ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/26 05:02 |
トランプ報道に関する違和感
トランプアメリカ大統領による大統領令で、世界が混乱しています。

たしかに、かなり強引であり、受け入れがたい内容が有るのは事実です。

特に特定の国からの入国を禁止しるのは、根拠に乏しく、
自分のビジネスに関係がある国を除外していることからも、
横暴な独裁と言われても仕方ありません。

また、難民受け入れに関しても一時停止されています。

入国禁止がショッキングであるために、
ひっくるめて非難されています。

しかし、今の報道に少し違和感があります。

それは、入国禁止にされた国の人達と、
移民と難民と不法入国者をひとくくりにしていることです。

まずは難民についてです。

国連は、アメリカの難民受け入れ停止により、
難民200万人が路頭に迷うみたいな批判声明を出したそうです。

数ヵ月で200万人の難民が流れ込むと考えたら、
恐ろしく有りませんか?

難民を受け入れると言うことは、その人達の難民認定が終るまで、
衣食住医療の面倒を見る事になります。

難民認定したら、さらに自立出来るまで補助しなくてはなりません。
難民認定されない人は、強制送還するか、一時滞在許可となります。

しかも、200万人で終わるわけでは無く、増え続けるのです。

一人頭、生活費が月に10万円で済むと仮定した場合、
月に2,000万円必要となります。

さらに、彼らの世話や手続きに従事する職員も必要です。

難民認定した後も、当分の間、生活保護に近い支援が必要となります。

それらすべては、アメリカ国民の税金で賄われるのです。

さらに、アメリカ人の雇用を奪う事にも繋がります。

こうして、考えたら、
テロ対策を理由に、当面の難民受け入れを停止し、
より厳格な受け入れ審査にする事は、不思議でも何でも無く、
アメリカファーストを掲げるトランプ大統領なら当然とも考えられます。

EUでは、自国と自国民を疲弊させてまで、人助けを宣言した結果、
大量の紛争難民と紛争難民を装った経済難民が大量に押し寄せました。

難民目線、人権派左翼目線では、素晴らしい事ですが、
ドイツ自体は大変な事になってしまいました。

結果、EUでは難民の押し付けあいになっています。
EU加盟国で難民受け入れ規制しているのと、なんら代わらないと思うのです。

EUとしては、アメリカに流れていた難民が押し寄せるから、戦々恐々だと思いますが。

安倍総理が、トランプ大統領に対して、
はっきり非難しない理由もここに有るのかなと推測します。

御存知の通り、日本は殆ど難民を受け入れて居ません。
これ事態は、日本の国策であり、当然の権利とも言えます。
だからこそ、日本はアメリカだけでなく、どの国が難民受け入れしないとか、
制限するとか言っても、非難なんてしないのです。

と言うよりも、非難出来ないのです。

難民を大量に受け入れたらどうなるか、日本は身をもって知っていますからね。

朝鮮戦争等の難民を受け入れてあげた結果、そんな事を無かったかのように、
権利を要求する差別被害者ビジネス天国になってしまったのですから(笑)

不法移民についても同じです。

不法移民が不安に感じている…

とか報道してますが、不法に滞在しているのだから、当然でしょ?

そもそも、不法に滞在する権利なんてものは無く、見つかれば強制送還が当然です。
また、世界中の如何なる国でも、
不法に滞在する外国人を許さなければならないの義務も有りません。

今まで見逃して貰えてた事に感謝して、
自国に帰るべきでしょう。

もし、祖国に帰ると殺されるとかであれば、亡命すれば良いのであって、
不法滞在を正当化するものでは無いはずです。

逆に言えば、不法移民の祖国が、

「ご迷惑をおかけしました」

と迎えに行くべきだとも思います。

こんな報道も有りました。

recordchinaより。
2017年1月31日、韓国・東亜日報によると、
韓国政府は30日、ドナルド・トランプ米大統領の反移民政策が
米国にいる韓国人不法滞在者に及ぼす影響に備え、
米国当局と協力を模索すると明らかにした。

