ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/28 17:44 |
経緯と問題点を明確にしないメディア
韓国の慰安婦像関連の記事が続いてしまいます。
理由は、日本の報道、韓国の報道の異常さにあります。

まず、今回の問題を私なりに整理してみました。

現在、韓国や日本のメディア発狂してるのは、
韓国に対する日本の制裁についてです。

制裁内容は、
大使の一時帰国、大使館職員のイベントへの参加禁止、スワップ協議の中断、経済会議の中断
です。

これは、釜山の日本領事館前に新たに設置された慰安婦像に抗議するものです。

では、何故、今回このような反応を日本がしたか。
それは、ウイーン条約違反になるような設置を黙認したからです。
私有地などでは無い大使館周辺の公道に設置です。
本来なら道路交通法の違反になるような行為。
これを市民が勝手にやったで済ますような行動をしたのです。
この設置自体、おそらく韓国でも違法であると思われます。
さらに、設置に反対した地元の役所は脅迫まがいの行動をとられています。
本来なら、その人達は逮捕されるような状態です。
しかし、韓国政府はそれを法治したのです。

つまり、日韓合意にも反する事にもなります。

国際条約を無視し、国家間の決め事を反故にしての設置であると言うこと。

本来ならば、まずここをきちんと報道するべきでしょう。

にも拘わらず、この大事なポイントを韓国メディアは報道しません。
そして、日本が強硬な手段に出た、欠礼な態度、反省しない態度などと国民をあおっています。

日本の報道でも、韓国の反応は良く報道していますが、
いかに韓国政府が信用できないような行為をしているかを報道しません。

韓国で日本に文句を言ってる、一般市民の方は、どれだけ事実を理解しているのでしょう?
知ったうえで、インタビューに答えているとしたら、救いようが無いと言えます。

韓国は情治国家であることを世界に発信した今回の事件、
麻生財務大臣が、スワップ協議中断について、
「約束を守らない相手に金貸したら、返さないでしょ」
みたいな事を発言されたのが全てです。

信用できる要素が何も無く、国家間で合意した事を無かった事にしようとする行為に
日本として対抗するのは当然の事なのです。
過剰反応だと言った報道が両国にあります。
しかし、どちらも制裁をした日本が悪いような論調です。

まずは韓国の非を認める処から始める事が必要です。

しかし、韓国の政治家は、日本も韓国も冷静な対応をと言った上から目線。
日本はいたって冷静な対応をしていると思います。

もし、これが中国やロシア、アメリカだったら、もっときつい制裁を受けていると思います。
まだまだ、日本は甘いと思ってるでしょう。

もっと、日本のメディアは、少なくとも今回の問題は韓国に原因があり、
韓国が対処しなくてはならない事を明確に伝えるべきです。

日本内部から政権批判に持っていきたいかもしれませんが、
世論調査では、今回の制裁では50%以上の支持があり、
安部内閣の支持率も上昇しています。

もはや、騙せない事を理解するべきでしょう。

さらに、今回の件で、目立つのは、野党議員のコメントをほとんど報道しないこと。
おそらく、安倍総理の対応を疑問視、または非難するようなコメントしか無いのでしょう。
それを報道しちゃうと、国民の民意に合わない事が明確だから、
報道を自粛していると感じています。

日本のメディアはほんとに事実を正しく伝える能力が欠如してしまったのでしょう。

私から、韓国政府に秘策を提案。
今回の問題を解決する方法をお教えしましょう。

まずは、慰安婦像を設置した団体に対して、像の設置を容認する条件を伝えます。
それは、その地域にこれ以上設置して、混乱を招かない事。
像を移動させないことを確約させるのです。
おそらく、彼らは、自分達の勝利を喜ぶでしょう。
その上で、韓国政府のお金で、大使館や領事館を引っ越しさせるのです。
ウイーン条約に違反にならない距離を離してです。
日本に対しては、像を動かすと、暴動になるので、
大使館と領事館を今より良い環境に引っ越ししてくださいと頭を下げるのです。

