2月22日は、竹島の日でした。
にも関わらず、報道は少すぎな気がします。
まずは、報道から…
2月22日は、島根県が、竹島問題を世論に訴えるために条例で定めた「竹島の日」。
午後からは松江市で、政府関係者も出席して、記念式典が行われる。
12回目となる記念式典は、午後1時半から松江市で開かれ、国会議員や一般出席者など、およそ500人が参加する。
会場周辺は、毎年繰り返される韓国の活動家などの抗議活動に備え、警察官が警戒していたが、
午前11時すぎ、韓国の活動家が、竹島の日の記念式典中止を求め、抗議行動をしようとしたが、
すぐに日本の右翼団体ともみ合いになり、周辺は騒然となった。
一方、竹島の日が制定されて、2017年で12年。
次の学習指導要領改訂案で、竹島が日本固有の領土であることが明記されるなど、教育の面でも、領土問題について正しい根拠に基づいた毅然(きぜん)とした態度を示すように変化したのが、この竹島の日条例の成果ともいえる。
2017年の式典で、領土問題解決への意欲をどこまで強く示せるかも注目される。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170222-00000566-fnn-soci
だそうです。
これに対して韓国の反応は…
政府代表出席を非難=「竹島の日」式典で韓国政府 時事通信 2/22(水)16:40配信202
【ソウル時事】
「竹島の日」の記念式典に政府代表として内閣府の務台俊介政務官が出席したことを受け、
韓国外務省報道官は22日、声明を発表し、
「わが国固有の領土である独島(竹島の韓国名)に対する無益な試み」
と非難した。
また、韓国外務省の鄭炳元・東北アジア局長は、
日本大使館の鈴木秀生総括公使を呼んで抗議した。
鈴木公使は日本政府の立場を説明した。
だそうです。
因みにこれだけでは有りません。
前日には、韓国から活動家がやってきて、大阪で逮捕されています。
報道は何故か韓国から(笑)
中央日報日本語版 2/23(木) 8:36配信731
「竹島の日」抗議の京畿道議員、日本で2回連行
「世界に告げる。独島は大韓民国の領土だ」行事(独島財団主催)が22日、ソウル光化門広場で開かれた。(中央フォト)拡大写真
「竹島の日」の廃止を要求するために日本を訪問した京畿道(キョンギド)議会の徐亨烈(ソ・ヒョンヨル)議員らが警察に連行された後、釈放された。
道議会によると、徐議員と独島守護全国連帯の会員など抗議訪問団5人は20日、日本に向けて出国した。続いて21日、大阪の韓国総領事館前で独島(ドクト、日本名・竹島)侵奪に対する日本政府の態度を批判し、「竹島の日」廃止を求める声明書を発表したが、現地の警察に全員連行され、当日に釈放された。
続いて22日午前11時ごろ、今度は島根県「竹島の日」記念行事場で行事の不当性を主張し、また警察に連行されて釈放された。該当行事は午後1時ごろ開かれた。
道議会の関係者はこの日、「日本の警察に連行される過程で一部の日本人と物理的な衝突があったが、けががなかったかどうかは確認しなければ分からない。特別なことがなければ今日帰国する予定」と話した。
とまぁ、突っ込みどころ満載の記事。
何故か入国できて、
逮捕されたのに、何故か翌日は島根で活動。
再逮捕されるも、翌日に帰国予定…
日本は甘過ぎですよ。
爆弾持って靖国に行くわけです(笑)
警察や入管のザルさはさておき、
日本の報道が無さすぎです。
こうした韓国政府や、韓国人活動家を非難すらしないメディアは、異常と言えます。
少なくとも、当日夜のニュースでは、取り上げられていませんでした。
第二次大戦に関する日には、必ず悲惨さをアピールする報道を行うのに、
今まさに不正占拠されている竹島の日をしっかり取り上げないのは、何故でしょう?
竹島で、韓国が行った残虐な歴史を、何故国民に伝えないのでしょう?
韓国は、無抵抗な日本の漁師を44人もの死傷者を出し、
3929人を抑留。当時の金額で90億円を超える損害額を日本に与えたことを
知らない日本人が沢山いる事が問題だとは思わないのでしょうか?。
さらに、これらの方を人質に、日本に在留する韓国人犯罪者を釈放させています。
これらの行為に対して、韓国は謝罪も賠償もしていません。
日韓友好条約以降の出来事です。
慰安婦だ、徴用工だは、この条約以前の出来事であり、本来は解決済み。
日本はもっとしっかり竹島について、世界に発信するべきなのです。
そして、竹島で苦しめられ、亡くなった方ね為にも、韓国に賠償を求めるべきです。
メディアの韓国配慮に、ウンザリした一日でした。
ぽちってしてもらえると励みになります!