2011年の時点で米国にいる韓国人不法滞在者は23万人といわれている。
しかし、実際はこれより多いと推算されており、
韓国の外交部当局は「彼らの滞在の安定化に向け、
さまざまな外交チャンネルを通じて米国の関係当局と協力していく予定」
と話している。
韓国政府の当面の課題は、
トランプ式の反移民政策が具体的に施行されるのか正確に把握することだという。

後略

だそうです。

23万人以上、自国からの不法に滞在者が居る事を把握していたのに、
放置していた事になります。

で、いざ取り締まりされそうになったら、
不法に滞在者が安定滞在できるように…
って、頭おかしく無いですか?

不法に滞在していたのなら、母国に強制送還した後、
正規の手段でアメリカに戻るべきでしょ?
不法滞在して売春してるのが、しょっちゅう検挙されているのですから、
韓国は名誉挽回の為にも、不法滞在者を本国に戻す協力すべきでしょ(笑)

さらに言えば、不法移民や難民を送り込む事で、
利益を上げているマフィアみたいなのが暗躍してる現実があります。

甘い顔をして、難民や不法移民を入れる事で、
そういうやつらを太らし、
さらなる難民や不法移民を増やす事に繋がるとも言えます。

しかし、グリーンカードを持っている人やビザを持っている人まで、
入国させないのは、異常としか言えません。
アメリカは、このような人達に補償するべきだと思います。

しかし、この入国禁止処置に乗じて、
難民や不法移民をねじ込むのは止めるべきです。
必要な義務を果たし、アメリカに入国滞在出来る権利を得た人達を
入国させない事とは、別の次元です。

メディアの報道でも、世界中が、トランプ大統領を非難している論調でした。
しかし、アメリカ世論では、支持する人の方が半数近くと多く、不支持が少ない結果です。
にも関わらず、報道は不支持ばかりに片寄っています。

まるで、日本の安保法の時を彷彿させているように感じてしまいます。

メディアは、不都合な部分をカットして、ネガティブな要素だけを報道してるのかなとすら感じてしまいます。

トランプ大統領を支持するつもりは有りませんが、
差別主義者みたいなレッテルを貼るのでは無く、
冷静に報道してもらいたいものです。

そして、トランプ大統領を支持している人達のどういう理由で、
トランプ大統領が大統領令を出したのかを分析し、過剰な部分に絞って非難すべきだと考えます。

これだけ支持を獲ていると言うことは、
間違いなく民意なんですからね。

キチンと権利を持っている人達を権利の無い人達と同列に見るのは
失礼であると共に、問題の本質を解りにくくするだけだと思います。
ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/02/05 14:37 | Comments(0) | その他
ナショナリズムが加速する理由
最近、アメリカやイギリス、日本でナショナリズムが強くなって来ていると言っては、
危機感見たいな報道が目立ちます。

ナショナリズムって、簡単に言ったら、
自国優先主義の事。

他国を攻めて、他国の迷惑を省みず、
他国に被害を及ぼすような、自国優先主義なら困ります。

これには、韓国や中国、北朝鮮などがあたると感じています。

しかし、
アメリカであれ、日本であれ、他国に配慮してきた結果により、
自国民が苦労するような状態から、脱しようとすることの何が問題なのでしょうか?

