論振りかざすのは簡単ですけどね。
でも、何が起こるか分からない国際情勢に対処しようとしている
集団的自衛権に関しては、反対してるのですから、不思議なものです。
新幹線は、新幹線の不具合による死亡事故は発生していません。
頭のおかしな人が犯罪を犯し、それによる死者が出たのです。
犯罪行為、テロ行為を行う人の全てに対応して、
安全を確保するのは非常に困難と考えます。
それでも、新幹線に手荷物検査をって言う報道機関は、
地下鉄サリン事件の時に、なぜ
地下鉄で手荷物検査をしろ
って騒がなかったのでしょうか?
新幹線利用者の命は大切だけど、
地下鉄利用者の命はどうでも良いのでしょうか?
そんなはずはありません。
って考えると、
やっぱり新幹線が安全じゃ無いって、メディアが宣伝したいだけに感じてなりません。
もしかして、中国様の為ですか?ってね(笑)
テロ対策、犯罪対策は、
プライバシーや移動の自由との引き換えになる部分が大きいと考えます。
疑わしきは罰せずの生善説が一般的な日本では、
疑わしきを取り締まるテロ対策って不満を言う人が多そうですよね。
「手荷物の中身を見せてください」って言われたら、
「令状あるのか?プライバシーの侵害だ!」
って騒ぐ人多そうだなって思いませんか?
つまり、新幹線の手荷物がって前に、国民の意識を変える必要があるって事です。
その辺、少しは考えて報道しましょうよ。
最後に…
やっぱり報道ステーションがやってくれます。
大変な事件で、凶悪ではあるけど、高齢者の孤立が…って論調で締めくくりました。
いやいや、孤立しようが、金がなかろうが、人に迷惑をかける犯罪行為を行う人に
同情的な発言や、まして政府に責任を廻すような論調、ゲンナリします。
たとえ、どんな背景があっても許されない行為であり、
不特定多数を巻き込む行為は、テロ行為に等しい犯罪だと思いませんか?
ぽちってしてもらえると励みになります!
時間がたつにつれて、イロイロな事が分かってきたようです。
犯人はどうも年金に対する不満があったとか…
って言っても、年金で14万だか24万だか貰ってたらしいですね。
普通の国民年金だけだったら、7万程度ですから、多いと思うんですけどね。
まぁ、パチンコして、お酒飲まれてたようですから、
足りなかったのかもしれませんが…
年金に不満で、焼身自殺するなら、市役所か年金事務所の前でやるならまだしも、
なぜ新幹線の中で?って思います。
しかし、この事件によって、新幹線の安全神話に傷をつけた事はたしかです。
そもそも、社内で放火することを前提に防火対策なんてしてないでしょ?
燃えにくい素材を使ってしてるからこそ、あの手緯度で済んだのです。
入口で規制していないのが問題だって、頑張って報道していますが、
飛行機とその他公共交通の違いって何でしょう?
飛行機は、ハイジャックしたらそのまま海外に逃亡できます。
さらに墜落したら、全員死亡確定で、さらに墜落現場も悲惨な事になります。
だからこそ、厳しいと思ってます。
他の交通機関でもってなら、どこまですれば安心なのでしょうか?
新幹線だけ?じゃぁ、在来線はどうするの?
鉄道は全部?バスは?、船は?
でも論調は、あくまでも新幹線の安全性が…って論調が大半。
つまり、変なやつが何時焼身自殺するか、自爆するかわからないんだから、
それに備えろ!って論調だってことですよ。
そして、日本の新幹線は安全じゃ無かったって、繰り返し報道しています。
排煙設備が無いからとか、スプリンクラーが無いとか…
何考えてるのでしょうね。
電車にスプリンクラーなんて有るわけないでしょ!
一両の重さが倍になるわ!
排煙設備って言うけど、どこのだれが、そこに無いガソリン燃焼を想定しますか?
普通に考えたら、配線から出火とか、喫煙からの失火とか程度であり、
不燃素材を使う事でほとんど煙はでないようにしてるのですよ。
じゃぁ、今ある高層ビルなどで、ガソリンまいて放火しても、煙が蔓延しないと思いますか?
高層ビルって、基本的に窓は開きません。
排煙設備があるにはあるのですが、
ガソリンまいて火を着ける事まで想定してると思いますか?
