ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/25 02:19 |
やはり狙いは森友学園のようです
かなり報道が変わってきましたね。

段々、売却問題から、森友学園の報道にシフトしてきたようです。

例えば…

大阪にある国有地の格安取得で疑惑をもたれている学校法人が経営する幼稚園で、
民進党の玉木議員が22日の国会で

「児童虐待ともとれる行いがある」

と追及したことについて元園児の保護者は、

「子供が漏らしたウンチをパンツごとか、パンツとウンチと袋に入れて通園かばんに入れて持ち帰らせた。」

「(他の事例では-) かばんに入れず横のキーホルダーにくくった透明な袋に入れて持ち帰らせた。」

と証言しています。

補足ソース ABC朝日放送(テレ朝系)「キャスト」 2/22 (水)

その後、23日の今日になって民進党の玉木議員は自身の公式ツイッターにて、
「おむつが禁止され、うんちをパンツに包んでビニール袋にも入れず食器と一緒に幼稚園バックに入れて持ち帰らせる園は、他にもあるのでしょうか?
そんな事はよくあるよといったツイートをいただきましたので教えていただければと思います。」

と主張してよく似たケースの幼稚園が他にもあるのか、
情報を寄せて欲しいと国民に向けて訴えました。

以下ソース ? 玉木雄一郎 認証済みアカウント@tamakiyuichiro 2月23日 7:35?
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/834532044516454400

関連:民進党・玉木議員
「森友学園、2歳児がうんちを漏らしたらパンツでくるんでバッグに入れて食器と一緒に持ち帰らせる。児童虐待だ」←2歳児の場合はプレ入園で保護者同伴だとネット民が指摘
http://hosyusokuhou.jp/archives/48785759.html

民進玉木「森友学園は児童虐待」 
大阪府知事「児童虐待の窓口には通報来てないよ?玉木さんに連絡取ります。どこの誰が虐待を受けてるのか聞きます」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48785798.html

らしいです。

気が着きましたか?

袋に入れる入れないが保護者の声と、国会質疑で入れかわっています。

小さな違いですが、聞き手には大きな違い。
しかも年齢も低く言ってるようですね。

つまり、民新党議員は、幼稚園と保育園の区別を知らない事になりますね…(笑)

まぁ、それはさておき、
漏らしたパンツを袋に入れて持ち帰らせる事は変ですか?

幼稚園で洗濯しろと言ってるのでしょうか?

ウンチごとってのは、確かに酷いですが、恐らくウンチが付いてただと思うんですよ。
洗ってないだけ。

これって、別に普通だと思うんですよね。

因みに袋に入れてあったら、鞄にも臭い付かないと思います。

公園とかで漏らせば、オムツを袋に入れて持ち帰るのは常識。
でも、我が家の鞄で臭いの付いた事無いですよ(笑)

また、こんな報道も有りました。

朝日新聞デジタル 2/23(木) 12:31配信

前略

民進党の辻元清美氏が、
同学園が運営する大阪市内の幼稚園で在日韓国人らに対する差別的な表現を記した文書を
保護者に配布していたことを指摘。
感謝状贈呈について再考を求めたことに対し、
「事実関係を踏まえ、取り消すことも含めて適切に対応してまいる」
と答えた。

後略

だそうです。

そもそも、一度出した感謝状を取り消せって訴える感覚が分かりません。

例えば、近所で札付きの不良が、
溺れている子供を救出して感謝状をもらったとしましょう。
でも、不良だったから感謝状を取り消せって言ってるようなものです。

感謝状を贈る事になった事象でなく、
別の事で感謝状にイチャモンってどうなのでしょう?

たんに、差別言動がある幼稚園と宣伝したいだけじゃないですか?

まぁ、稲田さんの弱腰の方がも題ですが…
もっと、どうどうとしてもらいたいですね。

憲法改正賛成の書名依頼も取り上げているようです。

確かに、政治的中立と言う教育の在り方から見れば、不適切と言えます。

でもね、この報道や国会質疑を聞いて、
あれ?って思われた方も多かったのでは無いでしょうか?

安保法制の時には、いろんな学校で、反安保やってましたよね?
大学教授が、出席カード代わりに朝鮮学校に関する書名させた事もありましたよね?

報道もされてたと思います。
民新党は、国会で取り上げましたか?

左寄りの反安倍政権に関する政治活動は問題無しなのでしょうか?

日教組なんて、ばりばりに政治活動してましたが、問題にしましたか?

ダブルスタンダードですね(笑)

そもそも、土地売買問題と全く関係ないですよ。

結局の所、森友学園のディスカウントに力入れはじめてると感じてなりません。

メディアも左翼も、森友学園の教育の在り方が気に入らないようですからね(笑)

森友学園が 教育勅語を覚えさせ、毎日朝礼で言わせているとが、
悪いことのような報道ばかり。
民新党も同じ感覚。

でも、これってキリスト教系が聖書覚えさせたり、
仏教系が般若真教唱えさせたりするのと、何が違いますか?

