ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/22 09:00 |
もう、民新党は要らない
前から感じてましたが…
もはや、民新党は不要な政党ですね。

安部総理がオバマ大統領と、ハワイの真珠湾を慰霊する歴史的な出来事が有りました。

一般的に考えて、日本にマイナス要素は一つも有りません。

しかし、中国との2重国籍疑惑が払拭出来ない党首を抱える民新党、
案の定、否定的なコメントばかり。

もはや、共産党と変わりません。

世論調査でも、多くの国民が評価している今回の慰霊、
ブツブツ言ってるのは、
中国と韓国。
それと同じレベルのコメントの民新党。

国民の声に耳を傾けろとさけんでいるくせに、
彼らは、国民では無く、中国韓国に向いてるようです。

稲田防衛大臣が、やっと靖国参拝を実現されました。

真珠湾で米兵を慰霊し、
その結果をもって、日本兵の慰霊に行く。

凄く自然な流れと言えます。

しかし、ここでも民新党は、中国韓国と同レベルで非難。

「寛容な心」に反するとか、
「不戦の誓い」をしたくせに
とか…

この人達は、靖国神社を何だと思ってるのでしょう?

当時、各国の大義と正義がぶつかって起きた大戦。
その時の指導者達が敗戦による事後法で裁かれた結果のA級戦犯。

これ、負けたから戦犯になっていますが、
勝っていたら英雄です。

今の価値観で行けば、許されない行為かもしれませんが、
当時のレベルでは、特に悪では無かったはずです。

そもそも、靖国神社は戦前からありますが、
中国がブツブツ言い出したのは、
毛沢東が死去してから。

共産党が、中国を支配できた立役者の日本に対して、毛沢東は何も言いませんでした。

その後毛沢東死去で、民主化の声が中国に広まった時と同じくして、
靖国批判が始まっています。

つまり、国民の目を日本憎しにしとかないと、
政権が持たなくなった結果と言えます。

韓国はさらに遅く、中国が声を上げたから、便乗した感じ。

そもそも、戦ってもいない、戦場にもなってない韓国が、
靖国神社に対して非難するのは、筋違いと言えます。

もっとも、韓国も反日していなければ、
政権が持たないのは同じですから、
ネタの一つと言った所でしょう。

前回、安部総理が靖国神社参拝した時の事を取り上げて、
アメリカの顔に泥を塗ったみたいなコメントやコラムも出ているようです。

しかし、今回の件でアメリカは何の非難もしていません。
お互いに慰霊しあい、理解が進んだとの演出の可能性もあります。

しかし、そもそも、アメリカは靖国神社参拝その物を否定しては居ません。

中国や韓国がウルセーし面倒だから、迷惑するんだよ。
くらいのレベルだと思っています。

しかし、昨今中国は至るところで、暴挙と挑発を繰り返しています。
つまり、配慮しても意味の無い国と理解されたのでしょう。
韓国も同様で、配慮したらつけあがる、約束なんて守らない国と知れたのだと思います。
さらには、韓国自体、政治混乱のさなか、日本を敵国とまで言い出してます。

恐らく、オバマ氏にも、トランプ氏にも、靖国神社参拝OKを取り付けてるのだと思います。

今回の稲田氏の参拝は実験と見ると分かりやすい。

で、いつもの反応。
和解や寛容と程遠いから、配慮するのを止めみたいな流れになる予感がします。

このタイミングでの靖国参拝、
日本人には評価されている事を、民新党は理解出来ないのでしょう。
メディアも理解出来ないのでしょうか?

日頃、国民の声とか言ってますが、
中韓の声に同調して、国民の声を無視しているのは、どちらでしょう?

是非一度世論調査をしてもらいたい。
靖国参拝する政治家と靖国批判する政治家のどちらが日本の政治家にふさわしいか?

結果は、野党やメディアが嫌な方が多数になると思います。

こうして、国民の気持ちを無視して、中国韓国よりのコメントが目立つ民新党。

2重国籍疑惑党首の効果もあってあきれるしかありません。

自分達は正義だと訴える甘い考えが、
自分達に甘く人に厳しい姿勢に繋がってるのでしょう。

ガソリンカード問題で、ガソリーヌとネットで呼ばれる山尾議員。
年末押し迫って記者会見し、秘書の責任と発表しました。

そして、全額返還したから、法的手段はとらないとか…

もう明らかに、秘書に責任押し付けて、しっぽ切り。
その代償に法的手段無しなんだと思われます。
もし、法的手段に訴えたら、自分達の関与も出てくる可能性があるからでしょう。

同じような秘書の問題で自民党の甘利氏に対して、彼女は
「秘書がやったから知らないで許されない。
 政治資金収支報告書はチェックしてるはず。
 民進党議員でいい加減なチェックは無い。
 議員辞職するべき」
のような事を言っていた山尾議員。

秘書に責任を押し付けた結果、記者会見で質問されると、
「事案が違うとしか言えない」
と逃げました。

自分の発言にすら、責任を持たない議員。
そして、それで説明責任を果たしたとして見逃す党の体質と言うことになります。
なぜ、お得意の調査チームを作らないんでしょうね。

また、民進党議員の女性暴行がスクープされました。
自民党の不倫議員は、さんざん国会で追及して、議員辞職に追い込んだのに、
この議員は役職辞任だけ。
散々、自民党議員は非難していた党首ですら、
議員辞職を口にしない始末。

ほんとに身内に甘い政党です。

そして、提案型になると宣言していても、
結局、批判と揚げ足取りに終始する国会運営。
国民の興味の無い事を理由に、
審議拒否を繰り返し、採決になれば審議時間が足りないと大騒ぎ。
挙句の果てに、「強硬採決!」連呼の一つ覚え。
そして、プラカードを作ってテレビにアピール
その後の記者会見では、
「許せません、横暴です。数に物を言わすなんて民主主義の崩壊です」
みないた発言までがテンプレート。

まだ、同じ行動でも、見苦しさの無い共産党の方がましです。
もはや、民進党は共産党と置き換わっても、不思議ではない状態。
何かを批判すればするほど、支持率が落ちていく民進党。

もう不要な野党としか言えません。

まともな、日本の事を第一に考える野党に出てきてもらいものです。

今年一年、ありがとうございました。
といっても、読んでくれてる人がいるのかどうかもわかりませんが…"(-""-)"
来年もこんな感じで不定期で続けていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください。










ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2016/12/30 21:26 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<日本のメディアは終っています | HOME | 戦没者追悼すら政治利用の左翼達>>
忍者ブログ[PR]