ぜったい、今回の新幹線より多くの被害者が出ていたと思います。
すると、高層ビルの出入りにも荷物検査必要ですね。
阿倍野ハルカスとか、東京スカイツリーとか、エレベーターの前で荷物チェック
必須ってことですよね。
全ての公共交通機関、全ての高層建築物に持ち物検査なんてしたら、
経済が崩壊しちゃいます。
ましてや、新幹線の問題発覚みたいに、
ジャパンディスカウントするのは止めてもらいたいと思います。
理想論振りかざすのは簡単ですけどね。
でも、何が起こるか分からない国際情勢に対処しようとしている
集団的自衛権に関しては、反対してるのですから、不思議なものです。
新幹線は、新幹線の不具合による死亡事故は発生していません。
頭のおかしな人が犯罪を犯し、それによる死者が出たのです。
犯罪行為、テロ行為を行う人の全てに対応して、
安全を確保するのは非常に困難と考えます。
それでも、新幹線に手荷物検査をって言う報道機関は、
地下鉄サリン事件の時に、なぜ
地下鉄で手荷物検査をしろ
って騒がなかったのでしょうか?
新幹線利用者の命は大切だけど、
地下鉄利用者の命はどうでも良いのでしょうか?
そんなはずはありません。
って考えると、
やっぱり新幹線が安全じゃ無いって、メディアが宣伝したいだけに感じてなりません。
もしかして、中国様の為ですか?ってね(笑)
テロ対策、犯罪対策は、
プライバシーや移動の自由との引き換えになる部分が大きいと考えます。
疑わしきは罰せずの生善説が一般的な日本では、
疑わしきを取り締まるテロ対策って不満を言う人が多そうですよね。
「手荷物の中身を見せてください」って言われたら、
「令状あるのか?プライバシーの侵害だ!」
って騒ぐ人多そうだなって思いませんか?
つまり、新幹線の手荷物がって前に、国民の意識を変える必要があるって事です。
その辺、少しは考えて報道しましょうよ。
最後に…
やっぱり報道ステーションがやってくれます。
大変な事件で、凶悪ではあるけど、高齢者の孤立が…って論調で締めくくりました。
いやいや、孤立しようが、金がなかろうが、人に迷惑をかける犯罪行為を行う人に
同情的な発言や、まして政府に責任を廻すような論調、ゲンナリします。
たとえ、どんな背景があっても許されない行為であり、
不特定多数を巻き込む行為は、テロ行為に等しい犯罪だと思いませんか?
ぽちってしてもらえると励みになります!
日本の誇る高速鉄道である新幹線で、傷心自殺するって事件が発生しました。
これって、まだまだ詳細が報道されていないので、わかりませんが…
とっても不思議なのは、焼身自殺として調査と言ってる事です。
なぜ、テロの疑いでは無いのでしょう?
公共交通機関に可燃物を持ち込み、火を付けています。
つまり、計画的だってことです。
まず、自爆テロ的な視点が出てこない時点で、平和ぼけなのでは無いでしょうか?