教育方針は私学だから自由のはずです。

国旗と国家に敬意を払わせる事を教えるのは悪ですか?
これに関しては、他の幼稚園や学校も見習うべきでしょ(笑)

海軍式で食事中はお茶を飲まさないのが何なのでしょう?
お茶で流し込むのでは無く、ゆっくりしっかり噛んで食べる指導とも取れますけどね。
「海軍」ってキーワード出す事で、戦前イメージをばら蒔きたいだけに思えます。

真冬に裸足保育したり、寒中水泳したりと変わらないのでは無いですか?
これだって、見る人によれば、児童虐待ですよね(笑)

当然、これによる健康被害が出れば問題ですが…

この学園が教育理念に基づいて行ってるなら、
それにとやかく国会で言うべきでは無いし、
メディアも教育方針には口を出すべきでは無いはずです。

だって、国旗掲揚、国歌斉唱を国が言った時は、
教育の自由の侵害と騒いでたんですからね。

差別発言についても、取りざたされています。

余り褒められた行為で無い事は確かです。
しかし、そこに至る過程が見えない現状では、
その父兄の言い分だけでしか有りません。

例えば…
その父兄が、教育勅語や国歌などに対してクレームを入れたりしてた可能性も有ります。
もし、そうなら、副校長の手紙にも頷いてしまいます(笑)

過去には、自衛隊の子供と言うだけで、
人殺しの子と虐めていた日教組なんてのもありましたよね。

森友学園の教育のやり方が是か非かは分かりません。

でも、朝鮮学校みたいなのが、存在するのですから、
こんな学校があっても良いと思います。

朝鮮出身者のアイデンティと民族の誇りと祖国愛を教える学校が良くて、
日本はダメな根拠が有りません。

朝鮮出身者をルーツに持つ人でも、普通の学校に通ってる方は沢山いらっしゃいます。

まさに選択の自由と言えます。

なら、自虐史感教育を受けないのも、また自由であるべきです。

だって、ここは日本なのですから(笑)

因みに、例えば…
韓流にハマって、韓国が大好きになり、韓国人と親しくなりたく、
朝鮮文化を学びたい日本人の子供が、朝鮮学校に入ったらどうなるでしょう?
こんなレベルでは済まないと思いますよ(笑)

そもそも論として、
幼稚園の教育方針を理解して入園させてない適当な親って事だけは、確かですね。
または、この幼稚園を潰したい勢力が、子供を出汁に使ったか(笑)

森友学園の主張はメディアには出てきません。
恐らくは、メディアに訴えた所で、悪く見えるよう切り貼りされるのが、判ってるからでしょう。

現に保護者へのインタビューは、クレームを着けた人だけで、
肯定的な発言は一切無し。

安保法制や沖縄基地の報道と同じ手法です。

その結果、どうなるか…

さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34611038.html?vitality
より引用です。

大変だ!森友学園がとんでもないことに・・・

2017/2/23(木) 午後11:47

森友学園(塚本幼稚園、瑞穂の國記念小學院)が大変な状態になっている。

報道や国会質問で連日取り上げられているが、土地に関する件など、
ほとんどの国民は報道でしか知るすべがないから真実がよくわからない状態だ。
反日左翼のデタラメにも反論できない。

私は森友学園の籠池泰典先生を知っているので、
実際はどうなのか、真実はどうなのかを電話で聞いてみた。

すると驚くようなことが起きていた。

全国の皆さんに伝えてほしい、ということで報じられない真実を教えてもらった。

今、籠池先生はマスコミが押しかけていて、彼らが失言などを撮って小学校認可を妨害しようとしているため塚本幼稚園から一切外に出ることが出来ず、
今日で5日目の泊まり込みだという。着替えもない状態で、孤立無援状態だ。

家族が外に出るとマスコミの白いワゴン車につけられるという。
マスコミと言っても反日の朝日と毎日である。

また嫌がらせの電話やメールがどんどん届くという。

「幼稚園に火をつけてやる」

「殺す」

「宅間容疑者だったら何人殺すだろうか」

という脅迫だ。

また幼稚園の幼稚園児や保護者に対しても「殺すぞ」と言いながら近づいて写真を撮りまくるのだ。インタビューと言ってマスコミも何十台もカメラを向けてくる。脅迫と嫌がらせ状態だ。

だから園児達の行帰りにはその都度パトカーを呼んでやらないと家に帰れないという。

こういう状態はマスコミは一切報道せず、土地問題などばかり取り上げている。

後略

だそうです。

こちらは、森友学園の一方的なお話なので、
どれくらい大袈裟に語られてるかは、分かりません。

でも、多くの方の想像通りでは無いでしょうか?
メディアが取り上げない事を利用して、脅し恫喝は左翼の常套手段ですからね。

朝鮮学校問題では、「子供に罪は無い」って左翼やメディアは伝えています。
では、この幼稚園の園児には、どんな罪があるのでしょう?