これで、解決です(笑)

まぁ、韓国政府が今より良い場所を確保できるかを考えたとき、無理だとは思いますが(笑)


















ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/01/11 19:24 | Comments(0) | その他
正義は常に韓国(笑)
釜山の慰安婦像に対する日本の制裁発表以来、
韓国メディアが大フィーバーしてますね。

受け取った10億を返せば良いみたいな、
万引き犯のような論調も出てきています。

どのメディアも、根幹にあるウィーン条約は無視。

たかが、慰安婦像ごときで、日本は騒ぎすぎだとか、冷静さに欠けるとか、
大人げないとか…

自分達の行いの違法性は、全く無しな論調。

安倍総理の、
「合意は次期政権にも引き継がれなくては…」
って発言に対しても、
政権が代わった後まで強制するのかみたいな報道。
国家間の約束事がトップ交代で簡単に覆せると考えている異常な発言が目立ちます。

そして、現大統領がダメだから、その大統領時代に取り決めたのは無効と叫んでいます。

あれれ?
じゃあ、大日本帝国は過去の政権で、今の日本には関係無いでOKって事?
天皇も政権も憲法も代わったから、朝鮮併合も慰安婦も大戦も関係無しで良いって事?

もし、日本が、

あの時代は狂っていたし、天皇は軍部に操られていた。
その軍部は東京裁判で裁かれました。
あの時代と今の日本は関係無いです。

と言えば納得するのかな(笑)

おそらく、韓国は、
日本が自分達の罪を無かった事にしようとしている。
って大騒ぎでしょう。

もはや、逃げ道が無い韓国は、
自分達の論調が破綻している事も分からないのでしょうか。

他人がすれば不倫、自分がすればロマンスを国家レベルで行っています。

なんとか、日本の世論を味方につけて、日本政府の拳を降ろさせようと、
日本の左派メディアも躍起になっています。

しかし、逆効果でしか無いようで、
そもそも、日頃から反政府的報道ばかりで、中韓国に寛大な報道ばかりなメディア。
彼らの政府批判で、政府の行いが正しいと感じる人も多そうです。

信用を失ったメディアが、頑張れば逆効果。
逆に、朝日新聞が、
生ぬるい、もっと強力に制裁するべきだ!
って掻き立てたら、不安になる日本人も出てくるかもしれません。

だって、朝日は日本の弱体化を望んでいると信じている人が沢山居ますから(笑)

まぁ、どちらにせよ、
日本のメディアも、韓国のメディアも、
感情論では無く、事実を分析して報道するべきです。

韓国で、慰安婦像を立てるのはしょうがない事を理解して…から始めるのは間違っています。

もし、どうしても、日韓合意を反古にしたいなら、

韓国政府が、

今の大統領は気違いの操り人形でした。
彼女が諸外国の皆様と約束した事、及び政権中に取り決めた事は、全て再協議とさせてください。
それによる損失は、韓国で全て責任を持ちます。
ご迷惑をかけて申し訳ありませんが、ご理解ください。

と世界に発信し謝罪行脚する所から始めるべきです。

自分達に都合が悪いものを、すべて現大統領の責任にするのは、間違いです。

韓国は、自分達の主張が全て正義と考える事を止めるべきです。

そして、日本に対しては、反日無罪で何をしても良いが、
日本の反発反論を許さなくて良い
みたいな、甘い考えは捨てるべきです。

と言っても、無理ですね。

彼らのロジックでは、声たからかに大騒ぎした方が正義ですから(笑)

日本政府は、粛々と制裁を行い、身を持って分からせるしか無いでしょう。

日本のメディアも、韓国政府が、韓国野党が、韓国メディアが韓国国民が、
どのような気違い発言をしているかを、もっと伝えるべきです。

彼らは、日本人は何も知らないと思っています。
(自分達の味方だから、都合の悪い処はカットしてくれるだろうと思ってるかな)
だから、国内向けに異常な発言を繰り返します。
しかし、もし日本国民に、世界に発信されていると理解できれば、
理性的で常識的な思考が出来るかもしれません。

