森友問題での辻元氏の疑惑、とうとう産経新聞がしっかり取り上げました。
まずは報道から…
学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げ問題をめぐり、
民進党の辻元清美元国土交通副大臣に関する
「3つの疑惑」
が新たな争点に浮上し、日本維新の会などが追及姿勢を示している。
学園の籠池泰典氏の妻、諄子氏が、安倍晋三首相の昭恵夫人とのメールのやりとりで、
辻元氏に複数回言及したからだ。民進党は誤った内容だとメディアに情報を広めないよう
「忖度(そんたく)」を求めるが、籠池氏の発言に依拠して首相らを追及しながら、
都合の悪い妻の言葉は封じようとする矛盾に陥っている。(水内茂幸)
「辻元清美議員のやらせ、を明らかにしていきます」。
維新の足立康史衆院議員は25日、自身のツイッターでこう表明した。
1つ目の疑惑は、1日の諄子氏のメールにある辻元氏が
「幼稚園に侵入しかけ 私(わたし)達(たち)を怒らせようとしました」(原文ママ)
と記載された部分だ。
民進党役員室は24日発表の見解で
「そのようなことは一切なく同議員は塚本幼稚園の敷地近くにも接近していない」
と否定した。
辻元氏は2月28日、民進党視察団のメンバーとして豊中市の小学校建設予定地などを視察。
辻元氏は21日の党視察団にも参加したが、同日の視察団は大阪市の塚本幼稚園を訪れ、
籠池氏に面会を断られている。
【森友学園問題】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」
http://www.sankei.com/politics/news/170328/plt1703280002-n1.html
だそうです。
いよいよ、民進党は動きにくくなってきました。
総理夫人のFacebookでの反論は一方的だとか非難しておきながら、
辻元氏は反論コメントをネットで発表で良しとするのでしょうか?
総理には、否定を許さず、無かった事を証明しろと言っておきながら、
辻元氏は反論し、全否定したから問題無しなのでしょうか?
まさにダブルスタンダード、自分に甘く、人に厳しい政党ですね。
あまりにしつこい質問に、総理からも国会で辻元氏をネタに反論されたようです。
ヤフーニュースのコメントを見ていると、
「関係無い事を総理は引き合いに出すな、卑怯だ」見たいなのが出ています。
その観点で言えば、100万円の寄付なんて、何の関係も無い事です。
森友学園の教育方針も何の関係もありません。
議員就任前の稲田氏の仕事内容なんて、何の関係もありません。
関係無い事を延々と追及し、あたかも安倍内閣と森友学園が深い関係にあり、
便宜を図ったかのような印象操作を続けてきたのはどこの政党でしょう?
ちなみに、総理夫人の100万円寄付、していてもしていなくても、法的に問題ありません。
対して、不法侵入は立派な犯罪です。
報道にやらせがあったなら、自体を混乱させた重大な罪であり、
それを根拠に国会を混乱させた重罪です。
さらに、となりの豊中市の公園用地、実質、森友学園より大幅な値引きがされており、
追及しない事はダブルスタンダードと言えます。
この公園用地があったから、森友学園の値引きがあったとも考えられます。
こんなネタも出てきました。
須田慎一郎が不動産鑑定士、建設関係者などから聞いた現地調査の結果
https://youtu.be/_2db7EpWVvo?t=779
①そもそも最初の9億円の設定が高すぎる
北にある住宅地と同じ坪単価で単純計算してしまった
そもそもあの土地は
(1)空港の騒音
(2)飛行ルートによる高さ制限
(3)広い土地と狭い土地の算定基準の違い
の理由でもっと安くなる土地。
②なぜ高く設定してしまったのか
(1)そこだけ安くすると周辺地域の公示価格も安くなってしまう。
(2)それによる固定資産税も安くなる
の理由による。
③適正価格に戻すための方便が「ゴミ処理費用」
ゴミ撤去費用という名目で7m×敷地面積で計算した。
つまり本当にゴミがあるかどうかは関係なく、あくまで隣の豊中市の公園のディスカウント価格2200万円に近づけるためにゴミ処理という名目を利用した。
それでも森友の土地は公園に比べたら高いが、財務省は痛くもかゆくもない。
籠池の懐が痛むだけなのでいくらでも良かった。
その価格を決めたのが例の9/4の近財、航空局、設計者、建設業者の4者会談
④国会の体たらく
野党はただの素人集団。専門家の話も聞かなければ現地調査もしない
⑤結論
その土地に詳しい人間が籠池を利用して国有地ころがしで金儲けしようとしただけ
籠池もある意味被害者で、政治家、アキエ夫人の忖度など入る余地なんかない。
なんてのも出てきています。
私も前から感じていた違和感。
そもそも出だしの9億円は正しかったのか?です。