差別を助長するからと、朝鮮系の人の犯罪にはオブラートをかけるメディアは、
今の報道姿勢が正しいと判断しているのでしょうか?

卒園児が差別に合うかもしれない報道が正しいのでしょうか?

安倍政権憎し、愛国憎しでの報道で、園児の学ぶ権利を侵害しても良いのでしょうか?

日本のメディアも左翼も、綺麗事を唄いますが、
実際にやってる事は、京都朝鮮学校の在特会以下でしか無いと言えます。

少なくとも、メディアと民新党は、
この幼稚園に通う園児達の事を全く考えていないのは確かです。

この幼稚園の学校法人が、
新たに作る「小学校」の「不動産取得」に関する不正があった「かも」しれない事象であり、
この幼稚園がどんな教育をしてるかは、全く関係が有りません。

この幼稚園で、児童虐待がもしあったなら、親が然るべき場所に訴えれば良い事であり、
国会で取り上げるような内容では有りません。
過去の児童虐待事件なんて、民新党が国会で取り上げてる姿を見たことないでしょ?

今回の森友学園問題で一番被害を受けているのは、この幼稚園です。
おそらく、この幼稚園は風評被害と左翼の嫌がらせで、経営困難になるでしょう。

でも、保護者や幼稚園が、民新党やメディアを相手に損害賠償訴訟を起こすかもしれません。
いや、起こすべきです。

だって、土地問題を利用した明らかな営業妨害であり、
教育を受ける権利の侵害であるのですから…

園長が日本会議のメンバーだから、何なのでしょう?
「憲法改正」に賛成する「市民」の集まりですよね?

メディアも維新を除く野党も、「日本会議」が悪としたくてしょうがないのでしょうね。

今回の土地問題を最大限利用して、
日本会議を怪しい右翼団体だと刷り込もうとしているのが、見栄かくれします。

しかし、終息したら、きっと反撃に出ると期待しています。
今はピンチに見えますが、左翼メディアにお灸を据えられる良い機会かもしれませんね(笑)

本来有るべき議論は維新議員からなされています。
メディア本社や朝鮮学校ち対する国有地売買や賃借に、
森友学園よりもっと不可解なのが有ると、ばらしちゃいました(笑)

実はこれ、今回の森友学園報道が、なかなか盛り上がらなかった本質だと思っています。

パンドラの箱を、またひとつ開けてしまった左派陣営、
安倍内閣と心中する覚悟があるでしょうか(笑)



ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/02/25 12:52 | Comments(0) | その他
竹島の日をしっかり報道すべき!
2月22日は、竹島の日でした。

にも関わらず、報道は少すぎな気がします。

まずは、報道から…

2月22日は、島根県が、竹島問題を世論に訴えるために条例で定めた「竹島の日」。
午後からは松江市で、政府関係者も出席して、記念式典が行われる。
12回目となる記念式典は、午後1時半から松江市で開かれ、国会議員や一般出席者など、およそ500人が参加する。
会場周辺は、毎年繰り返される韓国の活動家などの抗議活動に備え、警察官が警戒していたが、
午前11時すぎ、韓国の活動家が、竹島の日の記念式典中止を求め、抗議行動をしようとしたが、
すぐに日本の右翼団体ともみ合いになり、周辺は騒然となった。

一方、竹島の日が制定されて、2017年で12年。
次の学習指導要領改訂案で、竹島が日本固有の領土であることが明記されるなど、教育の面でも、領土問題について正しい根拠に基づいた毅然(きぜん)とした態度を示すように変化したのが、この竹島の日条例の成果ともいえる。

2017年の式典で、領土問題解決への意欲をどこまで強く示せるかも注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170222-00000566-fnn-soci

だそうです。

これに対して韓国の反応は…

政府代表出席を非難=「竹島の日」式典で韓国政府 時事通信 2/22(水)16:40配信202

 【ソウル時事】
「竹島の日」の記念式典に政府代表として内閣府の務台俊介政務官が出席したことを受け、
韓国外務省報道官は22日、声明を発表し、
「わが国固有の領土である独島(竹島の韓国名)に対する無益な試み」
と非難した。
 
また、韓国外務省の鄭炳元・東北アジア局長は、
日本大使館の鈴木秀生総括公使を呼んで抗議した。
鈴木公使は日本政府の立場を説明した。 

だそうです。

因みにこれだけでは有りません。

前日には、韓国から活動家がやってきて、大阪で逮捕されています。

報道は何故か韓国から(笑)

