森友学園が私学認可申請を取り下げました。
普通に考えれば、3月中の認可困難と判断した結果でしょう。
前日の立ち入り検査が不調に終わったから、
取り合えず諦めたと言うところでしょうか。
このまま、ズルズル行けば、
入学希望者が路頭に迷い、賠償請求される可能性が高くなります。
さらには、幼稚園の新入園児にも、在園児にも悪影響は確実。
まぁ、タイミングは韓国大統領の罷免に合わせて来たかなとは思いました。
さて、日を同じくして、安倍内閣は南スーダンのPKO終了を発表しました。
ネットでは、まことしやかに
森友隠しだとか、支持率確保の為とか、稲田救済とか
色々言われています。
一応、5月に今の作業の区切りを向かえるので、
延長か終了かは見当されていたようです。
では、何故この日なのか…
森友学園の理事長の会見に合わせたとか言われていますが、
こちらも、前から分かっていた韓国大統領の罷免にぶつける事で、
報道での変な印象操作が減ると睨んだと見る方が妥当と思います。
で、森友学園の件、これだけ盛り上がりましたが、
結局の所、何の進展もしていません。
つまり、来週も、森友学園問題が一日中報道されるはずです。
しかし、恐らくですが…
メディアは、韓国大統領の罷免一色になり、
国会の取り上げは、テロ等準備罪叩きにシフトしていくと思っています。
世間が森友学園問題に飽きてきているのも有りますが、
あまりしつこくやり過ぎた為、
朝鮮学校が危うくなりそうですから、メディア的にも、良い幕引きタイミングと考えられます。
さらには、教育勅語は悪見たいな事を連発し過ぎた為に、
ネットで調べる人が増えてしまっています。
出だしの頃の教育勅語関連は、Yahooニュースコメントに批判的なコメントばかりでした。
しかし、最近は
「当たり前の事で何が悪いの?」
みたいなコメントが増えて来ました。
さらに、教育勅語の現代語訳を載せたり、
逆教育勅語を載せて皮肉を書いたりが増えて来ており、
教育勅語の拡散に一役買い始めています。
これって、左翼にとっては都合が悪いでしょうね(笑)
森友学園問題が、これからどう転んでいくかはグレーです。
しかし、結果として、森友学園の小学校は阻止されました。
よほど、左翼メディアにとって、この学園が開校させたくなかったと見えます。
どう考えても、今回の件、理事長に多少難有だったとしても、
メディアや国政による学校教育への介入という、憲法違反スレスレを連日したのです。
これ、朝鮮学校だったら、教育の自由が…とか、絶対に言います。
多くの人が今回の報道で、朝鮮学校や宗教学校は何故良いのか?
って感じ始めているでしょう。
思ったほど、政権や自民党の支持率にダメージを与えられず、
共産党の評価だけが上がり、民進党は横ばい…
朝鮮学校に世論の矛先が向く前に、メディアは幕引きしたかったと思います。
結果、はしごを外されるのは民進党な気がしてなりません。
この後、民進党は、森友学園の卒園生や財園児に損害賠償請求をされるかもしれません。
何故なら、国有地売却疑惑に関係の無い森友学園の教育方針をこき下ろし、
大阪府がやるべき虐待疑惑は教育基本法違反を越権行為で持ち出して、
森友学園幼稚園がとんでもない幼稚園だと印象操作したのですから。
これによって虐めにあう児童が出てくるかもしれません。
連日のメディアによって、子供達の心的な被害は計り知れないでしょう。
当然、メディアも訴えられるかもしれませんが、
メディアは民進党議員の質疑の実態を調査するという公益の為とか言い訳できるんですよね。
共産党や維新は、ほとんど教育内容に触れていません。
こうして考えたら、訴えられるなら、民進党が一番確率高いと考えています。
こうなれば、決して追及されない野党の立場から、追及される側になることになります。
当然、国会の中での発言ですので、法的にはセーフです。
しかし、「道義的責任」は免れないと言えますよね?(笑)
もし、こんなことになれば、民進党は終わりでしょう。
共産党や維新が、民進党なら左翼思考で、
在園する園児や卒園児の事には目もくれず、追及するだろうと考えていたとしたら…
与党と野党第1党にダメージを与え、森友学園小学校を葬ることに成功したことになります。
恐ろしい陰謀ですよね。
(あくまでも空想ですが…共産党ならやりそうな気がします)
ぽちってしてもらえると励みになります!
