スキーバス事故で、沢山の大学生が亡くなりました。
大事故なだけに、報道が多いのは理解できます。
しかし、少しいつもと違うなって感じてるのは、私だけでしょうか?
いつもなら、
バス会社の過去がどうだこうだとか、
他の運転手の告発てきな覆面インタビューとか、
行政がどうとかの報道だと思うのですが…
何故か今回の事故に関しては、
「規制緩和により…」
ってのが多く感じます。
まるで、バス会社は、規制緩和の被害者みたいな報道が多いのです。
悪いのは、間違いなくバス会社のはずです。
そこに、どんな理由があったとしても、
法律違反していたのです。
人の命を預かる企業なのですから、その責任は重いはずです。
にも関わらず、規制緩和による価額競争の弊害と印象付けようとしているのでは?と感じます。
どちらかと言うと、民主党政権による、デフレ長期不況から脱した弊害だと思います。
あの不況で、やむ無く人減らしをしていたけど、
人不足分になってしまった結果だと思うのです。
当然、規制緩和していなければ、今回の事故は起こらなかったでしょう。
しかし、今回のバス会社、規制緩和の被害者である大手では無く、
規制緩和の恩恵を受けて参入した方であり、
価額破壊の責任の一端を担っていたと思うのです。
さらに、規制緩和により「馴れない運転手」が運転と言った報道も有りました。
「馴れない運転手」って言い方にも疑問を感じました。
新米運転手は、悪ですか?
新米運転手が運転するバスは危険なのでしょうか?
断じて、そうでは有りません。
その運転手をサポートしなかったバス会社の責任なのです。
馴れないなんて、普通の事であり、こんな言い方をするから、運転手が減るのでは、無いでしょうか?
規制緩和が悪いのでは無く、
規制緩和で気軽に参入した企業が悪いのです。
これだけ、規制緩和の影響って連呼するのは、
今後の規制緩和を妨害したい意図が見え隠れしいゃいます。
これからの規制緩和の大本命は農業。
これを阻止したいのが、農協であり、農水族と言われる議員でしょう。
今後の国会審議で、
「あのバス事故でも分かるように、規制緩和をすると弊害が…」
って質問が出てきそうです。
規制緩和は危険と印象操作して、規制緩和を妨げたい人が後ろで糸を引いているのか、
アベノミクスの足を引っ張りたいメディアの策略なのか…
根拠は何も無いですが、大きな陰謀論をついつい考えちゃいます。
同様な事件事故に対するメディアの姿勢に差があると、ついつい勘繰っちゃいます。
メディアが報道したくないニュースは小さく少なめに、
政権批判に使えそうなニュースは大きくしつこく報道。
今回のバス事故報道、引っ張りすぎだと感じてなりません。
この間に靖国爆破テロ未遂の犯人が、再逮捕され、その犯人の証言が、
政治的だったことは、報道しても、さらっと終わらせたのにです。
海外では、難民による事件が多発して、難民規制とかの話が盛り上がっています。
このあたり、ほんとさらっと終わらせてます。
被害に逢われた方にとっては、重要でしょうが、実態解明は警察の仕事です。
今回のバス事故と日本で発生したテロ未遂、どちらが国民により多く伝えるべきでしょうか?
日本も難民の受け入れを増やすべきと報道していたのに、
それによる闇の部分を国民に多く知らせないことがフェアな報道でしょうか?
こんな状況だから、よけいに陰謀論を勘繰ってしまいます。
ぽちってしてもらえると励みになります!
大事故なだけに、報道が多いのは理解できます。
しかし、少しいつもと違うなって感じてるのは、私だけでしょうか?
いつもなら、
バス会社の過去がどうだこうだとか、
他の運転手の告発てきな覆面インタビューとか、
行政がどうとかの報道だと思うのですが…
何故か今回の事故に関しては、
「規制緩和により…」
ってのが多く感じます。
まるで、バス会社は、規制緩和の被害者みたいな報道が多いのです。
悪いのは、間違いなくバス会社のはずです。
そこに、どんな理由があったとしても、
法律違反していたのです。
人の命を預かる企業なのですから、その責任は重いはずです。
にも関わらず、規制緩和による価額競争の弊害と印象付けようとしているのでは?と感じます。
どちらかと言うと、民主党政権による、デフレ長期不況から脱した弊害だと思います。
あの不況で、やむ無く人減らしをしていたけど、
人不足分になってしまった結果だと思うのです。
当然、規制緩和していなければ、今回の事故は起こらなかったでしょう。
しかし、今回のバス会社、規制緩和の被害者である大手では無く、
規制緩和の恩恵を受けて参入した方であり、
価額破壊の責任の一端を担っていたと思うのです。
さらに、規制緩和により「馴れない運転手」が運転と言った報道も有りました。
「馴れない運転手」って言い方にも疑問を感じました。
新米運転手は、悪ですか?
新米運転手が運転するバスは危険なのでしょうか?
断じて、そうでは有りません。
その運転手をサポートしなかったバス会社の責任なのです。
馴れないなんて、普通の事であり、こんな言い方をするから、運転手が減るのでは、無いでしょうか?
規制緩和が悪いのでは無く、
規制緩和で気軽に参入した企業が悪いのです。
これだけ、規制緩和の影響って連呼するのは、
今後の規制緩和を妨害したい意図が見え隠れしいゃいます。
これからの規制緩和の大本命は農業。
これを阻止したいのが、農協であり、農水族と言われる議員でしょう。
今後の国会審議で、
「あのバス事故でも分かるように、規制緩和をすると弊害が…」
って質問が出てきそうです。
規制緩和は危険と印象操作して、規制緩和を妨げたい人が後ろで糸を引いているのか、
アベノミクスの足を引っ張りたいメディアの策略なのか…
根拠は何も無いですが、大きな陰謀論をついつい考えちゃいます。
同様な事件事故に対するメディアの姿勢に差があると、ついつい勘繰っちゃいます。
メディアが報道したくないニュースは小さく少なめに、
政権批判に使えそうなニュースは大きくしつこく報道。
今回のバス事故報道、引っ張りすぎだと感じてなりません。
この間に靖国爆破テロ未遂の犯人が、再逮捕され、その犯人の証言が、
政治的だったことは、報道しても、さらっと終わらせたのにです。
海外では、難民による事件が多発して、難民規制とかの話が盛り上がっています。
このあたり、ほんとさらっと終わらせてます。
被害に逢われた方にとっては、重要でしょうが、実態解明は警察の仕事です。
今回のバス事故と日本で発生したテロ未遂、どちらが国民により多く伝えるべきでしょうか?
日本も難民の受け入れを増やすべきと報道していたのに、
それによる闇の部分を国民に多く知らせないことがフェアな報道でしょうか?
こんな状況だから、よけいに陰謀論を勘繰ってしまいます。
ぽちってしてもらえると励みになります!
PR