中央日報日本語版 2/23(木) 8:36配信731
「竹島の日」抗議の京畿道議員、日本で2回連行
「世界に告げる。独島は大韓民国の領土だ」行事(独島財団主催)が22日、ソウル光化門広場で開かれた。(中央フォト)拡大写真
「竹島の日」の廃止を要求するために日本を訪問した京畿道(キョンギド)議会の徐亨烈(ソ・ヒョンヨル)議員らが警察に連行された後、釈放された。

道議会によると、徐議員と独島守護全国連帯の会員など抗議訪問団5人は20日、日本に向けて出国した。続いて21日、大阪の韓国総領事館前で独島(ドクト、日本名・竹島)侵奪に対する日本政府の態度を批判し、「竹島の日」廃止を求める声明書を発表したが、現地の警察に全員連行され、当日に釈放された。

続いて22日午前11時ごろ、今度は島根県「竹島の日」記念行事場で行事の不当性を主張し、また警察に連行されて釈放された。該当行事は午後1時ごろ開かれた。

道議会の関係者はこの日、「日本の警察に連行される過程で一部の日本人と物理的な衝突があったが、けががなかったかどうかは確認しなければ分からない。特別なことがなければ今日帰国する予定」と話した。

とまぁ、突っ込みどころ満載の記事。

何故か入国できて、
逮捕されたのに、何故か翌日は島根で活動。
再逮捕されるも、翌日に帰国予定…

日本は甘過ぎですよ。
爆弾持って靖国に行くわけです(笑)

警察や入管のザルさはさておき、
日本の報道が無さすぎです。

こうした韓国政府や、韓国人活動家を非難すらしないメディアは、異常と言えます。

少なくとも、当日夜のニュースでは、取り上げられていませんでした。

第二次大戦に関する日には、必ず悲惨さをアピールする報道を行うのに、
今まさに不正占拠されている竹島の日をしっかり取り上げないのは、何故でしょう?

竹島で、韓国が行った残虐な歴史を、何故国民に伝えないのでしょう?

韓国は、無抵抗な日本の漁師を44人もの死傷者を出し、
3929人を抑留。当時の金額で90億円を超える損害額を日本に与えたことを
知らない日本人が沢山いる事が問題だとは思わないのでしょうか?。

さらに、これらの方を人質に、日本に在留する韓国人犯罪者を釈放させています。

これらの行為に対して、韓国は謝罪も賠償もしていません。
日韓友好条約以降の出来事です。

慰安婦だ、徴用工だは、この条約以前の出来事であり、本来は解決済み。

日本はもっとしっかり竹島について、世界に発信するべきなのです。

そして、竹島で苦しめられ、亡くなった方ね為にも、韓国に賠償を求めるべきです。

メディアの韓国配慮に、ウンザリした一日でした。















ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/24 12:04 | Comments(0) | その他
森友学園問題の狙い?
9割引だとか言って、不正があったかのような報道ばかりの森友学園問題。

まずは、報道から…

国有地売却「ただ同然」 土地浄化に約1億3千万円負担
朝日新聞デジタル 2/21(火) 7:14配信3396
財務省近畿財務局が大阪府豊中市内の国有地(8770平方メートル)を
近隣国有地の価格の約1割で学校法人「森友学園」(大阪市)に売った問題で、
民進党は20日の衆院予算委員会などで、国が1億3400万円で売る一方で、
土壌の汚染物質などを除去する費用1億3176万円を負担していたと指摘した。
その上で、「国の収入は差し引き約200万円。ただ同然だ」との見解を示した。

土地の売買契約書や2009~12年に国土交通省が実施した地下の構造物調査、
土壌汚染調査などによると、この国有地全域の深さ3メートルまでの地下から廃材や生活ごみが見つかり、
一部区域の表土から環境基準を超える鉛とヒ素が検出された。
豊中市は13年4月、約472平方メートルを特定有害物質の汚染区域に指定。
財務局は15年5月、森友学園と10年間の定期借地契約と期間内の売買予約契約を結んだ。

15年7~12月、森友学園が全域の地下3メートルまでのコンクリート片など720トンと、
鉛などの汚染土1090トンを除去し、汚染区域の指定は解除された。
除去費1億3176万円を国が負担する合意書が16年3月に交わされ、
同年4月に森友学園に振り込まれた。

その後、森友学園側から「地下にさらに大量のごみがある」という報告と購入希望の連絡があり、
財務局は同年6月、鑑定価格9億5600万円からごみ撤去費として見積もった8億1900万円などを引いた1億3400万円で売却した。

だそうです。

民新党は算数も出来ないようですね。

賃借契約期間中に森友学園が、国の代わりに行った土壌浄化費用が、1億3176万円です。
これは、森友学園が支出し、国が返還した形です。
これ自体、なんらおかしな処はありません。

で、この工事をした結果の土地評価額が、 9億5,300万円なのです。
汚染したままなら、もっと安くなったでしょう。

国のトータル収支としては約200万円かもしれませんが、
森友学園が実質200万円で買った訳では無く、1億3400万円で購入しています。
メディアと民新お得意の印象操作と言えます。

因みに、彼らの算出には国有地を保有してからの維持費は、全く考えられて居ません。

今回の国有地は、一切の利益を産んでおらず、
その土地を民間が保有している場合の固定資産税も無しです。
つまり、長年に渡って赤字を垂れ流して来ていた事実も伏せられています。

さっさと売り払わない限り、そもそもこの土地で、収支がプラスに成ることは有り得ません。

さらに報道で、比較に出てくる豊中市の近隣公園用地購入費14億円。

これに対して1億数千万円は安く売りすぎだ!不正があったに違いない!
みたいな誘導が散見しています。

果たして、本当でしょうか?