私が考えるに、人権派を自称する人達がやり過ぎた結果だと思います。

良く捨て猫の面倒を最後まで見れないなら、
手を出すなみたいな事を言いますよね。

今の人権派の人達って、まさにこれかなと思います。

苦労している人達、可哀想な人達に手を差し伸べる事は、素晴らしい事です。
ただし、それを自分の力で行うならですが…

助けて、悦に入って、国に何とかしろは、おかしいと思えます。

しかし、国も出来ることをしてきました。

すると、その可哀想な人達は、更なる要求をしてきます。
すると、また自称人権派の人達が騒ぎだします。

手助けに感謝をして現状に満足するか、自分達で頑張るべきはずです。

国家がよその国の可哀想な人達のために尽力するのは構いません。
自国民に対する社会保障費が満足ならですが…。

アメリカにしろ、日本にしろ、
所謂、左派人権派が同情を引くように世論誘導する事に、
疑問を持つようになって来たのではと思います。

何故、自分達は努力して必死に頑張ってるのに、
他国ばかり助けなければならないの?って考えるようになってきたのでしょう。

例えば、スターバックスがトランプ氏に反発?して、今後5年間で難民の方を
1万人雇用するみたいな事を発表しました。
素晴らしい決意表明だと思います。
しかし、自国内で職に就けずに苦しんでいる人達からしたら、
難民じゃなく、俺たちを雇ってくれよ!って感じると思うのですよ。
難民が来なければ、自分達が採用されるかもしれないのに!
難民なんて迷惑だって発想になりかねません。
こういう人達がトランプ大統領を支持しているのではないでしょうか?

日本の嫌韓も良い例です。
彼らはやり過ぎたのです。

例えば、慰安婦問題。
河野談話で満足しとけば良かったのに、
いつまでも追加追加で要求していた結果、今があります。

例えば、在日朝鮮人。
差別と騒げば、何でも通ると勘違いしていたのでしょう。
しかも、左翼の自虐史感や左翼メディアのごり押しもあり、韓流が流行る事もありました。
思えば、あの頃がピークだったのでしょう。

しかし、さらに差別だの反省だのって騒いだ結果、
区別を差別と騒いでいると多くが気づいてしまいました。

時を同じくして、彼らによる逆差別や横暴を暴露する団体の登場。
ヤバイと感じた彼らは、「差別」では効かないので、新しい言葉「ヘイト」を使い始めました。

しかし、「差別」が好きな彼らは、本来の意味を無視して
「差別」=「ヘイト」として、今まで以上に使い始めてしまったのです。

結果として、ヘイトと区別の違いを、
多くの人が早く気がついたと推測します。

自分達に都合が悪い事や気に入らない事を
「ヘイトだ」「ヘイトだ」
って叫んでも、昔のように「差別」された可哀想な人達と思ってもらえず、
自分達だけが正義の自己中だと思われるようになってしまったなと感じます。

結局の所、「差別」大好きで「差別」が武器だった人達にとって、
不のスパイラルに陥ったと言えます。

人の道徳心や優しさにつけこんで、
被害者で有ると思わせることを武器としてきた人達が、
招いた結果、ナショナリズムへの傾倒になってきたのかなと考えています。

移民や外国人より、自国民を優先出来る、本来在るべき姿へ向かっているだけとも言えます。

気に入らないなら、自分の国に帰れば良いのです。
そして、自分の国に保護してもらい支援してもらい優遇してもらえば良いのです。
まぁ、そんな国は無いでしょう。
だって、その他大勢と同じなのですから(笑)

だから、マイノリティで可哀想なコスプレが出来る国に、無理して居続けるのでしょう。
少なくとも、自分の国より良いからです。

グローバル化の時代、日本人ですら他国に移住して、生きています。
日本で産まれたからとか、日本にずっと居るからとか、本国に生活基盤が無いとかは、
過去の言い訳であり、今の時代には通じません。

お互いが必要とされる関係が築けなければ、排除されても文句は言えないのです。
必要とする相手に、必要とされるようお互い努力してこそ、共存が可能になります。

そして、自分に与えられた権利に感謝することから始めるべきだと思います。

人の為に自分を殺し、我慢してあげた結果、
それを当然と勘違いして感謝などせず、更に要求していく姿勢が問題ではないでしょうか?。

行き過ぎたナショナリズムは危険です。
しかし、抑圧されたナショナリズムの爆発の方が危険だと思います。

今のトランプ政権がまさにそんな感じだと思います。
入国禁止国を指定したりする横暴とも言える大統領令まで出てきました。
ここまで行くと、さすがにやりすぎだと感じます。

