国会でIR推進法案が衆議院を賛成多数で通過しました。
これに対して、野党やメディアは発狂状態で
「カジノ法案」を連呼。
まず、この法律、カジノ法案では無く、
統合型リゾート施設推進法案です。
この中にカジノを許可することが含まれているだけです。
決して、カジノ解禁というわけではありません。
審議時間がどうのこうのとか、ギャンブル依存症対策がどうのこうのとか言ってますが、
ダブルスタンダードはやめてほしいものです。
だって、テレビはパチンコのCM垂れ流してますよ。
だって遊戯だもんって言うかもしれません。
なら、カジノを今のパチンコの三店方式にして、遊戯って位置づけならOKなんでしょうか?
それでも、実質的にはギャンブルでしかないとか、詭弁だとかって、反対するんでしょうね。
民進党や共産党は、IR法案に「カジノ法案」だとか言って反対するなら、
パチンコの換金システムを禁止にする法律を提出してみろって思います。
議員にしろ、メディアにしろ、スポンサーになるから、パチンコに対する悪いイメージは
なるべく出さないんですよね。
では、なぜこんなにメディアや野党がネガティブキャンペーンをしているか?
私は、パチンコ利権と韓国など観光に力を入れる国への配慮?だと思っています。
近年、日本は、韓国や中国がうらやむほど外国人観光客が増えています。
ここに統合型リゾートなんでできちゃえば、勝ち目ないですよね。
同じような統合リゾートを楽しむなら、おもてなしの国日本の一人勝ちでしょ(笑)
だから、韓国大好きな民進党や、中国大好き共産党は、
パチンコには目をつむりながら、この法案に反対なんだろうなって思います。
じゃぁ、メディアはなぜかと言えば、理由は二つ。
大口スポンサーのパチンコ業界の意向だと思います。
だって、ただでさえ、下火になってきてるのに、合法カジノができちゃったら、
死活問題ですからね。
もう一つは…
たんに安部政権が嫌いってことかな(笑)
ちなみにギャンブル依存症がどうのこうのって言ってるひとや、その家族は、
競馬やパチンコが問題だと認識されていると思います。
ひとえに、これらのギャンブルは手軽にできすぎるゆえに、依存症になりやすいと言えます。
では統合型リゾートでのカジノならどうか?
もちろん、町中に統合型リゾート施設なんてできるわけもないので、
気軽に行く事なんてできません。
さらに、カジノなら入場料が発生したりもしますし、
まず、そこまで移動しなければならない事を考えたとき、パチンコと比べて依存症になりにくいと言えます。
こうして考えたとき、パチンコを野放しにしているのですから、
リゾートにカジノができたからと言って、騒ぐような話ではなく、
むしろ、観光立国を目指すのなら必要でしょう。
ほんと、2番で良いって民進党や共産党は、日本が力をつける事を嫌いますね。
彼らが反対するなら、日本にとってプラスなのではって、最近感じてなりません。
そう感じる人も多いのでしょうね。
支持率見てもわかります。
自民1強ではなく、野党がひど過ぎが日本の政治なのだと思います。
民進党はまず、2重国籍問題をうやむやにしている党首と
ガソリンプリカ問題の説明責任を途中で放棄した政調会長を交換しないと、
何言っても、信用得られませんよね。
そろそろ、メディアのレッテル張り世論誘導も、ネット時代では無意味というか、
逆効果だと気がついても良いと思うんですが、全然ですね(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!
これに対して、野党やメディアは発狂状態で
「カジノ法案」を連呼。
まず、この法律、カジノ法案では無く、
統合型リゾート施設推進法案です。
この中にカジノを許可することが含まれているだけです。
決して、カジノ解禁というわけではありません。
審議時間がどうのこうのとか、ギャンブル依存症対策がどうのこうのとか言ってますが、
ダブルスタンダードはやめてほしいものです。
だって、テレビはパチンコのCM垂れ流してますよ。
だって遊戯だもんって言うかもしれません。
なら、カジノを今のパチンコの三店方式にして、遊戯って位置づけならOKなんでしょうか?
それでも、実質的にはギャンブルでしかないとか、詭弁だとかって、反対するんでしょうね。
民進党や共産党は、IR法案に「カジノ法案」だとか言って反対するなら、
パチンコの換金システムを禁止にする法律を提出してみろって思います。
議員にしろ、メディアにしろ、スポンサーになるから、パチンコに対する悪いイメージは
なるべく出さないんですよね。
では、なぜこんなにメディアや野党がネガティブキャンペーンをしているか?
私は、パチンコ利権と韓国など観光に力を入れる国への配慮?だと思っています。
近年、日本は、韓国や中国がうらやむほど外国人観光客が増えています。
ここに統合型リゾートなんでできちゃえば、勝ち目ないですよね。
同じような統合リゾートを楽しむなら、おもてなしの国日本の一人勝ちでしょ(笑)
だから、韓国大好きな民進党や、中国大好き共産党は、
パチンコには目をつむりながら、この法案に反対なんだろうなって思います。
じゃぁ、メディアはなぜかと言えば、理由は二つ。
大口スポンサーのパチンコ業界の意向だと思います。
だって、ただでさえ、下火になってきてるのに、合法カジノができちゃったら、
死活問題ですからね。
もう一つは…
たんに安部政権が嫌いってことかな(笑)
ちなみにギャンブル依存症がどうのこうのって言ってるひとや、その家族は、
競馬やパチンコが問題だと認識されていると思います。
ひとえに、これらのギャンブルは手軽にできすぎるゆえに、依存症になりやすいと言えます。
では統合型リゾートでのカジノならどうか?
もちろん、町中に統合型リゾート施設なんてできるわけもないので、
気軽に行く事なんてできません。
さらに、カジノなら入場料が発生したりもしますし、
まず、そこまで移動しなければならない事を考えたとき、パチンコと比べて依存症になりにくいと言えます。
こうして考えたとき、パチンコを野放しにしているのですから、
リゾートにカジノができたからと言って、騒ぐような話ではなく、
むしろ、観光立国を目指すのなら必要でしょう。
ほんと、2番で良いって民進党や共産党は、日本が力をつける事を嫌いますね。
彼らが反対するなら、日本にとってプラスなのではって、最近感じてなりません。
そう感じる人も多いのでしょうね。
支持率見てもわかります。
自民1強ではなく、野党がひど過ぎが日本の政治なのだと思います。
民進党はまず、2重国籍問題をうやむやにしている党首と
ガソリンプリカ問題の説明責任を途中で放棄した政調会長を交換しないと、
何言っても、信用得られませんよね。
そろそろ、メディアのレッテル張り世論誘導も、ネット時代では無意味というか、
逆効果だと気がついても良いと思うんですが、全然ですね(笑)
ぽちってしてもらえると励みになります!


PR