にも関わらず、報道は少すぎな気がします。
まずは、報道から…
2月22日は、島根県が、竹島問題を世論に訴えるために条例で定めた「竹島の日」。
午後からは松江市で、政府関係者も出席して、記念式典が行われる。
12回目となる記念式典は、午後1時半から松江市で開かれ、国会議員や一般出席者など、およそ500人が参加する。
会場周辺は、毎年繰り返される韓国の活動家などの抗議活動に備え、警察官が警戒していたが、
午前11時すぎ、韓国の活動家が、竹島の日の記念式典中止を求め、抗議行動をしようとしたが、
すぐに日本の右翼団体ともみ合いになり、周辺は騒然となった。
一方、竹島の日が制定されて、2017年で12年。
次の学習指導要領改訂案で、竹島が日本固有の領土であることが明記されるなど、教育の面でも、領土問題について正しい根拠に基づいた毅然(きぜん)とした態度を示すように変化したのが、この竹島の日条例の成果ともいえる。
2017年の式典で、領土問題解決への意欲をどこまで強く示せるかも注目される。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170222-00000566-fnn-soci
だそうです。
これに対して韓国の反応は…
政府代表出席を非難=「竹島の日」式典で韓国政府 時事通信 2/22(水)16:40配信202
【ソウル時事】
「竹島の日」の記念式典に政府代表として内閣府の務台俊介政務官が出席したことを受け、
韓国外務省報道官は22日、声明を発表し、
「わが国固有の領土である独島(竹島の韓国名)に対する無益な試み」
と非難した。
また、韓国外務省の鄭炳元・東北アジア局長は、
日本大使館の鈴木秀生総括公使を呼んで抗議した。
鈴木公使は日本政府の立場を説明した。
だそうです。
因みにこれだけでは有りません。
前日には、韓国から活動家がやってきて、大阪で逮捕されています。
報道は何故か韓国から(笑)
中央日報日本語版 2/23(木) 8:36配信731
「竹島の日」抗議の京畿道議員、日本で2回連行
「世界に告げる。独島は大韓民国の領土だ」行事(独島財団主催)が22日、ソウル光化門広場で開かれた。(中央フォト)拡大写真
「竹島の日」の廃止を要求するために日本を訪問した京畿道(キョンギド)議会の徐亨烈(ソ・ヒョンヨル)議員らが警察に連行された後、釈放された。
道議会によると、徐議員と独島守護全国連帯の会員など抗議訪問団5人は20日、日本に向けて出国した。続いて21日、大阪の韓国総領事館前で独島(ドクト、日本名・竹島)侵奪に対する日本政府の態度を批判し、「竹島の日」廃止を求める声明書を発表したが、現地の警察に全員連行され、当日に釈放された。
続いて22日午前11時ごろ、今度は島根県「竹島の日」記念行事場で行事の不当性を主張し、また警察に連行されて釈放された。該当行事は午後1時ごろ開かれた。
道議会の関係者はこの日、「日本の警察に連行される過程で一部の日本人と物理的な衝突があったが、けががなかったかどうかは確認しなければ分からない。特別なことがなければ今日帰国する予定」と話した。
とまぁ、突っ込みどころ満載の記事。
何故か入国できて、
逮捕されたのに、何故か翌日は島根で活動。
再逮捕されるも、翌日に帰国予定…
日本は甘過ぎですよ。
爆弾持って靖国に行くわけです(笑)
警察や入管のザルさはさておき、
日本の報道が無さすぎです。
こうした韓国政府や、韓国人活動家を非難すらしないメディアは、異常と言えます。
少なくとも、当日夜のニュースでは、取り上げられていませんでした。
第二次大戦に関する日には、必ず悲惨さをアピールする報道を行うのに、
今まさに不正占拠されている竹島の日をしっかり取り上げないのは、何故でしょう?
竹島で、韓国が行った残虐な歴史を、何故国民に伝えないのでしょう?
韓国は、無抵抗な日本の漁師を44人もの死傷者を出し、
3929人を抑留。当時の金額で90億円を超える損害額を日本に与えたことを
知らない日本人が沢山いる事が問題だとは思わないのでしょうか?。
さらに、これらの方を人質に、日本に在留する韓国人犯罪者を釈放させています。
これらの行為に対して、韓国は謝罪も賠償もしていません。
日韓友好条約以降の出来事です。
慰安婦だ、徴用工だは、この条約以前の出来事であり、本来は解決済み。
日本はもっとしっかり竹島について、世界に発信するべきなのです。
そして、竹島で苦しめられ、亡くなった方ね為にも、韓国に賠償を求めるべきです。
メディアの韓国配慮に、ウンザリした一日でした。
ぽちってしてもらえると励みになります!


PR