もっとも、ネットが普及した昨今、日本メディアが隠したところで、
全く無意味であり、ネットで韓国の異常性が際立つだけでなく、
メディアの信頼も無くなっていくのですけどね。

自分達が絶対正義と思ってるから、
正確な現状が理解出来ないのでしょう。

あっ、これ日本の左翼と同じですね(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/01/10 17:04 | Comments(0) | その他
韓国終了かもしれませんね
12月末に韓国は、日本領事館前に新たな慰安婦像を設置しました。

完全な日韓合意違反であり、
且つウィーン国際条約違反です。

日本は、日韓合意を着実に履行してきました。

にも関わらず、今回の事を、韓国は許してしまいました。

おそらく、日本は「遺憾」を表明する程度と思っていたのでしょう。

確かに過去はその程度。
日韓合意以降でも、韓国国内で10体以上の売春婦像が増えて来ましたが、
日本政府は大した反応をしてきませんでした。

何故ならば、日本が韓国に求めている像の撤去は、ウィーン条約に違反している物のみ。
韓国内の他の場所に設置するのは、韓国の自由ですから、放置していたのです。

しかし、今回は違います。
大使館前のを撤去出来ないだけでなく、
新たに領事館前への設置。

もはや、韓国に対する信用は、地に落ちたと言えます。

国家間の合意よりも、国際条約よりも、
騒ぐ市民が優先される国だと言うことが、証明されてしまいました。

日本政府は、これに対して制裁を発表。

しかし、制裁に対して、それを行う日本が悪いって論調の韓国メディア。

あろうことか、「政経分離」の原則とか、理解出来ない難癖まで出ています。

政治と経済を分離している国は有りません。
経済制裁とは、政治その物です。
バカな人が、発音の似ている政教分離と混同したのでしょうか(笑)。

韓国政府や野党も、日本に謝罪し、問題解決に動くどころか、
日本に不満をぶつける始末。

通貨スワップに至っては、
「日本から依頼が有れば交渉に応じる」
みたいな上から目線発言まで飛び出してます。

そもそも、今回の制裁で中断されたスワップ交渉は、
韓国からの申し入れだった事を忘れたのでしょうか(笑)

昔なら、国民の見えない所で、土下座外交して、日本の譲歩を引き出せました。
しかし、今は全く日本が応じてくれません。
裏でこっそりお願い事したら、政府に全てオープンにされています。

だからと言って、表立って、日本に頭下げたら、
その人の政治生命は終了です。

韓国の政治家は、韓国の未来より、自分の立場の方が優先されるようです。

こうして見ていけば、今回の問題は、日本が折れない限り終息しないでしょう。

しかし、今回は日本が折れてあげる理由はありません。
しかも、そんな事したら日本政府が持ちません。

つまり、改善する可能性は、当分無い事になります。

なので、日本の制裁は冷静さに欠けると言った論調を展開しているのが、
朝日等の韓国土下座メディア。

先方が一次は阻止した事を取り上げて、努力したと評価する始末。

日本からは設置を実行すれば、制裁すると通告されていたと思います。
設置を黙って待っていたわけではありません。
にもかかわらず、結果はご存知の通り。

外交は結果が全てであり、途中は無意味です。

像の設置に関して、韓国政府は、地方に丸投げの無責任対応。
何も評価出来ません。

今回の制裁に関しては、野党も静かなものです。
もし、今回、いつものように政府批判したら、
国民の反感を買うのは必至ですからね。

そもそも、韓国には、
日韓基本条約から、河野談話、村山談話、そして今回の日韓合意と、
ことごとく裏切られて来ました。

今回がいつもと違うのは、合意内容が表に出ており、世界中が知っていると言うことです。

本来、国家間の決め事を破ると言うことは、宣戦布告に等しい行為です。
もし、日本が今回も、今までみたいにぬるく対応したら、
世界中が日本との合意は無視出来ると考えるでしょう。