少し前にも、東京で体に火を着けるパフォーマンス的な行動がありました。
この事件は、政治的発言をしっかりしていたはずですが、
やはりテロとは言われませんでした。
多くの人がいる場所で、不特定の人に被害を与えるような行為は、テロでしょ。
公共の場で、体に火を着けるってのは、お隣りの国では良くありますが…
どうも、日本人的な発想とは掛け離れている気がしてなりません。
私の予想ですが…
この新幹線テロ事件、きっと安全対策だ、セキュリティ対策だ、日本は遅れているだ
と言った報道が沢山されるんじゃ無いかなって思います。
さらにいうと、犯人の名前や素性は出てこないのでは…と思ったりします。
そういえば、少し前に総理官邸にドローンが墜落しました。
このドローン、かなり改造されていたようで、
視認を助けるLEDまで黒く塗られてたとか。
放射能を示すマークが貼られ、放射能も検出されています。
しかも、この機体、かなり高価だったりします。
これって、完全にテロですよね。
マスコミでは、どういう目的で…
とかヤンワリ言ってますが、
「テロの可能性も否定出来ません」
とは言わないのですよね。
凄く不思議です。
周りの誰もが、テロじゃんって言ってるのに、あえて「テロ」ってキーワードを
使わないようにしてるように感じます。
時を同じくして、東京の公園のごく限られた地点で、
高濃度?の放射能が検出されました。
詳しく分かっていませんが、これだって無差別テロの可能性があるわけです。
いわゆるダーティーボムです。
日本全国で神社に油のようなものがかけられる事件も多発しています。
いわゆる多くの日本人の心の拠り所を攻撃してるわけでして、
これもテロと言えると思うのですよ。
(犯人は朝鮮系キリスト教関連の人なので、宗教テロで中東と同じなんですよ。
イスラム教徒が行えばテロで、キリスト教だとテロでないってのは変ですよね)
神社、仏閣に対する放火も多くなっております。
これだってテロです。
で、犯人が捕まっても、精神疾患とか洗脳されてたとかでごまかして、
無罪放免だったりするんですから困り物ですよね。
日本と日本人にテロするぞって考えを実行に移すって事は、
そもそも普通の精神状態じゃ無いわけで、
何らかの思い込みや洗脳の影響があるわけですが…
って考えるとテロ行為には、普通の考え方じゃダメだって事では無いでしょうか?
ドローンの話題に戻りますが、マスコミの報道って、中途半端ですよね。
もし、同じドローンがホワイトハウスに落ちたら…
絶対に「テロ」ってキーワード出てくると思うのですよ。
日本の報道機関は、韓国や中国、野党や共産党の行う悪い事は
極力オブラートに包んで報道するか、報道自体をしない傾向にあります。
ん?
てことは、マスコミは韓国か中国か、特定の政治思想を疑ってるって事かな。
で、犯人が検挙されても、その人が、
テロの画策したってイメージを持たせないように頑張ってるんでしょうか?
って思っちゃいますね。
この件に関して、野党の発言も不思議でなりません。
簡単に官邸にドローンが入った事について、
政府を問い詰めるみたいな勢いなんですが…
これって、泥棒に入られた、
なんで入られたんだ!
って被害者を攻めるのと同じですよね。
まずは、犯人に対して、非難声明を出すが最初じゃ無いのでしょうか?
で、与野党協力して、早急に対策法案を作らなくちゃってのが普通の思考だと思うのですが…
テロさえも、与党批判に使おうって姑息さに呆れてしまいました。
この年の7月9日以降にテロ的な衝突が発生するとかしないとか、
ネット上を賑わしています。
それが、思ったより早い動きになってるのかなと不安になります。
テロに類似する行為に関しては、しっかりテロとして操作を行い、
その事を、きっちり報道すべきだと考えます。
自殺したから、不幸な人なんだろうって考えちゃうのが、日本人の悪い癖です。
中東で発生している自爆テロだって、自殺ですよ。
違いは、犯行声明が出てるかどうかだけです。
今回の新幹線なんて、新幹線の安全神話に泥を塗ったわけです。
もし、これがテロであって、日本の高速鉄道を快く思っていない方にとっては、
犯行声明を出さない事で、十分な効果が得られるわけです。
日本は、テロの無い平和な国ってのは、勘違いな気がしてなりません。
他国のサイレントテロリストが山ほど潜んでる気がします。
今回の新幹線はただの焼身自殺だったかもしれません。
でも、もしテロだったとしても、テロと考えないのですから、
テロリストにとっては、仕事のしやすい国って事になりませんか?
ぽちってしてもらえると励みになります!
これって、まだまだ詳細が報道されていないので、わかりませんが…
とっても不思議なのは、焼身自殺として調査と言ってる事です。
なぜ、テロの疑いでは無いのでしょう?
公共交通機関に可燃物を持ち込み、火を付けています。
つまり、計画的だってことです。
まず、自爆テロ的な視点が出てこない時点で、平和ぼけなのでは無いでしょうか?