森友学園は
不動産鑑定評価による時価 9億5,300万円 (第123回国有財産近畿地方審議会)の土地を購入。
地下埋設物処理費用(見積?) 8億1,900万円と 依頼者提示の処理費用
地下約10メートルまでのゴミ(1万9,500トン)があると想定し、
国交省大阪航空局が算定しました。
結果として、差し引き売渡価格 1億3,400万円になったのです。

対して、豊中市が公園用に購入した土地の場合、
契約金額 約14億2,000万円(坪15万円)となっています。

しかし、これには報道されていないお金が有ります。
国庫補助金(住宅市街地総合整備事業) 約7億1,000万円と
臨時交付金(地域活性化・公共投資) 約6億9,000万円を豊中市は受け取っています。

結果として、豊中市負担額は、約2,000万円でしかありません。

こうして見ると、豊中市が買った土地は、9割引きどころでは無い事がわかります。
だからと言って、豊中市の土地購入に不正があったわけでは有りません(笑)。

ただ、森友学園の場合、国が持つべき費用を差し引いた金額で買ったのに対して、
豊中市は全額払って返してもらっただけです。

単純な土地に対する収支で見た場合、どちらも国に入る金額は、
わずかと言うことに、かわり有りません。

にも関わらず、購入金額だけに注視した数字の利用は、
不正臭さを演出するための手段でしか無いと言えます。

では、8億についてはどうかと言えば、
先日書いたように、誰が施工するかによって変わります。
法的に見ても、持ち主の裁量の範囲であり、8億の撤去は、必ずしも必要では有りません。
産出方法に問題があったか無かったが最大の争点であり、
それ以外は、問題在りとなった後の話です。
安倍総理がどうのこうのってのは、想像の世界でしか無いのが、現時点でのファクトです。

とまぁ、こうして見ていくと、土地取引について、現時点では不正は無さそうに見えます。

恐らく朝日を除く大手メディアは、同じような見解なのでしょう。
金銭的なスキャンダルにするには、
現時点では、余りにも無理があるからかなと思って居ます。

恐らく朝日にしろ、これを騒いでいる左翼にしろ、
ショッキングな見出しで、安倍政権の支持率を落としたい思惑はあるでしょう。

しかし、最近の報道を見ていると、
土地売買より、森友学園の教育にスポットが当てられてるように感じます。

どちらかと言えば、今回の件で、森友学園のイメージを貶めると同時に、
彼らが安倍総理を支持していることを利用して、
安倍総理を極右と印象付ける事が狙いな気がしてなりません。
うまくいけば共倒れが狙えますから(笑)

が、民新党は、安倍政権妥当の起死回生とばかりに、
金銭疑惑に固執されているようです。

わざわざ、工事中の大阪まで視察に行ってます。
しかも、報道陣を引き連れてです。

厳しく追究パフォーマンも良いですが、
予算委員会が開催されている最中で、
しかも、公聴人弁論が行われる日に視察です。

国会の無い土日に視察するのでも無く、
予算委員会に出席しない議員による視察でも無く、
予算委員会をわざわざ無断欠席してまでの視察。

予算委員会に出てる有名人でないと、パフォーマンスにならないからか、
余程の人材難なのかは分かりません。
でも、これこそ、まさに国会軽視と言えます。

いつも思うのですが、犯罪性が有ると思うなら、
検察に告発すれば良いのです。

民新党の視察なんて、メディアの取材以下なのですから(笑)

きっと、民新党は、政権が圧力をかけて、報道自粛させていると信じてるのでしょう。

でも、きっと違います。
森友学園を極右学校とレッテルを貼り、
安倍総理にも、極右のレッテルを貼りたいのでしょう。

安倍総理は、左寄りの人からは右右と言われていますが、左寄りでない人からは中道左派程度に見られています。
これを、右に振りきらせたイメージに変えたいのかなと思っています(笑)

この森友学園については、後日に書きたいと思います。

ただ、今回の豊中土地問題、この学校の教育方針とは、何の関係もありません。
安倍総理の奥様が、名誉校長ってのも、まだ関係有りません。

同列に語る事が異常であり、
メディアは、森友学園と安倍総理が近いとして、
イメージダウンを狙ってるのだと感じ始めています。

メディアの印象操作や、野党の戯言に騙されないでください。
今の問題点は、ゴミ撤去費用の8億が妥当かそうでないかの1点だけです。
それ以外は、現時点では、メディアや左翼の想像の世界の垂れ流しでしかありません。

