ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/29 17:17 |
災害の政治利用は辞めるべきです
本日、今年度の通常国会が事実上閉会しました。

それに合わせて恒例の内閣不信任決議が野党から出されました。

これによって、本日予定されていた「災害対策特別委員会」が無くなった事は、
どのメディアも指摘しない不思議。

三時間近く国会の時間を浪費した立憲民主党を一生懸命取り上げるメディア。

災害を放置して、災害を政争に利用する野党とそれを応援するメディア。

こんな報道もありました。

安倍政権また後手後手 西日本豪雨の補正予算が置き去りに

国会会期末が迫る中、安倍政権は災害対応そっちのけで、トンデモ法案をごり押しだ。
18日の衆院本会議で、参院議員定数6増の“改悪”公選法を成立させたが、
カジノ法案も19日にも強行採決する方針。
野党は内閣不信任決議案提出も視野に入れて徹底抗戦する構えだ。
そんなドタバタで置き去りにされているのが、西日本豪雨の補正予算。
死者200人超の大災害なのに、政権の腰は重い。過去に例のないモタモタぶりである。

 2016年の熊本地震は、4月14日と16日に2度も震度7の揺れが発生し、
267人もの死者を出した。この時、安倍首相は速やかに補正予算に動いた。

 発生から4日後の18日の衆院TPP特別委で、九州出身の緒方林太郎議員(民進=当時)から
「補正予算の可能性も含めて検討すべきではないか」
と問われた安倍首相は
「あらゆる手段を講じていきたい」
と応じた。

 同月24日には非常災害対策本部で補正の編成を正式表明。5月13日の閣議決定を経て、
17日には熊本地震対策の16年度補正予算を成立させた。
総額は7780億円にも及び、当面の被災者支援に、
1万5000戸分の仮設住宅費など780億円、残りは使途を限定せず7000億円を計上。
地震発生後33日目のスピード成立だった。

 災害復旧の補正予算は、阪神・淡路大震災(1兆円)で、村山内閣が発生から42日、
東日本大震災(4兆円)では、菅内閣が52日で成立させている。

「被災者、被災自治体は国の財政的なバックアップが見えないと不安です。
復旧に向けて、国が早期に補正予算を示すことは何より重要です」(自治体関係者)

■全国知事会もシビレ切らし…

 ところが今回、安倍首相は補正になぜか後ろ向きだ。
今月10日の閣議後、麻生財務相は「予備費が不足すれば補正予算の編成を検討する」
と語ったが、これまでに西日本豪雨に充てられた予備費はたったの20億円。
被災自治体への普通交付税総額約350億円の繰り上げ交付は、
単なる支給の前倒しに過ぎない。

 昨年7月の九州北部豪雨(死者40人)の復旧には、
17年度補正予算で2907億円が付いている。

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-059696/

なんて言ってますが…

[東京 10日 ロイター] -
麻生太郎財務相は10日午前の閣議後会見で、西日本豪雨への財政措置について、
当初は2018年度予算で計上されている公共土木の災害対応予算700億円と
予備費3500億円の計4200億円で対応すると述べた。
被害状況を踏まえ、予備費などで不足するのであれば、
補正予算も考えることになるとの見通しを示した。

災害対策費用について
「災害の状況が正確にはつかみきれていないので、なんとも言えない段階」
とした上で、被災地の暑さ対策を念頭に、
クーラー設置費用など迅速な対応が求められているところは、先行して対応する意向を示した。

同日の閣議で了解された2019年度予算の概算要求基準について
「引き続き手を緩めることなく、本格的な歳出改革に取り組む必要ある。
各大臣においては、既存の予算を抜本的に見直し、概算要求の段階から、
予算内容を十分吟味し、メリハリのついた予算につなげてほしい」
と要請した。

だそうです。

つまり、まだ補正予算を組む段階に無く、当面の費用は予備費で賄えるって事なんですよね。
被害に対する各自治体の対応方針が出てきて、要求される予算が明確になってきて、
不足があれば、補正予算を組むっていう進め方。

過去の中で、もっともあるべき姿で進んでいると言えます。
東日本の時のように見せ金見たいな補正組んだところで、使えないまま残る予算じゃ
意味がありません。

本当の意味での支援をしっかり考えて居るのは安倍政権な気がします。

そんな中、報道されないこんな事がありました。

岩国基地の隊員らがボランティアで地元住民の方々の後片付けを手伝いました
【山口県岩国市】岩国基地の海兵隊員や日本人従業員が、
西日本豪雨による洪水被害にあった地域でのボランティア活動に参加しました。
岩国基地の海兵隊員独身の会が中心となり企画されたこの活動は、
岩国市内の浸水被害があった住宅地で、地元社会福祉協議会のボランティアに参加し、
家具搬出や床の掃除などを手伝いました。

隊員たちは木曜日(12日)から日曜日(15日)にかけて、
毎朝7時から午後1時まで、岩国基地から被害地へ出かけて行って活動し、
基地からのボランティアはこれまでに150人以上が関わってきました。

独身の会を運営するMCCSは、ボランティア参加者たちに交通手段を提供し、
基地内から支援が必要な場所までの送り迎えや、作業に必要な道具や手袋を提供しました。

隊員たちは地域の高齢者の方々を優先的に手伝い、
基地の通訳を通して必要な援助を判断しました。

周東町の高齢者の女性は
「夫と二人では心細かったが、ボランティアに来てもらい、心強かったです。
本当に助かり、言葉以上の感謝しかありません」
と話していました。

岩国基地の隊員らがボランティアで地元住民の方々の後片付けを手伝いました
基地内で勤務するラバノフさんは
「住民の方々は、基地関係者の援助にとても感謝していました。
そして隊員たちがこなした仕事の量にも驚いていました」
と話していました。
ボランティア活動に参加した憲兵隊のリハマン伍長は
「私たちは住民の方々のためにここに居ることを示し、
住民の方々が困っているときに援助を提供できなければいけません」
と述べていました。

http://www.okinawa.usmc.mil/news/180716-iwakuni.html

だそうです。

これ、すごい事だと思うのですが、全く報道されていませんね。

日米が強固な関係である事、米軍が日本を助けてくれる事、
つまり安倍政権と米軍、自衛隊が嫌いなメディアの体質が表れていますよね。

結局の処、メディアは今回の災害で、
被災者に希望を与える事は極力控え、政権批判の印象操作に終始しているように見えます。
これは野党にも言える事。

証拠は、
具体的に初動の遅れを指摘出来ないことからも明らかです。

政権批判に繋げたいのに、攻撃出来る具体的要素が見当たらないから、
印象操作に専念しているのでしょう。

政権批判をするのは良いですが、災害を利用するのは辞めるべきです。






ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[1回]

PR

2018/07/20 22:41 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ギャンブル依存症の児童虐待報道 | HOME | 被災者にデマでは無く希望を!>>
忍者ブログ[PR]