世界が余りにも反ナショナリズムに寄ってた為に、
中道に戻ったらナショナリズム化と大騒ぎ…
左に寄りすぎていたのが、中道に戻ると右傾化と騒がれる日本に似てますね。



ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/04 13:13 | Comments(0) | その他
左翼の言論封殺は出来ない時代に!
東京MXテレビの沖縄基地反対派の実態報道に、
左翼団体や左翼メディアは大慌て大騒ぎですね。

まずは、左翼側の報道から。

沖縄の米軍ヘリパッド建設に抗議活動をする人々は
「日当をもらっている」
などと報道したテレビ番組
「ニュース女子」
に人権を侵害されたとして、

「日当を払っている団体」
として名指しされた市民団体「のりこえねっと」が2017年1月27日、会見を開き、
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に申し立てをしたと発表した。

同団体の辛淑玉(シン・スゴ)共同代表は会見で、

「(番組によって)一方的に攻撃されました。公開処刑です」

と怒りをにじませた。

だそうです。

一方的に攻撃した公開処刑?
どの口が言うのでしょうか?

沖縄土人発言で、非難を受けた機動隊の方に、
左翼メディアがした事より、余程マトモです。

報道された内容に関しても、以前から知れわたっていた内容。

反対派の人達が法を守って、他人に迷惑をかけず抗議してたわけでは無い事を、
多くの国民が既に知っています。

そんな背景からか、番組側は強きです。

報道から引用。

問題になっている番組「ニュース女子」を制作したのは
化粧品大手ディーエイチシーの子会社「DHCシアター」。

同社は20日、サイト上で浜田麻記子社長と番組チーフプロデューサー名義の見解を公表した。

基地に反対する人たちへの取材をしていないと批判されていることについては

「犯罪や不法行為を行っている集団を内包し、
容認している基地反対派の言い分を聞く必要はないと考えます」

などと説明している。

また、番組内の

「韓国人がなぜ反対運動に参加するのか」

という発言が人種差別に基づく「ヘイト発言」だと指摘されていることには

「外国人の政治活動の自由は全てが保障されているわけではなく例外があります。
その上で問題提起していることは、
人種差別、ヘイトスピーチに該当するとは考えておりません」。

さらには
「一方的に『デマ』『ヘイト』と断定することは、
メディアの言論活動を封殺する、ある種の言論弾圧であると考えます」
と反発した。

http://www.asahi.com/articles/ASK1V5T0ZK1VUTIL04J.html

だそうです。

果たして、どちらの主張が論理的で理性的でしょうか?

左翼の被害者コスプレには、飽き飽きしてきている日本。
今までのような、圧力での言論封殺は、逆効果だと気が付かないのでしょうか?

政府が出す法案に、

言論統制だ、報道の自由の侵害だ、表現の自由の侵害だ!

って大騒ぎする左翼と左翼メディア。

しかし、懸念された法案が彼ら流に言う「強行裁決」された後でも、
一般国民は、何の影響も出ていません。
その左翼メディアと左翼が、公然と言論封殺をしようとしているのです。

しかも、それがネットで拡散(笑)