ただ、不思議なのは、8億の根拠が未だに出てこないこと。
万が一不正に試算した結果の8億だったとしても、何等かの根拠資料があるはずです。

ここからは、私の想像ですが…
安倍総理は、話があること無い事で、大きくなるのを待っているのではないかなと思います。
もし、民進党やメディアが大騒ぎして、支持率が落ち始めた処で、
何の問題もない8億の根拠が出てきたらどうなるでしょう?
メディアや民進党の信用は地に落ちます。
そして、「民進党の皆様は根拠の無い事で、人を貶めようとするのか」
と反撃できてしまうのです。

総理もメディアが取り上げが少ないので、ヤキモキしてるかもしれませんね。






ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/23 12:39 | Comments(0) | その他
民新党は言論弾圧の片棒を担ぐのか?
東京MXテレビが、沖縄基地反対派の横暴を報道してから、色々な動きが有りました。

のりこえネット代表がBPOに訴えた事で、動きが加速しています。

そんな中、のりこえネットに対して公開質問状が出されました。

内容は…

平成29年2月13日
公開質問並びに公開討論申し入れ状

東京都新宿区大久保2丁目7-1
大久保フジビル311ペンの事務所気付
のりこえねっと共同代表  辛淑玉 殿

沖縄在住「ニュース女子」インタビュー出演者
琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会 代表運営委員 
我那覇 真子
沖縄教育オンブズマン協会会長
手登根 安則
カナンファーム代表 
依田 啓示

上記三名は、連名して貴女に公開質問と公開討論を呼びかける。
貴女は、東京MXテレビに対し、1月2日に放映された番組「ニュース女子」の内容が、
虚偽とデマに満ちた人権侵害番組として激しく抗議しBPOにも訴えている。
我々は、沖縄県に在住し真実に接する者として貴女の一連の言動を、
県民の誇りにかけて看過するわけにはいかないと考える。
何故なら貴女こそが過激な活動家を現地、高江に送り込み、
違法行為を扇動した張本人ではないか。
貴女の抗議は、地上波東京MXテレビによって自らの不法行為と虚偽が首都圏から全国に拡散するのを恐れ、これを阻止する事が目的と断じれる。
その為に貴女は、沖縄県を日本の植民地と言い、ありもしない沖縄ヘイトに論理をすり替えた。
日本国民である我々沖縄県民が、在日朝鮮人たる貴女に愚弄される謂れがどこにあろうか。

それでも貴女が自らの正当性を主張するのなら、
以下の質問に返答を拒む正当な理由はあるはずもない。速やかに返答されたい。

1)公開質問
以下に挙げる事実を貴女は承知しているのか否かをお答え頂きたい。

①反対派活動家による高江地域における違法な私的車両検問とその常態化について。

②反対派活動家が高江地域の生活基幹道路上に多数の車両を縦横に放置し、村民の通学、通勤、通院、作物出荷に破壊的な損害を与え、何度も生活を脅かしていた事実について。

③反対派活動家が、職務中の防衛局職員、機動隊員、建設作業員に対して、日常的に暴力行為、ヘイトスピーチを行い人権を侵害していた事実について。

④反対派活動家による立ち入り禁止区域への常態化した不法侵入について。

⑤山城博治平和運動センター議長をリーダーとする活動家集団が機動隊員宿泊を不満とし、近隣の当該ホテル入口敷地内において、脅迫による威力業務妨害を行った事実について。

以下略

とまぁ、こんな感じ。

明らかに証拠がある物ばかりを質問しています。
この質問状と併せて、公開討論も申し入れされています。

おそらく、質問状を無視して、公開討論にも応じれないでしょう。
負け戦は、なんだかんだ言い訳して、逃げるのが左翼ですからね。

だから、言い訳が楽しみでなりません。

東京MXからであれば、
「差別と嘘の報道しかしないテレビの要求には答える価値が無い」
とか言えますが、
今回は、沖縄在住の方からです。難しいですよね(笑)

そんな中、沖縄では今回の件に関する講演会が開かれました。

報道から…

MXテレビ「『ニュース女子』への言論弾圧許すな」 沖縄で緊急講演会
産経新聞 2/19(日) 8:05配信1448

沖縄県の米軍基地反対運動を扱った東京MXテレビの番組「ニュース女子」をめぐり、
「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」は18日、
同県宜野湾市で緊急講演会を開いた。