それほど重大な事なのです。

本来であれば、大使の一次帰国では無く、大使召還でも良いくらいです。

また、稲田大臣が靖国参拝したせいだと言う論調もあります。
これを、日本のメディアが同調するのが理解不能。

これこそ、まさに内政干渉でしか有りません。
過去にも書きましたが、靖国と韓国はなんら関係なく、中国の真似事ですから、
言いがかりでしか無いのです。

もっとガンガン靖国参拝すれば、韓国が動けなくなるんですけどね(笑)

悲惨なのは、韓国に比較的優しかったオバマ時代は、終わります。
そして、強硬派のトランプ大統領が誕生します。
もはや、泣き付いても助けては貰えないでしょう。
サード撤回なんて言ったら、同盟も終わるかも知れません。

中国はと言えば、サードに苛立って、経済制裁真っ只中。
10月には、中国とのスワップも期限切れ。
今のままでは、延長は難しいでしょう。
韓流も中国から閉め出されて、途方に暮れた挙げ句、
日本で2匹目のドジョウを捕まえようと躍起です。

しかし、既にレコード大賞で不正やらかして炎上中。

過去の作られた栄光は、簡単には帰って来ないでしょう(笑)
時代が違います。

もはや、八方塞がりな韓国。

しかし、そんな事は無い、韓国はすごい国!
って信じている韓国国民。

そして、新しい大統領が誕生したら、さらなる反日が加速するでしょう。

2017年、何か起こりそうな予感がしますね(笑)


ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/01/08 17:06 | Comments(0) | その他
日本のメディアは終っています
皆様、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

昨年末の日本レコード大賞の新人賞に、
韓国のグループが選ばれました。

はっきり言って、全く知らない方です(笑)

事前に文春でスクープされたままの結果には、笑うしか有りません。

中国を閉め出された韓国芸能界、日本で新たな韓流を期待したごり押しが、
最近目立つようになって来ました。

一度飽きられたのに、簡単に騙せると思ってるのでしょうか(笑)。

経済的に、中国からプレッシャーをかけられてる中、
新たに韓国の日本領事館前に慰安婦像が作られました。

明らかな日韓合意違反です。

にも関わらず、韓国を擁護するような報道ばかり。

酷いものは、靖国参拝の責任みたいな報道もあります。

本来であれば、韓国を非難するような論調でなければおかしいと思いますが、
日本のメディアは、日本悪、韓国善と印象つけようと躍起になっています。

もはや、何処の国の報道なんだか(笑)

安部総理になってから、数々の外交的成功を納めています。

アメリカ議会での演説や、アメリカ大統領の広島訪問、ロシア大統領の訪日、真珠湾への慰霊、などなど。

ここ何年もの政権が出来なかった事を成し遂げて来ました。

外交で、完全なる勝利なんてありません。
お互いの妥協点を最大限引き出すのが外交です。

しかし、これだけの外交的成果をメディアは、評価してきませんでした。

中国や韓国と同じ論調で非難を浴びせて来ました。

外交では、韓国に利益誘導しただけだった民主党政権時代と比べたら、
もう神ってるレベルだと思うんですけどね。

報道の偏りは、政治の世界だけではありません。

記憶に新しい福島での仏像破壊テロ。
犯人が捕まるまでは、散々報道していました。

しかし、犯人が逮捕され、韓国人だとわかると、殆ど報道されなくなりました。

もし、犯人が日本人だったら…

生い立ちから、最近の生活、学生時代の友人の話や、地元住人のコメントと、もう要らないってくらい報道されるのにです。

少し前には、靖国神社でも爆弾テロが有りました。

にも関わらず、爆発音事件とか、聞いたことないような報道。
日本人の殆どが疑問に思ったはずです。

日本人の犯罪は徹底的に報道して、
韓国人の犯罪はさらっと終わらす。

こんな差別をするから、
報道が信用されなくなるのです。

今はネットの時代、報道で誤魔化しても、
事実が広まります。

先日、マスコミがねじ曲げた報道をした沖縄での土人発言。
もはや、機動隊の方が差別したと考えてる人は居ないのでは無いでしょうか。
事実がネットで広まってしまいましたからね。