東京MXテレビ、APAホテル、高津クリニックなどなど、有名処が表に出てきて、
しかも、左翼お得意の言論封殺が通じない。

もはや末期的になって来た気がします。

大阪知事の、土人発言擁護発言に対して、抗議デモが有りました。
その報道により、さらに土人発言の真相がさらに拡散される結果になりました。

今回も、東京MXテレビの前で、抗議活動をしているそうです。

でも、今回は主要メディアがほとんど取り上げません。

それでも、ネットを中心に、東京MXテレビの言動が拡散しています。

取り上げて、なおさら拡散されたく無いのでしょうが、無駄な努力です。

理由は…
左翼が自慢気にネットに書き込むから(笑)
「俺たちは正しいから、俺たちの意に沿わないやつらの言論封殺するぜ!」
って自慢するから、さらに広まるのです。

全く学習しませんね。

そもそも、いくら圧力をかけて、人を黙らす事が出来ても、
ネットを黙らせることはできませんからね。

本件、BPOに訴えたそうです。

BPOは、左翼に優しい機関。
あの基地害精神科女医が居たことは有名です。
この女医さんも、他の左翼同様、東京MXテレビを非難しています。

おそらくBPOは、是正勧告するでしょう。

そうしたら、さすがの他のメディアも報道するしか有りません。

結果として、東京MXテレビの報道と主張が拡散されます。
さらに、BPOが片寄った左翼思想の団体であると露呈する事になるでしょう。

だって、彼らの主張する一方的報道、
左翼メディアのお得意ですから、何故東京MXテレビだけ何故?
って疑念を持たれるだけです(笑)

東京MXテレビが虚偽報道したと指摘すれば、
どのような虚偽で「事実」はどうかを言わねばなりません。

すると、「虚偽」としたい事実を明らかにする必要がありますが、
各種証拠を虚偽とするのは難しいでしょう。
結果として、やはり不都合な事実が拡散されます。

かといって、問題無しなんてしちゃえば、
お仲間の左翼に、何されるか分かりません。

BPOは大変です。

各メディアは、
「お前ら騒ぐな!」
が本音だと思います。

取り上げず、傷を広げない方が得策ですから…

もっとも、そんな空気が読める人なら、
異常な大騒ぎ左翼にはならないでしょうけどね(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/03 10:58 | Comments(0) | その他
民新党の国会質疑は失礼ですね
国会が始まり、予算委員会での質疑が始まりました。

相変わらず予算とは関係ない質疑ばかりの民新党。

まず、天皇陛下の生前譲位についてです。
当たり前なのですが、まだ法案は出されていません。

先日、有識者による課題等が出揃った所。
これからさらにイロイロなヒアリングや調整を行って、やっと法案提出。
そこから委員会審議を経て国会採択となります。

にも関わらず、今の予算委員会で質問する根拠が分かりません。

いったい、何をアピールしたいのでしょうか?

恐らくですが、政府が出してくる法案が、
「一代限りの特別法」となることを避けたいのでしょう。
民新党(韓国大好き)や共産党(中国大好き)は、天皇の価値を下げたいのでしょう。
いつでも交代できる手軽な天皇で女性もなれる天皇を恒久的にしたいのです。

そんな野望で、貴重な予算委員会の時間を無駄にしてもらいたく無いです。

さらに、民新党の質問で不思議な質問をしていました。

「天皇陛下は憲法の定める日本国民か?」

憲法には、日本国の象徴と記載されています。
つまり、日本なのです。
「国民」とは違います。

国民か?の問い事態、大変失礼な言葉と言えます。

また、テロ等防止法案を、お得意のレッテル貼りで、
共謀罪云々で捲し立てていたのが、
ガソリンプリカ問題を曖昧に終わらせようとしている山尾議員。

このテロ等防止法案もまた、まだ法案が国会に出されていません。
個々の法案には、それぞれ審議時間を取るのですから、その時にするべきです。

しかも、多くの国民が、

犯罪を未然に防げるし、
そもそも犯罪計画なんて立てないから、

「賛成」

と感じているのに、

「多くの国民」

が不安に感じていると訴えていました。

多くの国民が、

民新党や共産党が「ヤバイ」

から、必死に反対してるんだと感じてしまいます。

そもそも、

集団で犯罪計画を立て、
準備を始めても一網打尽に出来ず、
予備罪で動いた人だけしか逮捕できず、
残党は野放しになる。

という事を国民に知らせるべきです。

こんな民新党だから、支持率が上がらないのだと感じます。

この期に及んでも、韓国に対して強い事が言えない。
蓮舫氏を党首にしたまま放置し、自らに甘い対応のまま。
総理の原稿の読み間違いを、ネットに小学生以下の書き込みをする。
総理がトイレに行ったら、国会軽視と罵る。

などなど。

挙げていくときりが有りません。

先日、維新がプラカードの国会持ち込みを禁止にする提案を行いました。

これに反対したのも民新党。

国民の多くに、恥ずかしいから止めてほしいと願われているのにです。

IR推進法案でも、
「ギャンブル依存症が」と騒ぐなら、パチンコは?