講演会では、同会の代表運営委員の我那覇真子氏が
「言論の自由を守らなければならない。沖縄の私たちにその任があることは誇りだ」
と述べた。

その上で我那覇氏は
「彼ら(反基地活動家ら)は東京MXテレビに流された真実を
沖縄ヘイトという嘘にすり替えようとしている。
さらに悪質なのは、それを保守に対する言論弾圧に使おうとしていることだ。
司会者の懲戒解雇を要求していることなどは、まさしく人権弾圧ではないか」
とも指摘した。

だそうです。

予想通り、産経新聞以外は、スルー(笑)
報道して反論を記載するのが、厳しいからでしょう。

こうした声も、沖縄の民意であり、沖縄の声のはずです。
翁長知事が選ばれたから、沖縄の基地反対派が民意なんて言えませんよ。

だって、逆なら、
「少数派の民意を無視してはいけません」
って報道しますからね(笑)

なので、メディアとしたら、火消しは難しいので、静かにして、
人の噂も75日待ちだと思いますが、中々厳しそうです。

民新党議員はそんな空気を読めない見たいですからね。

報道から…

ニュース女子問題で民進党議員と高市総務相がバトル 「政権寄りの番組を守るのか」
産経新聞 2/20(月) 12:51配信117

沖縄の米軍基地反対運動を扱った東京MXテレビの番組「ニュース女子」に批判が出ている問題で、
高市早苗総務相と民進党の本村賢太郎衆院議員が20日午前の衆院予算委員会で応酬を繰り広げた。

本村氏が
「政権に厳しい放送に対しては厳しい姿勢で臨み、
政府と同じ方向である(ニュース女子のような)番組は守るようなイメージを与えかねない」
と指摘したのに対し、
高市氏は
「自民党の選挙に有利になる報道をした放送局に対しても行政指導がなされている」
などと反論した。

後略

だそうです。

この人、自分が何を言ってるか分かっているのでしょうか?

まず、問題の東京MXの報道ですが、
基地反対派の暴挙や疑惑を伝えただけです。

つまりは、問題を提起しただけであり、基地賛成とか言っていません。
何をもって政権よりと判断しているのか、お聞きしたいものです。

よしんば、基地賛成だったとしても、反対報道で溢れたテレビでは、
一つの放送では補えないくらい片寄っているのが実態。
反反対派的な報道だから政府よりって言っちゃうと、メディアは反政府報道以外は
許すなとでも言いたいのでしょうか(笑)

この番組には、左翼の片方から批判が出ているのは確かです。
だからと言って、この番組が問題とは言えません。
ましてや、取り上げられた人達が「嘘だ差別だ」と言ってるだけです。

一方でこの報道を賞賛する人も沢山います。
私もその一人(笑)

この質問では、一切自分で判断せず、他の報道や反対派が正しいとの立場でされています。
直接、この番組が嘘を流したとは言っていません。
これって、報道内容に関しての自分の見解を述べていない事になります。
本来であれば、どこに問題があり、それが捏造であることを訴えてこそ意味があります。
しかし、それはしませんでした。

そりゃそうでしょ。
証拠が沢山ありすぎて、否定したら嘘つきになるからに、
ほか無らないのではないでしょうか(笑)

根拠無く沖縄差別だとか言ってる人達に同調するあたり、同じ側の人なのでしょうか(笑)

予算委員会で、左翼の言動を確証も無く、垂れ流して、国民の税金を無駄使い。
そして、この質問、東京MXに追い風になってる事に気がついてないのでしょうか?

今まで気にもしていなかった人や知らなかった人にまで、わざわざ知らせ広めたのです。

さらに言えば、国会で追究しなければならないほどの

「政権より」

ってどんなの?って興味を持たれるだけ。

あの番組を見た左翼以外の人は、やっぱりと確信を強めるだけだと思います。

安倍政権にダメージ与えたいのかも知れませんが、
この質問自体が、言論弾圧への加担であり、
不都合を報道させない力に荷担していると気がつかないのでしょうか。
そして、報道の自由を侵害しようとしている、左翼団体に加担している認識があるのでしょうか?

あえて、お仲間反政府勢力メディアが、ダンマリで火消ししようとしているのに、
わざわざ燃料を追加して、自分達政党の評価を落としているだけです。

昔のように、声がでかく、メディアを見方にした方が必ず勝つ時代は終わりました。

ネットの時代、隠そうとするほど、拡散します。

鎮火には飽きられるのを待つのが一番ですが…
民新党は、時代も空気も読めない政党だとまた証明しちゃいました(笑)

民進党議員は、左翼の声ばかり聴いていないで、国民の声をしっかり聴いて、
頑張ってもらいものです。
お仲間なので、難しいかもしれませんが…(笑)




ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/21 12:28 | Comments(0) | その他
難民にも色々あります
まずは、報道から…

日本での難民申請 去年初めて1万人超える
去年1年間に難民認定を申請した外国人は、
1万901人と初めて1万人を超えて過去最多となる一方、
難民と認定された人は28人でした。
法務省によりますと、日本で難民認定を申請する外国人は、毎年、増え続けていて、
去年の申請者は1万901人と初めて1万人を超えました。
これはおととしと比べて3315人、率にして44%増えていて、
6年連続で過去最多を更新しています。

