ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/19 16:41 |
国民感覚欠如の自民党東京都連
自民党東京都連は国民感覚とかなりずれた人の集まりなようです。

日の丸を的当てにしたとして、区議選候補に非難が集まっています。

が、謝罪するどころか、日本人では考えられないような言い訳をされています。

まずは報道から…

前略

こうしたなかで、「日の丸騒動」が発覚したのだ。夕刊フジは与謝野氏と、自民党東京都連の下村博文会長(元文科相)を直撃した。

与謝野氏は現場写真を指さしながら、「これは国旗ではない。『日の丸』柄になっているが、的当てゲームの的だ。確かに横から見ると、国旗のように見えるが、全然違う。国旗ではない」「材質もフェルト地で、国旗の生地ではない」と説明した。

下村氏も「与謝野氏本人は『国旗ではない』と認識していた。国旗であれば、日の丸の赤(の部分)がもっと小さい。国旗は(国旗国歌法で)バランスが決まっている。これは国旗じゃない」と語った。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12592569/

政権を持つ与党の発言としては、かなりお粗末な内容です。

まずは、与謝野氏の発言から。

「これは国旗ではない。『日の丸』柄になっているが、的当てゲームの的だ。」

この人、日の丸って白地に赤丸の意味と思ってるのでしょうか(笑)

日の丸は日本国旗の名称ですよね。

つまり、「日の丸がら」=「日本国旗がら」です。

よって、「全然違う。」
ような代物では有りません。

「材質もフェルト地で、国旗の生地ではない」
と言ってしまえば、紙に書いた日の丸は国旗では無い事になります。

天皇陛下などに向けて、振られる日の丸は国旗では無いと言うのでしょうか?

国旗では無い似た柄の紙を振る場違いで失礼な態度とでも言うのでしょうか?

日の丸を紙に描いた子供に、それは国旗では無いと言うのでしょうか?

言い訳にしては、お粗末すぎると言えます。

それに対して、都連の下村氏がたしなめるなら理解出来ますが、擁護してしまっています。

「与謝野氏本人は『国旗ではない』と認識していた。」

とすれば、日本人では無いか、日本人感覚が欠如した人と言うことになります。
そんな人を自民党は擁立するのですか(笑)

「国旗であれば、日の丸の赤(の部分)がもっと小さい。国旗は(国旗国歌法で)バランスが決まっている。これは国旗じゃない」
って感覚、同意する国民がどれだけ居るのでしょう?

確かに「正式」な国旗で無い事は、間違って居ません。

しかし、正式かどうかでは無く、それを見て、日本国旗と感じるかが重要だと思います。

このあたりは、韓国を見習って欲しい(笑)
彼らは放射状の図柄を見ただけで、
旭日旗を想像して戦犯旗と騒ぎますからね。

国旗を棄損することを罰する法律を作るべきでしょう。
確実に有罪です(笑)

東京都は、日本で一番議員数がある都道府県です。

小池都知事が誕生していらい、全て裏目に出ている都議連。

只でさえ劣勢なのに、こんな程度の低い状態では、壊滅にまっしぐらですね。









ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/02/01 20:34 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<民新党の国会質疑は失礼ですね | HOME | 韓国人は何を勘違いしているのか(笑)>>
忍者ブログ[PR]