事実が広まると、いきなり報道は鎮火。

などなど。

もはや、報道の信用は地に落ちたと思います。

色々な意味で、メディアは終っています。

もっと、中立の立場で、
外国の為で無く、
日本人の事を考えて報道するべきです。

もはや、日本人の多くは目覚めてきています。

一昔前みたいに、
日本悪って唱えても、
「しつこい」としか感じないでしょう。

一昔前みたいに差別って唱えても、
いやいや日本人じゃ無いから、
区別でしょ!
って感じてるでしょう。

昔ながらの手法で、日本人を洗脳する事は不可能です。
なかなか思い通りにならなくて、
さらに騒ぐから、さらに悪化。

ほんと終っていますね。
ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2017/01/05 22:29 | Comments(0) | その他
もう、民新党は要らない
前から感じてましたが…
もはや、民新党は不要な政党ですね。

安部総理がオバマ大統領と、ハワイの真珠湾を慰霊する歴史的な出来事が有りました。

一般的に考えて、日本にマイナス要素は一つも有りません。

しかし、中国との2重国籍疑惑が払拭出来ない党首を抱える民新党、
案の定、否定的なコメントばかり。

もはや、共産党と変わりません。

世論調査でも、多くの国民が評価している今回の慰霊、
ブツブツ言ってるのは、
中国と韓国。
それと同じレベルのコメントの民新党。

国民の声に耳を傾けろとさけんでいるくせに、
彼らは、国民では無く、中国韓国に向いてるようです。

稲田防衛大臣が、やっと靖国参拝を実現されました。

真珠湾で米兵を慰霊し、
その結果をもって、日本兵の慰霊に行く。

凄く自然な流れと言えます。

しかし、ここでも民新党は、中国韓国と同レベルで非難。

「寛容な心」に反するとか、
「不戦の誓い」をしたくせに
とか…

この人達は、靖国神社を何だと思ってるのでしょう?

当時、各国の大義と正義がぶつかって起きた大戦。
その時の指導者達が敗戦による事後法で裁かれた結果のA級戦犯。

これ、負けたから戦犯になっていますが、
勝っていたら英雄です。

今の価値観で行けば、許されない行為かもしれませんが、
当時のレベルでは、特に悪では無かったはずです。

そもそも、靖国神社は戦前からありますが、
中国がブツブツ言い出したのは、
毛沢東が死去してから。

共産党が、中国を支配できた立役者の日本に対して、毛沢東は何も言いませんでした。

その後毛沢東死去で、民主化の声が中国に広まった時と同じくして、
靖国批判が始まっています。

つまり、国民の目を日本憎しにしとかないと、
政権が持たなくなった結果と言えます。

韓国はさらに遅く、中国が声を上げたから、便乗した感じ。

そもそも、戦ってもいない、戦場にもなってない韓国が、
靖国神社に対して非難するのは、筋違いと言えます。

もっとも、韓国も反日していなければ、
政権が持たないのは同じですから、
ネタの一つと言った所でしょう。

前回、安部総理が靖国神社参拝した時の事を取り上げて、
アメリカの顔に泥を塗ったみたいなコメントやコラムも出ているようです。

しかし、今回の件でアメリカは何の非難もしていません。
お互いに慰霊しあい、理解が進んだとの演出の可能性もあります。

しかし、そもそも、アメリカは靖国神社参拝その物を否定しては居ません。

中国や韓国がウルセーし面倒だから、迷惑するんだよ。
くらいのレベルだと思っています。

しかし、昨今中国は至るところで、暴挙と挑発を繰り返しています。
つまり、配慮しても意味の無い国と理解されたのでしょう。
韓国も同様で、配慮したらつけあがる、約束なんて守らない国と知れたのだと思います。
さらには、韓国自体、政治混乱のさなか、日本を敵国とまで言い出してます。

