ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/29 17:58 |
「言論封殺」なんてよく言えますね
7月9日、自民党の「報道威圧」発言に、
日本出版社協議会が抗議声明を出したらしいです。

正直、まだ言うか?ってのが感想です。

そもそも、出版社の声明なのに、抗議先間違ってませんか?

一連の発言は、自民党が党として行ったんでは無いのですが…

自民党、自民党ってワザとらしすぎますね。

これって、記者や編集者が逮捕されたりしたとき、
そのメディアは皆同じ犯罪をしてるって言われてるのと同じなんですけどね。
こういう事件があったからって、メディアのトップが謝罪するなんて見たこと無いです。
そりゃ、個人の犯罪ですから、これ自体がおかしいとは思いません。
にも関わらず、今回は一斉に自民党叩き。

さらには、百田氏の発言まで、自民党の責任の様なミスリードのおまけ付きです。(笑)

しかも、各発言が出た経緯には、触れない徹底ぶり。

自分達の事は棚に上げて、言いたい放題に感じます。

結局、如何なる理由が有ろうとも、報道や出版社を批判するな!

って天の上から目線な論調であり、言論の自由を声高らかに叫びながら、
全力で都合の悪い言論を封殺しようとしてるワケですね。

発言が出た場所が、自民党本部内の部屋だったから、問題なのでしょうか?

そんなハズ無いですよね。

日本を良くしたいと考える人達(一応政治家は皆こうであってほしい)の
非公開の勉強会で、自由に思ってる事を発言し議論する事の何が問題なのでしょうか?

新聞や報道を、万人に「公平中立」と受け止められているとでも言いたいのでしょうか?

間違いなく、私を含め多くの人が偏ってると感じています。

現状、左派的な解釈に基づき、
保守派の思考を間違いだと決め付けた報道が殆どですよね。

これ自体、保守派に対する言論封殺ではないでしょうか?

新聞や報道は、

「保守派に対して、圧力をかけて無い!」

って主張するでしょう。

それは、その通りです。

単に意に沿わない内容は、報道しないだけ。

結果、報道されない声はどうなりますか?

誰にも、届かず消えさるワケです。

コレは、与党の推進する法案説明をきっちり流さず、
野党がギャーギャー言ってるシーンばかり流す事と似ています。

結果、与党の説明が一般の人達に届きにくくなるのは、当たり前なのです。

にも関わらず、

「説明責任を果たしていない」
「国民の理解が進んでいない」

と平気で報道してます。

コレこそ、まさに与党に対する「言論封殺」だと感じます。

インタビューでも、
「反対」と「やむを得ず賛成」の人を取り上げて、公平中立を演出していますが、
「大賛成」の人は出しません。

反対派の人の集まりは、報道しますが、
賛成派の人の集まりは、報道しません。

こうして、賛成派の人達が、
さらに声を上げにくい環境をメディアが作ってるのでは無いでしょうか?

これに対しては、
「賛成派が少ないから、こうなってる」
と反論されるでしょう。

でもね、都合の良い時は、

「少数派の意見にも、耳を傾けるべきだ!」

って偉そうに言ってませんでしたか?

こうして考えると、実際に言論封殺しているのは、誰かわかりますよね。

で、言論封殺されてる自民党議員が、
個人的にこうした言論封殺に、どう対抗すれば良いかを考えてたら、
大騒ぎして、さらなる言論封殺に躍起になってます。

余程、都合悪かったんでしょうね?身に覚えがあるのでしょうか(笑)。

だからこそ、背景を伏せて、
「自民党悪」を印象づける発言を繰り返し、
自民党の言論を封殺しようとしていると感じます。

個人的には、自民党の方が言ってたように、
こういった言論封殺するメディアは、懲らしめる必要有りだと思うんですけどね…

ってか、放送免許剥奪でも、良いのではって思っちゃいます。

だって、言論封殺は放送法違反ですよね。
公平中立を守らず国民を先導するのは、放送法違反ですよね。

今、一番権力を持ってるのは、マスコミだと思うのですよ。

何言っても、

言論封殺だ、言論の自由が!

って言えば許され、

誤った報道は、

「申し訳ありません。」

の一言で完了。責任を殆ど追求されません。

最強ですよね、怖い怖い(笑)

もし、
「公平中立を守っていない放送法違反だ」
なんて言おうものなら、自分達の報道なんてすっかり忘れて
「言論の自由の侵害だ~、軍国主義の再来だ~」って大騒ぎでしょうね。

つまり、政治家がメディアを「放送法違反」には実質的に出来ないのが、
現状だと思うのですよ。

じゃぁ、どうすれば良いか?

同じように感じてる国民が、放送にNOを突き付けるしか無いんですよね。

ちなみに…
出版社の中では、
「あの雑誌を廃刊に追い込もう」
って戦略あると思うのですよ。

競争だから、許されるのでしょうか?

「あの雑誌より発行部数で上を目指す」

って、発言は良いですが…

「廃刊に追い込む」は、言論封殺ですよね。

壁に耳有り障子に目有り
出版社の方々も、コレからの会議、気をつけた方が良いですよ。

理由はどうであれ、「廃刊に…」って発言は百田氏と同じですからね(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[1回]

PR

2015/07/10 12:00 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<国立競技場の建設費問題 | HOME | 無条件降伏と戦争、どちらを選びますか?>>
忍者ブログ[PR]