ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/15 16:09 |
今の教育委員会ではイジメは無くならない
政治的な話ばかりも何なので…
たまには違った視点をお届けです。

また、イジメで不幸な事件がありました。

まずは報道から…

同級生「人間以下」 ズボン下げられ… 仙台の中2自殺
朝日新聞デジタル 5/3(水) 3:06配信

 いじめを訴えていた仙台市立中学2年の男子生徒(13)が自殺した問題で、
男子生徒が昨年、同級生から「人間以下」などと言われたり、
ズボンを下げられたりするいじめを受けていたことがわかった。
仙台市教育委員会は、いじめの内容などを詳しく調べる。

 市教委によると、男子生徒は校内で行った昨年6月のいじめ調査のアンケートで、
自由記述欄に「悪口を言われた」などと記入していた。
担任が確認すると、「人間以下」や、臭いを連想させる動物名などの言葉を浴びせられたと訴え、
同級生4人が関与を認めたという。
11月のアンケートの際も、同級生からズボンを下げられ、
周囲から冷やかされたなどと担任に訴え、同級生が認めたという。

 その後、学校はこうした状況が「一定期間、見られない」との報告を市教委にしていたが、
男子生徒は今年4月26日に自殺した。

 市教委は4月29日の記者会見でいじめの存在を否定したが、
今月1日になって大越裕光・市教育長が「過去にいじめがあったことは事実」と認めた。

 いじめがその後も続いていた恐れがあることから、
市教委は2日、この中学の全校生徒を対象にいじめなどに関するアンケート用紙を配布して教諭らにも事情を聴いて詳しく調べる。
文部科学省からは、いじめの重大事態として対応するよう指導を受けたという。

 奥山恵美子・仙台市長は2日、いじめと自殺との因果関係について報道陣に問われ、
「断定できるほどの情報を持ち合わせていない」
としたうえで、「いろんなケースが考えられるので決して無視できない」と述べた。

だそうです。

こういう教育委員会の姿勢が、イジメが無くならない最大の原因だと考えます。

今の学校も教育委員会も、「イジメは無かった」が正しいと言う基準で動いています。
これ、間違いです。

職場などでもそうですが、イジメとまでは言えないようなレベルのイジメは存在するはずです。
逆に言えば、イジメ、あるいはイジメに発展しそうな事案が無いような学校なんてありえません。

本来であれば、ふざけてるで済ませられるイジメを検出して、対処していく事こそ
こういう悲しい事件を発生させない対策だと思うのです。

教育委員会や学校でも、イジメが無い事を評価するのではなく、
イジメやイジメに発展しそうな事案を検出し対策したことを評価するべきなのです。
「イジメはありません」の報告が一番評価が低く、
如何にうまく対策して、虐めへの発展を阻止する活動をしているかを評価するべきなのです。

そもそも、生徒にヒアリングして「大丈夫」って答えたら大丈夫だと信じているのでしょうか?
そう言わざるを得ない境遇と考えないのでしょうか?

「生徒が大丈夫と答えた」とかは言い訳でしかありません。
その後の問題を検出出来ていなかった事を謝罪するべきだと考えます。

そして、自殺とイジメの因果関係を慎重に調査…とか言ってますが、
他にどんな理由があろうとも、イジメが引き金になった可能性が高いのであれば、
「イジメが自殺の原因の一つであった事は明白」くらい言うべきでしょう。
どこまでも、逃げと言い訳をする教育者の元では、正しく育たたないのではと思います。

もう一つの原因は、イジメをする人間が少年法に守られている事、
そして、学校には警察の捜査が入りにくい事があると思います。

イジメを行ってきた生徒には、それ相応の罰を与えるべきです。
加害生徒の実名を公表するのが一番だと考えます。

見せしめ的要素が強いと反論されるかもしれません。

しかし、口だけの謝罪をしても、そういう子は繰り返します。

イジメを行う生徒を公表することで、本人が心を入れ替えないかぎり、
学校生活が大変になるような境遇を与えるべきでしょう。

日本は、加害者に寛大すぎると考えます。
被害者の気持ちをもっと重視するべきだと思います。

すくなくとも、教育委員会と教育現場が変わらない限り、
こういう不幸が繰り返される事だけは、歴史が物がっていますね。





























ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/05/06 12:00 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<民進党と韓国は似ているかも | HOME | 靖国参拝が憲法違反?>>
忍者ブログ[PR]