国会って一日に3億~4億かかると言うのを聞いたことありませんか?
この数字、じつは365日国会を開いたらなんですよ。
だから実際にはもっと高い事になります。
すると、1日24時間国会を開いたらと仮定してみると、
1分あたり20~40万円の税金が消えていく事になります。
実際には24時間も開かれないので、もっと高額になるでしょう。
あのしょうもないゴシップ追求に、1分40万円て考えたら、ムカつきませんか?
今回の予算委員会で、民新党は、
天皇陛下の生前譲位やテロ関連法案に関する質問をぶつぶつやってますね。
しかし、このどちらも法案として、まだ出されていません。
今は予算を審議するための委員会のはずです。
この両法案は、別途委員会が開催されるのは、明白であるにも関わらず、
今敢えて質問しているねは、何故なのでしょうか?
どうせ、該当法案の審議でも、同じような質問をするでしょう。
って事は、今してる事は、無駄でしか有りません。
本来の審議なら納得出来ますが、今するべきでない無駄な質問で1分40万円が消えていってるのです。
政府にも問題があります。
たしかに、国会ではどのような質問をしても良い事になっています。
しかし、先に予定されている審議が見えてるような、
今の委員会でする必要の無い質問を何故受けるのでしょうか?
「提出されるかされないか分からない、まだ提出すらされついない法案に対する質問には答えない!」
「法案が提出されれば、委員会が開催されるので、その時にお願いしたい!」
「この委員会に集中し、早く成立させて1分40万円の無駄を減らしたい」
「該当法案の委員会では無く、全く別の委員会であえて質問するのは何故か?」
くらい切り返すべきなのです。
少しでも長く同じネタを引きずって、
国民の不安を煽りたいメディアの思惑と合致しているのでしょう。
メディアから、疑問が出てこない事に違和感を感じています。
実際、今の国会関連報道を見ている国民の中で、
これらの法案が、まだ提出されていない事を理解していない人が多いと思うのです。
これに関しては、メディアが悪いのです。
本来で有れば、今議論されるべき質疑をメインに報道するべきです。
民新党が頑張ってるからと報道するべきでは有りません。
なぜなら、この委員会では、天皇陛下の生前譲位も、テロ等防止法案も採択されないからです。
採択される本来の審議より、採択されない法案未提出の案件ばかり報道する事は、
何らかの意図があり、野党と談合していると感じます。
もし、メディアが本来の審議内容に絞って報道していたら、
おそらく野党は無駄な質問をしなくなるでしょう。
パフォーマンスにならないのからです。
報道したいなら、その質疑に費やされた時間と、それにかかったコストを画面に出せば良いと思うのです。
まぁ、そんなことをしたら、政権支持率を落とそうと切り貼りしてる努力が無駄になりますが…(笑)
これで、この委員会の審議時間に対して、普通に採決されたなら、
予算委員会の時間はもっと短くて良い事になり、
莫大な無駄でしか無い事になります。
また、議論したい内容が無造作に多岐に広がってしまうことで、
国民により解りにくくしてしまっているとも言えます。
まずは、国会運営の無駄を排除しコストを抑え、議論すべき本質が国民に理解しやすくする事努力から、始めるべきだと考えます。
ぽちってしてもらえると励みになります!
この数字、じつは365日国会を開いたらなんですよ。
だから実際にはもっと高い事になります。
すると、1日24時間国会を開いたらと仮定してみると、
1分あたり20~40万円の税金が消えていく事になります。
実際には24時間も開かれないので、もっと高額になるでしょう。
あのしょうもないゴシップ追求に、1分40万円て考えたら、ムカつきませんか?
今回の予算委員会で、民新党は、
天皇陛下の生前譲位やテロ関連法案に関する質問をぶつぶつやってますね。
しかし、このどちらも法案として、まだ出されていません。
今は予算を審議するための委員会のはずです。
この両法案は、別途委員会が開催されるのは、明白であるにも関わらず、
今敢えて質問しているねは、何故なのでしょうか?
どうせ、該当法案の審議でも、同じような質問をするでしょう。
って事は、今してる事は、無駄でしか有りません。
本来の審議なら納得出来ますが、今するべきでない無駄な質問で1分40万円が消えていってるのです。
政府にも問題があります。
たしかに、国会ではどのような質問をしても良い事になっています。
しかし、先に予定されている審議が見えてるような、
今の委員会でする必要の無い質問を何故受けるのでしょうか?
「提出されるかされないか分からない、まだ提出すらされついない法案に対する質問には答えない!」
「法案が提出されれば、委員会が開催されるので、その時にお願いしたい!」
「この委員会に集中し、早く成立させて1分40万円の無駄を減らしたい」
「該当法案の委員会では無く、全く別の委員会であえて質問するのは何故か?」
くらい切り返すべきなのです。
少しでも長く同じネタを引きずって、
国民の不安を煽りたいメディアの思惑と合致しているのでしょう。
メディアから、疑問が出てこない事に違和感を感じています。
実際、今の国会関連報道を見ている国民の中で、
これらの法案が、まだ提出されていない事を理解していない人が多いと思うのです。
これに関しては、メディアが悪いのです。
本来で有れば、今議論されるべき質疑をメインに報道するべきです。
民新党が頑張ってるからと報道するべきでは有りません。
なぜなら、この委員会では、天皇陛下の生前譲位も、テロ等防止法案も採択されないからです。
採択される本来の審議より、採択されない法案未提出の案件ばかり報道する事は、
何らかの意図があり、野党と談合していると感じます。
もし、メディアが本来の審議内容に絞って報道していたら、
おそらく野党は無駄な質問をしなくなるでしょう。
パフォーマンスにならないのからです。
報道したいなら、その質疑に費やされた時間と、それにかかったコストを画面に出せば良いと思うのです。
まぁ、そんなことをしたら、政権支持率を落とそうと切り貼りしてる努力が無駄になりますが…(笑)
これで、この委員会の審議時間に対して、普通に採決されたなら、
予算委員会の時間はもっと短くて良い事になり、
莫大な無駄でしか無い事になります。
また、議論したい内容が無造作に多岐に広がってしまうことで、
国民により解りにくくしてしまっているとも言えます。
まずは、国会運営の無駄を排除しコストを抑え、議論すべき本質が国民に理解しやすくする事努力から、始めるべきだと考えます。
ぽちってしてもらえると励みになります!


PR