ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 06:01 |
流行語大賞はだれの流行なのか?
ユーキャンの流行語大賞が発表されました。

2015年の流行語大賞は
「トリプルスリー」と「爆買い」です。

「爆買い」は、まだ理解出来ますが、「トリプルスリー」とは何ぞやって思いました。

プロ野球で、打率3割、30ホームラン、30盗塁を達成した選手が二人居たので、
トリプルスリーと言ってらしいです。

しかし、この「トリプルスリー」、プロ野球に興味の無い方には、
ほとんど馴染みが無いのではないかと思います。

予想では、
「安心してください、履いてますよ」とか、五郎丸選手関連だと思っていました。

ベスト10には入ってましたけどね。

ベスト10には、
「アベ政治を許さない」とか「シールズ」などの安保関連も入ってました。

これから、イロイロと分かって来る事があります。

昨年の流行語大賞を思い出して見ましょう。
「だめよ~だめだめ」「集団的自衛権」でした。

これについて、

「集団的自衛権、ダメよダメダメ」

って言いたいから選んだのでは?って憶測が飛び交いました。
社民党の議員がさっそく、これを言ってた時には、やっぱりって感じたのを覚えています。

おそらく、昨年があまりにも露骨過ぎたので、今年は大賞に政治色を消したのだと思います。
そして、余りしられていない言葉である「トリプルスリー」を大賞にすることで、

「はぁ?何それ?他にどんなのがあったの?」

って確認する人が目にするベスト10に安保関連の政治批判をねじ込んだんだと思います。

そもそも、「シールズ」って流行りましたか?
安保関連ニュースでだけの流行であり、一般の人の感覚とはズレています。

「アベ政治を許さない」も同様です。
こちらに関して言えば、内閣支持率等を考えても、とても流行語とは言えません。

ちなみに、この「アベ政権をゆるさい」をスローガンにした方が、
流行語の審査員だったりします。

これって、明らかに私情が入ってますよね。

さて、どうでもよいトリプルスリーを流行語にした理由は、他にもあると考えます。
今年は、賭博問題でプロ野球に泥が塗られました。
プロ野球人気が落ちて来ている中、この事件は痛かったと思います。

これに対して、ご祝儀的にポジティブな話題を提供しようって意図が有るのかなと考えます。

スポーツ関連で言えば、どう考えてもラグビー関連だと多くの人が感じていると思います。
その中でも、「ルーティン」が一番ではないでしょうか?

お年寄りでも子供でも、あの五郎丸選手の「ルーティン」は知っています。
真似をした人も多いのではないでしょうか。

ルーティンより、トリプルスリーが流行ったって言う人は、ほぼ居ないと思います。

さらに、ネットでは、五郎丸選手が自民党の結党記念に出て、安部総理と握手してたから、
外されたとかの噂が飛び交う始末。

政治で言えば、2015年は「ISIL]とか「イスラム国」とかではないでしょうか?
国民のほぼ全てがしっかりと意識していると思います。

対して「アベ政治を許さない」は、左派では流行ったでしょうが、
それ以外の人にとっては、どうでもよい言葉。
まるで、国民全てが「アベ政治を許さない」と言ってたかのような印象操作に感じます。

こうして考えてみると、流行語大賞は左翼メディアのプロパガンダに成り下がったと感じます。

今の時代、ネットが発達して、ビッグデータビッグデータと言ってるのだから、
その中で、流行語を選ぶをすれば良いと思います。
個人的思想を反映させる審査員ではダメでしょう。

もっと、国民の声を聞いて流行語を決定して欲しいものです。

普段、「国民の声を聞け!」って言ってる報道も、そのままの垂れ流しでした。
この大賞に納得してる国民なんて居ないと思うのですけどね。

ネットでは、ネットで流行語大賞みたいなのやってます。
そこでは、
「パヨパヨチーン」「佐野る」
とかが入ってたようです。

よっぽど、流行語らしいと思いました。

ユーキャンの流行語大賞、これも東京オリンピックのエンブレムのような、
出来レースだったわけです。
メディア関係者での内輪ウケ流行語大賞なら、辞めて欲しいなって想います。




ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2015/12/03 12:00 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辺野古代執行に関する裁判報道 | HOME | COP21の報道を見て思うこと>>
忍者ブログ[PR]