恐らく、オバマ氏にも、トランプ氏にも、靖国神社参拝OKを取り付けてるのだと思います。

今回の稲田氏の参拝は実験と見ると分かりやすい。

で、いつもの反応。
和解や寛容と程遠いから、配慮するのを止めみたいな流れになる予感がします。

このタイミングでの靖国参拝、
日本人には評価されている事を、民新党は理解出来ないのでしょう。
メディアも理解出来ないのでしょうか?

日頃、国民の声とか言ってますが、
中韓の声に同調して、国民の声を無視しているのは、どちらでしょう?

是非一度世論調査をしてもらいたい。
靖国参拝する政治家と靖国批判する政治家のどちらが日本の政治家にふさわしいか?

結果は、野党やメディアが嫌な方が多数になると思います。

こうして、国民の気持ちを無視して、中国韓国よりのコメントが目立つ民新党。

2重国籍疑惑党首の効果もあってあきれるしかありません。

自分達は正義だと訴える甘い考えが、
自分達に甘く人に厳しい姿勢に繋がってるのでしょう。

ガソリンカード問題で、ガソリーヌとネットで呼ばれる山尾議員。
年末押し迫って記者会見し、秘書の責任と発表しました。

そして、全額返還したから、法的手段はとらないとか…

もう明らかに、秘書に責任押し付けて、しっぽ切り。
その代償に法的手段無しなんだと思われます。
もし、法的手段に訴えたら、自分達の関与も出てくる可能性があるからでしょう。

同じような秘書の問題で自民党の甘利氏に対して、彼女は
「秘書がやったから知らないで許されない。
 政治資金収支報告書はチェックしてるはず。
 民進党議員でいい加減なチェックは無い。
 議員辞職するべき」
のような事を言っていた山尾議員。

秘書に責任を押し付けた結果、記者会見で質問されると、
「事案が違うとしか言えない」
と逃げました。

自分の発言にすら、責任を持たない議員。
そして、それで説明責任を果たしたとして見逃す党の体質と言うことになります。
なぜ、お得意の調査チームを作らないんでしょうね。

また、民進党議員の女性暴行がスクープされました。
自民党の不倫議員は、さんざん国会で追及して、議員辞職に追い込んだのに、
この議員は役職辞任だけ。
散々、自民党議員は非難していた党首ですら、
議員辞職を口にしない始末。

ほんとに身内に甘い政党です。

そして、提案型になると宣言していても、
結局、批判と揚げ足取りに終始する国会運営。
国民の興味の無い事を理由に、
審議拒否を繰り返し、採決になれば審議時間が足りないと大騒ぎ。
挙句の果てに、「強硬採決!」連呼の一つ覚え。
そして、プラカードを作ってテレビにアピール
その後の記者会見では、
「許せません、横暴です。数に物を言わすなんて民主主義の崩壊です」
みないた発言までがテンプレート。

まだ、同じ行動でも、見苦しさの無い共産党の方がましです。
もはや、民進党は共産党と置き換わっても、不思議ではない状態。
何かを批判すればするほど、支持率が落ちていく民進党。

もう不要な野党としか言えません。

まともな、日本の事を第一に考える野党に出てきてもらいものです。

今年一年、ありがとうございました。
といっても、読んでくれてる人がいるのかどうかもわかりませんが…"(-""-)"
来年もこんな感じで不定期で続けていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください。










ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]


2016/12/30 21:26 | Comments(0) | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]