ゴミが埋まっていることが分かっていれば、当然土地価格は下がるはずです。
つまり、初めの価格設定すら怪しいと言えます。
国会もメディアも9億円が正しいからスタートしていることがそもそも間違いかもしれません。
野党やメディアは明るみに出ている9億は正しいが8億はおかしいからスタートしています。
これこそ、国民を欺いて、政権批判のネタにしているのではないかと感じています。
今回、除去業者や不動産鑑定士の人が、この金額に対して、
正当だ不当だと言ってる報道を見た事がありません。
この点から推測するに、9億も妥当では無く、8億は妥当か低すぎるのだと考えた方が
妥当だと感じています。
「不当な8億の値引き」というショッキングなキーワードで扇動していますが、
そもそも、これがどう不当なのかを全く報道していません。
今回の問題、野党が安倍政権妥当の為に騒ぎ立てていると言うのが、本筋だと思います。
クイズのような質問をすることで有名な民進党の小西議員は、
「今回の件で、一人の閣僚も辞任に追い込めていない。後半国会でさらに追及…」
みたいな事を言っています。
本来であれば、
「今回の件で、疑惑は何も解明されていない…」
であるはずです。
小西氏の言葉は真相究明では無く、安倍政権にダメージを与えるために、
森友問題を追求していると言ってるに等しいのです。
思わず本音がでたのかもしれませんが、余りにも国民を馬鹿にした発言と言えます。
ここにきて、民進党は数々の失敗を連発し始めました。
メール公開を追求した結果、辻元議員に飛び火し、「無い事の証明」追及が出来なくなります。
玉木氏の辻元氏擁護ツイートで、民進党議員のTwitterは信用してはいけないとなりました。
さらに、辻元氏の件で、メディアに対して圧力をかけたと受け止められています。
ダメ押しに小西氏の発言で、真相解明より政権打倒が目的とばれました。
さらに、維新にも喧嘩を売った結果、維新は徹底抗戦の構えです。
山尾議員、蓮舫代表の疑惑をあいまいに終わらせた結果、さらに今回の疑惑。
民進党はかなり厳しい状態になりそうですね。
ぽちってしてもらえると励みになります!
まずは報道から…
学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地払い下げ問題をめぐり、
民進党の辻元清美元国土交通副大臣に関する
「3つの疑惑」
が新たな争点に浮上し、日本維新の会などが追及姿勢を示している。
学園の籠池泰典氏の妻、諄子氏が、安倍晋三首相の昭恵夫人とのメールのやりとりで、
辻元氏に複数回言及したからだ。民進党は誤った内容だとメディアに情報を広めないよう
「忖度(そんたく)」を求めるが、籠池氏の発言に依拠して首相らを追及しながら、
都合の悪い妻の言葉は封じようとする矛盾に陥っている。(水内茂幸)
「辻元清美議員のやらせ、を明らかにしていきます」。
維新の足立康史衆院議員は25日、自身のツイッターでこう表明した。
1つ目の疑惑は、1日の諄子氏のメールにある辻元氏が
「幼稚園に侵入しかけ 私(わたし)達(たち)を怒らせようとしました」(原文ママ)
と記載された部分だ。
民進党役員室は24日発表の見解で
「そのようなことは一切なく同議員は塚本幼稚園の敷地近くにも接近していない」
と否定した。
辻元氏は2月28日、民進党視察団のメンバーとして豊中市の小学校建設予定地などを視察。
辻元氏は21日の党視察団にも参加したが、同日の視察団は大阪市の塚本幼稚園を訪れ、
籠池氏に面会を断られている。
【森友学園問題】民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」
http://www.sankei.com/politics/news/170328/plt1703280002-n1.html
だそうです。
いよいよ、民進党は動きにくくなってきました。
総理夫人のFacebookでの反論は一方的だとか非難しておきながら、
辻元氏は反論コメントをネットで発表で良しとするのでしょうか?
総理には、否定を許さず、無かった事を証明しろと言っておきながら、
辻元氏は反論し、全否定したから問題無しなのでしょうか?
まさにダブルスタンダード、自分に甘く、人に厳しい政党ですね。
あまりにしつこい質問に、総理からも国会で辻元氏をネタに反論されたようです。
ヤフーニュースのコメントを見ていると、
「関係無い事を総理は引き合いに出すな、卑怯だ」見たいなのが出ています。
その観点で言えば、100万円の寄付なんて、何の関係も無い事です。
森友学園の教育方針も何の関係もありません。
議員就任前の稲田氏の仕事内容なんて、何の関係もありません。
関係無い事を延々と追及し、あたかも安倍内閣と森友学園が深い関係にあり、
便宜を図ったかのような印象操作を続けてきたのはどこの政党でしょう?