普通に考えれば、3月中の認可困難と判断した結果でしょう。
前日の立ち入り検査が不調に終わったから、
取り合えず諦めたと言うところでしょうか。
このまま、ズルズル行けば、
入学希望者が路頭に迷い、賠償請求される可能性が高くなります。
さらには、幼稚園の新入園児にも、在園児にも悪影響は確実。
まぁ、タイミングは韓国大統領の罷免に合わせて来たかなとは思いました。
さて、日を同じくして、安倍内閣は南スーダンのPKO終了を発表しました。
ネットでは、まことしやかに
森友隠しだとか、支持率確保の為とか、稲田救済とか
色々言われています。
一応、5月に今の作業の区切りを向かえるので、
延長か終了かは見当されていたようです。
では、何故この日なのか…
森友学園の理事長の会見に合わせたとか言われていますが、
こちらも、前から分かっていた韓国大統領の罷免にぶつける事で、
報道での変な印象操作が減ると睨んだと見る方が妥当と思います。
で、森友学園の件、これだけ盛り上がりましたが、
結局の所、何の進展もしていません。
つまり、来週も、森友学園問題が一日中報道されるはずです。
しかし、恐らくですが…
メディアは、韓国大統領の罷免一色になり、
国会の取り上げは、テロ等準備罪叩きにシフトしていくと思っています。
世間が森友学園問題に飽きてきているのも有りますが、
あまりしつこくやり過ぎた為、
朝鮮学校が危うくなりそうですから、メディア的にも、良い幕引きタイミングと考えられます。
さらには、教育勅語は悪見たいな事を連発し過ぎた為に、
ネットで調べる人が増えてしまっています。
出だしの頃の教育勅語関連は、Yahooニュースコメントに批判的なコメントばかりでした。
しかし、最近は
「当たり前の事で何が悪いの?」
みたいなコメントが増えて来ました。
さらに、教育勅語の現代語訳を載せたり、
逆教育勅語を載せて皮肉を書いたりが増えて来ており、
教育勅語の拡散に一役買い始めています。
これって、左翼にとっては都合が悪いでしょうね(笑)
森友学園問題が、これからどう転んでいくかはグレーです。
しかし、結果として、森友学園の小学校は阻止されました。
よほど、左翼メディアにとって、この学園が開校させたくなかったと見えます。
どう考えても、今回の件、理事長に多少難有だったとしても、
メディアや国政による学校教育への介入という、憲法違反スレスレを連日したのです。
これ、朝鮮学校だったら、教育の自由が…とか、絶対に言います。
多くの人が今回の報道で、朝鮮学校や宗教学校は何故良いのか?
って感じ始めているでしょう。
思ったほど、政権や自民党の支持率にダメージを与えられず、
共産党の評価だけが上がり、民進党は横ばい…
朝鮮学校に世論の矛先が向く前に、メディアは幕引きしたかったと思います。
結果、はしごを外されるのは民進党な気がしてなりません。
この後、民進党は、森友学園の卒園生や財園児に損害賠償請求をされるかもしれません。
何故なら、国有地売却疑惑に関係の無い森友学園の教育方針をこき下ろし、
大阪府がやるべき虐待疑惑は教育基本法違反を越権行為で持ち出して、
森友学園幼稚園がとんでもない幼稚園だと印象操作したのですから。
これによって虐めにあう児童が出てくるかもしれません。
連日のメディアによって、子供達の心的な被害は計り知れないでしょう。
当然、メディアも訴えられるかもしれませんが、
メディアは民進党議員の質疑の実態を調査するという公益の為とか言い訳できるんですよね。
共産党や維新は、ほとんど教育内容に触れていません。
こうして考えたら、訴えられるなら、民進党が一番確率高いと考えています。
こうなれば、決して追及されない野党の立場から、追及される側になることになります。
当然、国会の中での発言ですので、法的にはセーフです。
しかし、「道義的責任」は免れないと言えますよね?(笑)
もし、こんなことになれば、民進党は終わりでしょう。
共産党や維新が、民進党なら左翼思考で、
在園する園児や卒園児の事には目もくれず、追及するだろうと考えていたとしたら…
与党と野党第1党にダメージを与え、森友学園小学校を葬ることに成功したことになります。
恐ろしい陰謀ですよね。
(あくまでも空想ですが…共産党ならやりそうな気がします)
ぽちってしてもらえると励みになります!


PR