と言われ続けてたのに無視。

などなど。

国会を軽視し、国会を政争の具にしているのは、民新党自身では無いでしょうか?

民意を無視しながら、国民の代表のような態度。

自民党に民主党政権時代と比較されて、逆ギレする反省の無さ。

共産党と連携すると言う、選挙だけを見た動き。

もはや、社民党路線まっしぐらです。

せめて、国会では、その時議論すべき政策で戦うべきであり、
他の事柄で精神勝利を欲して、税金を無駄にするのは止めて欲しいものです。


ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/02 11:13 | Comments(0) | その他
国民感覚欠如の自民党東京都連
自民党東京都連は国民感覚とかなりずれた人の集まりなようです。

日の丸を的当てにしたとして、区議選候補に非難が集まっています。

が、謝罪するどころか、日本人では考えられないような言い訳をされています。

まずは報道から…

前略

こうしたなかで、「日の丸騒動」が発覚したのだ。夕刊フジは与謝野氏と、自民党東京都連の下村博文会長(元文科相)を直撃した。

与謝野氏は現場写真を指さしながら、「これは国旗ではない。『日の丸』柄になっているが、的当てゲームの的だ。確かに横から見ると、国旗のように見えるが、全然違う。国旗ではない」「材質もフェルト地で、国旗の生地ではない」と説明した。

下村氏も「与謝野氏本人は『国旗ではない』と認識していた。国旗であれば、日の丸の赤(の部分)がもっと小さい。国旗は(国旗国歌法で)バランスが決まっている。これは国旗じゃない」と語った。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12592569/

政権を持つ与党の発言としては、かなりお粗末な内容です。

まずは、与謝野氏の発言から。

「これは国旗ではない。『日の丸』柄になっているが、的当てゲームの的だ。」

この人、日の丸って白地に赤丸の意味と思ってるのでしょうか(笑)

日の丸は日本国旗の名称ですよね。

つまり、「日の丸がら」=「日本国旗がら」です。

よって、「全然違う。」
ような代物では有りません。

「材質もフェルト地で、国旗の生地ではない」
と言ってしまえば、紙に書いた日の丸は国旗では無い事になります。

天皇陛下などに向けて、振られる日の丸は国旗では無いと言うのでしょうか?

国旗では無い似た柄の紙を振る場違いで失礼な態度とでも言うのでしょうか?

日の丸を紙に描いた子供に、それは国旗では無いと言うのでしょうか?

言い訳にしては、お粗末すぎると言えます。

それに対して、都連の下村氏がたしなめるなら理解出来ますが、擁護してしまっています。

「与謝野氏本人は『国旗ではない』と認識していた。」

とすれば、日本人では無いか、日本人感覚が欠如した人と言うことになります。
そんな人を自民党は擁立するのですか(笑)

「国旗であれば、日の丸の赤(の部分)がもっと小さい。国旗は(国旗国歌法で)バランスが決まっている。これは国旗じゃない」
って感覚、同意する国民がどれだけ居るのでしょう?

確かに「正式」な国旗で無い事は、間違って居ません。

しかし、正式かどうかでは無く、それを見て、日本国旗と感じるかが重要だと思います。

このあたりは、韓国を見習って欲しい(笑)
彼らは放射状の図柄を見ただけで、
旭日旗を想像して戦犯旗と騒ぎますからね。

国旗を棄損することを罰する法律を作るべきでしょう。
確実に有罪です(笑)

東京都は、日本で一番議員数がある都道府県です。

小池都知事が誕生していらい、全て裏目に出ている都議連。

只でさえ劣勢なのに、こんな程度の低い状態では、壊滅にまっしぐらですね。









ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/02/01 20:34 | Comments(0) | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]