ちなみに、総理夫人の100万円寄付、していてもしていなくても、法的に問題ありません。
対して、不法侵入は立派な犯罪です。
報道にやらせがあったなら、自体を混乱させた重大な罪であり、
それを根拠に国会を混乱させた重罪です。
さらに、となりの豊中市の公園用地、実質、森友学園より大幅な値引きがされており、
追及しない事はダブルスタンダードと言えます。
この公園用地があったから、森友学園の値引きがあったとも考えられます。
こんなネタも出てきました。
須田慎一郎が不動産鑑定士、建設関係者などから聞いた現地調査の結果
https://youtu.be/_2db7EpWVvo?t=779
①そもそも最初の9億円の設定が高すぎる
北にある住宅地と同じ坪単価で単純計算してしまった
そもそもあの土地は
(1)空港の騒音
(2)飛行ルートによる高さ制限
(3)広い土地と狭い土地の算定基準の違い
の理由でもっと安くなる土地。
②なぜ高く設定してしまったのか
(1)そこだけ安くすると周辺地域の公示価格も安くなってしまう。
(2)それによる固定資産税も安くなる
の理由による。
③適正価格に戻すための方便が「ゴミ処理費用」
ゴミ撤去費用という名目で7m×敷地面積で計算した。
つまり本当にゴミがあるかどうかは関係なく、あくまで隣の豊中市の公園のディスカウント価格2200万円に近づけるためにゴミ処理という名目を利用した。
それでも森友の土地は公園に比べたら高いが、財務省は痛くもかゆくもない。
籠池の懐が痛むだけなのでいくらでも良かった。
その価格を決めたのが例の9/4の近財、航空局、設計者、建設業者の4者会談
④国会の体たらく
野党はただの素人集団。専門家の話も聞かなければ現地調査もしない
⑤結論
その土地に詳しい人間が籠池を利用して国有地ころがしで金儲けしようとしただけ
籠池もある意味被害者で、政治家、アキエ夫人の忖度など入る余地なんかない。
なんてのも出てきています。
私も前から感じていた違和感。
そもそも出だしの9億円は正しかったのか?です。
ゴミが埋まっていることが分かっていれば、当然土地価格は下がるはずです。
つまり、初めの価格設定すら怪しいと言えます。
国会もメディアも9億円が正しいからスタートしていることがそもそも間違いかもしれません。
野党やメディアは明るみに出ている9億は正しいが8億はおかしいからスタートしています。
これこそ、国民を欺いて、政権批判のネタにしているのではないかと感じています。
今回、除去業者や不動産鑑定士の人が、この金額に対して、
正当だ不当だと言ってる報道を見た事がありません。
この点から推測するに、9億も妥当では無く、8億は妥当か低すぎるのだと考えた方が
妥当だと感じています。
「不当な8億の値引き」というショッキングなキーワードで扇動していますが、
そもそも、これがどう不当なのかを全く報道していません。
今回の問題、野党が安倍政権妥当の為に騒ぎ立てていると言うのが、本筋だと思います。
クイズのような質問をすることで有名な民進党の小西議員は、
「今回の件で、一人の閣僚も辞任に追い込めていない。後半国会でさらに追及…」
みたいな事を言っています。
本来であれば、
「今回の件で、疑惑は何も解明されていない…」
であるはずです。
小西氏の言葉は真相究明では無く、安倍政権にダメージを与えるために、
森友問題を追求していると言ってるに等しいのです。
思わず本音がでたのかもしれませんが、余りにも国民を馬鹿にした発言と言えます。
ここにきて、民進党は数々の失敗を連発し始めました。
メール公開を追求した結果、辻元議員に飛び火し、「無い事の証明」追及が出来なくなります。
玉木氏の辻元氏擁護ツイートで、民進党議員のTwitterは信用してはいけないとなりました。
さらに、辻元氏の件で、メディアに対して圧力をかけたと受け止められています。
ダメ押しに小西氏の発言で、真相解明より政権打倒が目的とばれました。
さらに、維新にも喧嘩を売った結果、維新は徹底抗戦の構えです。
山尾議員、蓮舫代表の疑惑をあいまいに終わらせた結果、さらに今回の疑惑。
民進党はかなり厳しい状態になりそうですね。
ぽちってしてもらえると励みになります!


PR