少し前にも、東京で体に火を着けるパフォーマンス的な行動がありました。
この事件は、政治的発言をしっかりしていたはずですが、
やはりテロとは言われませんでした。
多くの人がいる場所で、不特定の人に被害を与えるような行為は、テロでしょ。
公共の場で、体に火を着けるってのは、お隣りの国では良くありますが…
どうも、日本人的な発想とは掛け離れている気がしてなりません。
私の予想ですが…
この新幹線テロ事件、きっと安全対策だ、セキュリティ対策だ、日本は遅れているだ
と言った報道が沢山されるんじゃ無いかなって思います。
さらにいうと、犯人の名前や素性は出てこないのでは…と思ったりします。
そういえば、少し前に総理官邸にドローンが墜落しました。
このドローン、かなり改造されていたようで、
視認を助けるLEDまで黒く塗られてたとか。
放射能を示すマークが貼られ、放射能も検出されています。
しかも、この機体、かなり高価だったりします。
これって、完全にテロですよね。
マスコミでは、どういう目的で…
とかヤンワリ言ってますが、
「テロの可能性も否定出来ません」
とは言わないのですよね。
凄く不思議です。
周りの誰もが、テロじゃんって言ってるのに、あえて「テロ」ってキーワードを
使わないようにしてるように感じます。
時を同じくして、東京の公園のごく限られた地点で、
高濃度?の放射能が検出されました。
詳しく分かっていませんが、これだって無差別テロの可能性があるわけです。
いわゆるダーティーボムです。
日本全国で神社に油のようなものがかけられる事件も多発しています。
いわゆる多くの日本人の心の拠り所を攻撃してるわけでして、
これもテロと言えると思うのですよ。
(犯人は朝鮮系キリスト教関連の人なので、宗教テロで中東と同じなんですよ。
イスラム教徒が行えばテロで、キリスト教だとテロでないってのは変ですよね)
神社、仏閣に対する放火も多くなっております。
これだってテロです。
で、犯人が捕まっても、精神疾患とか洗脳されてたとかでごまかして、
無罪放免だったりするんですから困り物ですよね。
日本と日本人にテロするぞって考えを実行に移すって事は、
そもそも普通の精神状態じゃ無いわけで、
何らかの思い込みや洗脳の影響があるわけですが…
って考えるとテロ行為には、普通の考え方じゃダメだって事では無いでしょうか?
ドローンの話題に戻りますが、マスコミの報道って、中途半端ですよね。
もし、同じドローンがホワイトハウスに落ちたら…
絶対に「テロ」ってキーワード出てくると思うのですよ。
日本の報道機関は、韓国や中国、野党や共産党の行う悪い事は
極力オブラートに包んで報道するか、報道自体をしない傾向にあります。
ん?
てことは、マスコミは韓国か中国か、特定の政治思想を疑ってるって事かな。
で、犯人が検挙されても、その人が、
テロの画策したってイメージを持たせないように頑張ってるんでしょうか?
って思っちゃいますね。
この件に関して、野党の発言も不思議でなりません。
簡単に官邸にドローンが入った事について、
政府を問い詰めるみたいな勢いなんですが…
これって、泥棒に入られた、
なんで入られたんだ!
って被害者を攻めるのと同じですよね。
まずは、犯人に対して、非難声明を出すが最初じゃ無いのでしょうか?
で、与野党協力して、早急に対策法案を作らなくちゃってのが普通の思考だと思うのですが…
テロさえも、与党批判に使おうって姑息さに呆れてしまいました。
この年の7月9日以降にテロ的な衝突が発生するとかしないとか、
ネット上を賑わしています。
それが、思ったより早い動きになってるのかなと不安になります。
テロに類似する行為に関しては、しっかりテロとして操作を行い、
その事を、きっちり報道すべきだと考えます。
自殺したから、不幸な人なんだろうって考えちゃうのが、日本人の悪い癖です。
中東で発生している自爆テロだって、自殺ですよ。
違いは、犯行声明が出てるかどうかだけです。
今回の新幹線なんて、新幹線の安全神話に泥を塗ったわけです。
もし、これがテロであって、日本の高速鉄道を快く思っていない方にとっては、
犯行声明を出さない事で、十分な効果が得られるわけです。
日本は、テロの無い平和な国ってのは、勘違いな気がしてなりません。
他国のサイレントテロリストが山ほど潜んでる気がします。
今回の新幹線はただの焼身自殺だったかもしれません。
でも、もしテロだったとしても、テロと考えないのですから、
テロリストにとっては、仕事のしやすい国って事になりませんか?
ぽちってしてもらえると励みになります!
