ニュース,日本,嫌韓,韓国,愛国,偏向報道 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/21 20:44 |
韓国には強硬的でちょうど良い
韓国の次期大統領選挙の有力候補10人とも
「慰安婦合意の無効化・再交渉」
を主張しているようです、

まずは、報道から。

黄教安首相兼大統領権限代行が10日
「慰安婦被害者問題と関連して状況の悪化を
もたらしかねない言動は控えるべきだ」
として、韓日政府間の対立について
権限代行になってから初めて公式発言を行った。
これに関連し日本軍「慰安婦」被害者問題に関連した韓日間の12・28合意に対する次期大統領選挙有力候補たちの解決策に注目が集まっている。
12・28合意だけでなく、THAAD(高高度防衛ミサイル) による中国との対立など外交懸案が山積した中で、
早期大統領選挙を控えた 主要候補たちは、概ね
「12・28合意は無効化するか、少なくとも再交渉すべきだ 」
という立場を示している。

先に野党候補から見てみると、
次期大統領選挙の候補に対する世論調査で、おおむね先頭を走っている
文在寅元(共に民主党代表)は、12・28合意を
「(朴槿恵政権の)代表的な外交積弊」
と評価し、再交渉が必要だという立場を明らかにした。

文元代表は
「日本がすべきことは法的責任を認め、公式に謝罪すること」
だとし、
「これを明確にする新たな交渉が必要だ」
という立場を堅持している。
アン・ヒジョン忠清南道知事も再交渉を促している。

与党の大統領選挙候補たちも、
12・28合意には再交渉が必要だという立場だ。
「正しい政党」(旧セヌリ党内の非朴系)のユ・スンミン議員は、
慰安婦の合意について
「日本の真の謝罪と責任認定がない」
としており、
オ・セフン前ソウル市長は「日本の謝罪自体がはっきりせず、不十分だった」
と評価した。
ナム・ ギョンピル京畿道(キョンギド)知事も再交渉を求めている。
次期大統領選挙の有力候補10人のうち、
朴槿恵政権の合意通りに履行すべきという意見は一人もおらず、
早期大統領選挙の過程で合意問題は、
廃棄と再交渉の方法を探る過程になるかもしれない。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/26208.html

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484112952

だそうです。

昔から、韓国はゴールポストを動かすと言われてきました。
今回の事案では、まさに世界へこの事を発信している自覚はあるのでしょうか?

何故に自分達が制裁を受けているかは無視して、
騒ぎ立てている、売春婦支援団体に同調するような政治家しか居ない事を
恥と感じない文化である事が良くわかります。

善悪より、声の大きい物が正義な国って、法治国家とは言えません。

歴史と同様に、政治も継続が原則です。
トップが代わるたびに、一から交渉なんてあり得ません。

一般企業なら、取引を止めてしまうでしょう。

だって、交渉するだけ無駄ですから(笑)

麻生財務大臣の発言にも、酷く反発しています。
反発するのであれば、
何を持って信頼されるべきだ!
と言わなければなりません。

日本は、今回の件に関して、韓国に裏切られたと感じています。

そうでないなら、
まずは今回の件を政府として、日本に謝罪するべきでしょう。
今回の件では、韓国に非がある事は明白であり、証拠もあります。

にも関わらず、ウダウダ言い訳ばかりして、あわよくばゴールを動かそうとしているのです。

信用されなくて、当然な状態なのです。

普通は、信用を無くした場合、信用を回復するために努力します。
しかし、韓国は自分達が信用を無くした原因を否定して無かった事にしようとしているのです。

今までは、日本が裏で合意してくれていたので、騙せました。
しかし、今回は全てがオープン。

今のような事をしていては、過去も全て信用されなくなると判らないのでしょうか(笑)

しかも、あろうことか、麻生財務大臣の発言に対して、
「スワップが何か分かってるのか?借款では無い…」
みたいな発言まで出ています。

確かに、借款ではありません。
通貨危機に直面したウォンを担保に、基軸通貨であるドルを融通してもらうのです。
しかし、これはその後約束された期限までに、ドルを返済して、ウォンを戻す必要があります。
つまり、紙屑とドルを一時的に交換する仕組みなのです。
約束通りドルを戻してもらえなければ、
国民の税金を紙屑にした事になるのです。
日本からすれば、貸すとイコールなのです。

ちなみに、日本はアメリカをはじめとした各国と無制限の通貨スワップを結んでいます。
つまり、韓国と通貨スワップをする必要は無いのです。
もし、通貨スワップを締結するとすれば、韓国救済目的以外無く、日本にメリットはありません。
東アジア経済の安定と言えば聞こえは良いですが、
簡単に言えば、韓国が通貨危機になると日本にも影響するから、
通貨スワップは両国の為という不思議な上から目線なのです。

そうした実態には目を瞑り、対等であるかのような発言を繰り返せば、
なおのこと信用出来ない事になります。

自分達の経済レベルを認識していない国と、スワップなんて出来る分けないのです。

もはや、韓国の政治家は、国民に実態を伝える事が出来ず、
見栄をはりつづけるしか無いのでしょう。

しかし、日本の武士道のような、
「武士は食わねど高楊枝」
ではありません。

自らを高める努力をせず、
他者を貶める事で、自分達が上だと錯覚するための見栄なのです。

日本が配慮して、静かにしていれば、
「われわれは正しい、だから日本は何も言えない」
って言い出します。

今までは、いつか韓国も理解出来ると思ってた日本も、
やっと無駄だと気がついたようです。

中国を見習って、日本も強硬的な対応を始めたのでしょう。
自ら痛い目を見ない限り、韓国の見栄は続くからです。

ちなみに、サード設置の件で、韓国は静かにしかし強力な経済制裁を受けています。
にも拘わらず、韓国は中国を非難しません。
非難したら、さらに制裁がきつくなるからです。

こう考えると、日本の制裁はまだまだ甘いとわかります。

韓国に配慮することは無駄です。
今よりもっと強硬的な処置をしてこそ、
初めて自分達の過ちに気が着くかもしれません。

国がつぶれる前に、見栄をはることを止められるでしょうか(笑)

日本政府には、決して騙されて同情して、韓国に配慮しないで頂きたい。
そんな事をしても、感謝されないどころか、
正義は勝つと、つけあがるだけですからね。

明確な謝罪と慰安婦像の撤去まで、徐々に制裁を強めるべきです。
そして、韓国に
「日本の圧力で慰安婦像を撤去させられた」
と被害者発言をさせない事です。

「ウイーン条約と日韓合意の両方に違反するため、像を撤去」
と言わせなくてはなりません。

せっかく制裁しても、最後の最後で、
全ての責任を日本に擦り付けられることを
日本が妥協しそうで不安ですが…


ぽちってしてもらえると励みになります!
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 政治ブログへ

拍手[0回]

PR

2017/01/12 19:49 | Comments(0) | その他

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<まだまだ増える慰安婦像(笑) | HOME | 経緯と問題点を明確にしないメディア>>
忍者ブログ[PR]