国籍別に見ますと、
インドネシアが1829人、
ネパールが1451人、
フィリピンが1412人

となっていて、内戦の続くシリアは4人です。

法務省は、難民認定を申請して6か月が経過すれば、
申請が処理されるまでの間、日本で合法的に働ける制度の下で働こうと、
観光を名目に来日したあと、難民認定を申請するなど、
申請を乱用するケースが増えていると分析しています。

一方、去年、難民と認定された人は、不服申し立てによって認められた人を合わせても、
おととしより1人多い28人で、認定されなかったものの、
すでに配偶者が日本にいるケースなど人道的な配慮によって在留が認められた人は97人でした。


NHKニュース 2月10日 17時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170210/k10010871981000.html

難民とは何でしょう?

難民にも種類が有ります。
紛争難民:対外戦争、民族紛争
差別難民:人種差別、宗教的迫害
思想難民:思想的弾圧、政治的迫害
経済難民:経済的困窮
災害難民:自然災害、飢餓、伝染病

などの理由によって居住区域(自国)を離れた、
あるいは強制的に追われた人々を指すそうです。
似たようなのに、亡命が有ります。
亡命とは、主に政治的な事情により
政治家や軍人、学者やスパイなどが他国に逃れることを意味します。

そして、一般的なのが移民で、異なる国家や異なる文化地域へ移り住む人々です。

政治的とか宗教的となれば、亡命と難民の差はあまり感じません。

難民って言葉を使った方が、被害者感があるくらいでしょうか。

世界的に難民が増えている理由としては、中東の情勢不安があげられます。

しかし、日本には、これらの国からの難民は殆ど居ません。

だって、来れませんからね(笑)

アメリカにしても同じだと思います。
さすがに、アフリカ大陸を横断して、大西洋を渡って来るなんて、余りにも馬鹿げていますからね。

アメリカも難民申請の大半は不法滞在者、不法就労者の成の果てな気がします。

嘘か誠か、難民申請すれば時間稼ぎができるという、 マニュアルまであると言われています。

トランプ大統領の難民受け入れ停止が非難されていますが、
メディアはこうした就労目的の、国連の難民対策を悪用した偽装難民には触れません。

世界中の多くの人々にとって、
「難民」=「紛争難民」
だと思います。
所謂、経済難民も、国連の提議上は同じ「難民」であり、
それらも合わせて受け入れろって、人権派が騒いでいる事を知らないと思います。

日本は難民の受け入れに消極的な事は、有名です。
しかし、日本に押し寄せる難民の殆どが、
就労目的の経済難民で在ることは、知られていませんでした。
と言うよりも、メディアは、シリア難民を利用して、こうした経済難民の受け入れを「紛争難民」と同列に報道し、
日本を非人道国家としたかったのでしょう(笑)

そう言う意味では、今回の報道は評価出来ます。

生活保護でも言える事ですが、
本当に救済が必用な人には、
過剰にならない範囲で、可能な範囲で手を差し伸べるべきだと思います。

しかし、本当に救済が必用な人が、助けを求めやすくしている事を悪用することは、間違っています。

こうした悪用する人間を追究したら、
助けが必用な人が萎縮する…みたいな論調がある事に違和感が有ります。

悪用する人間を徹底的に批難し排除してこそ、
本当に必用な人が、色眼鏡で見られない世の中になるはずです。

差別を受ける集団には、
その原因となる人達が少なからず存在します。
それを全てでは無い、多くは違うと人権派は訴えます。

正しい理論です。

しかし、だからと言って、原因となる人達を放置すべきでは有りません。
差別を本気で無くしたいなら、原因を取り除く努力をすべきです。
得てして、原因となる人達の方が声が大きいから、彼らみたいなのが沢山と写るのでは無いでしょうか?

差別を騒ぐ人達には、こうした自浄作用が無いことも問題だと思います。

難民についても、同じ事が言えます。
難民申請してきた全てを同列に扱う事が問題だと思うのです?

もし、今のままなら、いずれ恐ろしい事になるかも知れません。
例えば中国が、大量の兵士を旅行者として送り込み、難民申請をしたらどうなるでしょう?
半年から一年近く合法的に日本に滞在出来るのです。
こうして、国内に偽装難民を大量に滞在させ、
一気に破壊行動させる事だって可能なのです。

今ですら、お隣の国の難民が居座り、権利を主張されて、ややこしくなっていますからね(笑)
拐われただの強制されただの…

難民認定が厳格な理由はこういう所に有ると思います。

受け入れだけが難民対策では有りません。
祖国で暮らせることこそ、本当の難民対策のはずです。

本質を忘れないようにしましょう。








ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/20 12:57 | Comments(0) | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]