ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 18:54 |
母の日に向けて笑いを提供の蓮舫氏
母の日ですね。

それに向けて、ベストマザー大賞なるものが発表されました。
何故だか、そのプレゼンテーターが蓮舫氏でした。

笑う処でしょうか…

まずは報道から…

蓮舫代表「『ありがとう』と『ごめんなさい』ちゃんと言えるように」
産経新聞 5/11(木) 16:44配信

 民進党の蓮舫代表は11日、東京都内で開かれた「ベストマザー賞」(NPO法人日本マザーズ協会主催)の授賞式にプレゼンターとして出席した。
20歳になる双子の男女を育てた蓮舫氏は式後、
「(子育てで)一番こだわったのはあいさつ。『ありがとう』『ごめんなさい』をちゃんと言えるように教えてきた」
と記者団に振り返った。

 新米ママへのアドバイスを求められると、
「特に初めてのお子さんは大変だと思う。自分だけじゃなくて、
しっかりパートナー(夫)にも育児をしてもらうよう働きかけてほしい」
と述べた。

だそうです。

この方自身がごめんなさいを言わないのに、子供にごめんなさいを言うように育てたって
言ってるのですよね。
私は、2重国籍問題や党内の不祥事、民主党時代の失政に至るまで、
蓮舫氏が誤っている姿を見たことがありません。

つねに、言い訳して、誰かを悪者にするような言い回しばかりだと記憶しています。

そんな母親に、「ごめんなさいは大切」とか言われても、
「お前が言うなよ…」って子供達は思っているのではないでしょうか?

この方を見て育てば、揚げ足をとってでも、相手を悪くすることが正義であると
考える子供が育つとしか思えないのですが(笑)

ちなみに、ベストマザー賞は育児をしながら各分野で活躍する女性を表彰するものですので、
蓮舫氏も当てはまらなくはありません。

しかし、蓮舫代表は2016年11月に放送されたバラエティ番組で、
自宅にカメラを入れて家族を含めた普段の暮らしを公開しました。
その際、旦那様を家族の中で1番下、
よりによってペットや植物以下に扱っていると公言されてました。
これって、母親としては完全に失格な人だと思うのです。

まぁ、このペットの猫も目の病気が放置されているとかで、ネットで騒がれていました。

自分のパートナーである旦那様を見下し、
ゾンザイに扱うひとが素晴らしい母親と言えるでしょうか?

子供にとっては、母親は大切です。しかし、それと同じくらい父親も大切なはずです。
蓮舫氏の独りよがりな子育ては褒められたものでは無いと感じます。

自分の事は胡麻化し、自分の身内には甘く、他人に厳しい、こんな女性が
ベストマザー賞のプレゼンテーターってのはギャクでしかないと思いませんか?

ベストマザーに選ばれる人って、母親になるひとから、
「こんなお母さんになりたいな」って思われる人だと思うのです。

日本国民の子を持つ母親、これから子供を持とうとしている女性の中で、
「蓮舫さんのような母親になりたい」
って人、どれくらい居るのでしょう?

母の日に、自分の母親が蓮舫氏のような人でなくて良かったと、
今の母親に感謝するきっかけを与えてくれたのかもしれませんね(笑)
































ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/05/14 12:11 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<国連の冠を被った団体に対して外務省は仕事しろ! | HOME | 民進党は議論する気が無いのですね。>>
忍者ブログ[PR]